【速報】ピラミッド、地下がメインだったwwwwwwwwwww地中深くに最大1200m巨大構造物の存在が発覚

1ななし: 2025/03/25(火) 19:01:48.83ID:vF9BM6Tf0


 

最新研究





 

 



2:ななし: 2025/03/25(火) 19:02:43.72ID:suQa0gQH0.net


地底人居るで



3:ななし: 2025/03/25(火) 19:02:54.41ID:NmSUbLQQ0.net


木乃伊とりがマミーになるぞ!



4:ななし: 2025/03/25(火) 19:03:03.85ID:LjDCwBBo0.net


ネルフ本部があるんだろ、知ってた






絶対に明かされない世界の未解決ファイル99

科学で解き明かす 禁断の世界

世界奇想美術館 異端・怪作・贋作でめぐる裏の美術史










5:ななし: 2025/03/25(火) 19:03:43.21ID:kDVjzbYm0.net


古代遺跡っていろいろおかしすぎて人類が作ったとは思えない



587:ななし: 2025/03/26(水) 01:43:32.08ID:LH5ByrcU0.net


>>5
でも絵のレベルは中学生以下だよな



623:ななし: 2025/03/26(水) 03:18:56.38ID:2zLdDOFq0.net


>>5
人間を舐め過ぎ



633:ななし: 2025/03/26(水) 03:38:28.85ID:9xaE8VGx0.net


>>5
昔の人は今みたいにスマホがなかったし、無限に時間はあったんやで



639:ななし: 2025/03/26(水) 04:03:53.04ID:dBT70jsm0.net


>>633
食糧と衛生と安全と人権
これが今レベルに無いと暇にはならんぞ



677:ななし: 2025/03/26(水) 06:13:02.46ID:zG1D517V0.net


>>5
砂が徐々に砂嵐等でどんどん高くなって行って
人間は表面+10mくらいの建造物を積み上げたとかな
つまり地下建造物は掘ったのではなく元々その時は砂がなかった



680:ななし: 2025/03/26(水) 06:30:09.70ID:jmTKHh9P0.net


>>677
スフィンクスとピラミッドがほぼ4500年前に建てられてスフィンクスの方が少し古いって説が濃厚なので、その理論で行くとスフィンクスの下にも1200メートル級のボディが埋まってないとおかしくなっちゃうw



682:ななし: 2025/03/26(水) 06:32:23.42ID:lH4Zlc6+0.net


>>5
ほんとそれ
でも使ってるのが自然物ってとこがまた意味不明
高度な技術があるのならそれなりの物を作り出してると思うのに石なんだよな
まあ石しか残ってないと見るべきなのか



683:ななし: 2025/03/26(水) 06:33:44.89ID:53ZKJz1T0.net


>>682
自然に還るエコでSDGsな素材を使ってたんだよ



6:ななし: 2025/03/25(火) 19:03:50.25ID:+qKiEsJI0.net


モアイも地中に体埋まってんだってな



7:ななし: 2025/03/25(火) 19:03:57.48ID:vWlJg+lA0.net


ピラミッドはただの目印だったのか



9:ななし: 2025/03/25(火) 19:04:17.72ID:FGvWZC8d0.net


宇宙船格納してるのでは?



10:ななし: 2025/03/25(火) 19:04:23.51ID:eEpG4enR0.net


すげー
ピラミッドいきたい



11:ななし: 2025/03/25(火) 19:05:19.19ID:MQC+YI6N0.net


ロマンあるな



12:ななし: 2025/03/25(火) 19:05:20.12ID:WTGGYdxU0.net


どこかのボタンを押したら発射されるぞこれは



13:ななし: 2025/03/25(火) 19:05:30.95ID:hFLC/jYO0.net


ヤバすぎ
現在の建築技術でも建設不可能だろ



268:ななし: 2025/03/25(火) 20:24:56.34ID:xr+ZKkkP0.net


>>13
まぁ掘ったなら
埋めてったなら出来るんじゃね?



14:ななし: 2025/03/25(火) 19:05:40.10ID:kPkEPVc90.net


なにそれしゅごい



18:ななし: 2025/03/25(火) 19:06:16.75ID:JxPc8LVk0.net


どうやって作ったのか謎が深まるな



19:ななし: 2025/03/25(火) 19:06:16.78ID:FQ7PXxBi0.net


基礎やん?



20:ななし: 2025/03/25(火) 19:06:24.76ID:x2by8dGe0.net


宇宙人の遺物



21:ななし: 2025/03/25(火) 19:06:26.15ID:a+S+9a6M0.net


そりゃ基礎工事ぐらいしてただろ



626:ななし: 2025/03/26(水) 03:24:14.12ID:qYT1/kQP0.net


>>21
現在の高層タワーでも1200mの基礎なんて作らないから



22:ななし: 2025/03/25(火) 19:06:26.74ID:QnSSRFCj0.net


いまさらかよ



24:ななし: 2025/03/25(火) 19:06:44.65ID:jMP5ci5r0.net


かっぱが泣きながら作ったらしいな



34:ななし: 2025/03/25(火) 19:09:07.65ID:NmSUbLQQ0.net


>>24
プレデターの子供たちが泣きながらな



26:ななし: 2025/03/25(火) 19:07:10.32ID:XgzyE+Oz0.net


換気どうやってんの?



93:ななし: 2025/03/25(火) 19:22:45.71ID:3rHbDTHY0.net


>>26
しません
(´・_・`)
酸素要らない生命体が住んどる



31:ななし: 2025/03/25(火) 19:08:28.35ID:XaNWDVzc0.net


こういうの楽しいよね



98:ななし: 2025/03/25(火) 19:23:38.31ID:l5gG5mVI0.net


いつものやつ



185:ななし: 2025/03/25(火) 19:52:43.40ID:x28I2kEw0.net


>>98
これこれ



199:ななし: 2025/03/25(火) 19:59:12.89ID:8dfQOO1R0.net


>>98
たったのそれだけか?



311:ななし: 2025/03/25(火) 20:53:29.14ID:JivljUHc0.net


>>98
何しに来たんだよ宇宙人



476:ななし: 2025/03/25(火) 22:31:47.72ID:yOzMyh+b0.net


>>98
地球人でええやん



161:ななし: 2025/03/25(火) 19:46:01.01ID:ubtoIn1/0.net


まじかよ



176:ななし: 2025/03/25(火) 19:49:03.29ID:aEJ0/5jS0.net


>>161
しゅげえええええええええええええ!!! (まとめサイト用)



196:ななし: 2025/03/25(火) 19:57:43.39ID:mFEbYmPL0.net


>>161
ぶふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお



218:ななし: 2025/03/25(火) 20:09:16.41ID:W1OlQwGo0.net


>>161
吉村作治だけはガチ



286:ななし: 2025/03/25(火) 20:37:19.77ID:o7T7V1sX0.net


>>161
免震構造なのか



443:ななし: 2025/03/25(火) 22:12:49.07ID:bnDtED/a0.net


>>161
さすがに絵が古くさい
昭和のレトロフューチャー的な絵だろ
現代ならCGで書いてるわ



524:ななし: 2025/03/25(火) 23:34:09.41ID:q8vMuFKD0.net


>>161
どこのムーだよ(´・ω・`)



581:ななし: 2025/03/26(水) 01:24:48.87ID:nuIy6nQI0.net


>>161
字からするとAIだろうけど、よくできてるな



162:ななし: 2025/03/25(火) 19:46:13.34ID:cduP3as40.net


地下都市見つかったらギルドに登録して冒険したい



163:ななし: 2025/03/25(火) 19:46:36.34ID:MofdxyqF0.net


さすがにこれはフカシこいてる
ピラミッドの地下にそんな大規模な建造物を造れたのなら
古代エジプト人は現代より遥かに高い建築技術を持っていることになる



165:ななし: 2025/03/25(火) 19:46:53.79ID:UR2b3dRO0.net


地球の地下には地底人いるからな
エドワード・スノーデンが国家機密喋ってたし



166:ななし: 2025/03/25(火) 19:46:55.40ID:TXULNM2z0.net


オベリスクの先っちょだったのか



167:ななし: 2025/03/25(火) 19:47:12.41ID:SOpCVMVf0.net


ピラミッドって換気口だったんじゃね?



168:ななし: 2025/03/25(火) 19:47:43.02ID:1WLiqCJr0.net


ガイバーユニット出てこないかな



170:ななし: 2025/03/25(火) 19:47:58.67ID:cHDbACVe0.net


水の力であの石持ち上げた説あるから井戸だろ



175:ななし: 2025/03/25(火) 19:48:54.90ID:BtOUjawD0.net


ついに反重力装置が発掘される時が来たか



177:ななし: 2025/03/25(火) 19:49:18.33ID:lXvU4tDv0.net


嘘に決まってんだろw
地下構造がメインであれば地上部分に置くことはありえない

これぐらい推察してくれよお前ら



178:ななし: 2025/03/25(火) 19:50:04.37ID:XWJXytke0.net


ブラックオイルが溜まっているんだよスカリー



179:ななし: 2025/03/25(火) 19:50:12.97ID:q5rV9DT60.net


地下に進むとエイリアン・エッグが置いてあるんだろ知ってる



182:ななし: 2025/03/25(火) 19:51:48.12ID:fTAl1br10.net


ピラミッドさきっぽだったんだ



183:ななし: 2025/03/25(火) 19:51:58.37ID:6p4Q1H830.net


2kmもあるのかよ
どうなってんだマジで



192:ななし: 2025/03/25(火) 19:55:39.37ID:qMaQ0x3l0.net


別の文明が蓋をしたのかもな
我々が放射性廃棄物を捨てる時みたいに



207:ななし: 2025/03/25(火) 20:02:14.74ID:o4DysXZW0.net


現代が一度滅んだ文明のやり直し中との説も



210:ななし: 2025/03/25(火) 20:05:00.60ID:uLKRfepB0.net


これはネタだよね?



225:ななし: 2025/03/25(火) 20:10:58.22ID:khU37AFt0.net


エジプトとかこれで観光客集めてるからな
全て解明されたらみんな興味失せるから、わざと神秘的な雰囲気出してるんだよ
現代の技術で解明できないことなんてない



228:ななし: 2025/03/25(火) 20:11:45.91ID:f3psszsF0.net


元ムー民なもんでワクワクしちゃう



236:ななし: 2025/03/25(火) 20:14:18.54ID:sd3xEyLC0.net


いいねいいね夢があるね
こういうのどんどんくれよ
ネッシー下に巨大なサカナくんがいたとか

ああごめん



259:ななし: 2025/03/25(火) 20:21:26.62ID:slU31DCZ0.net


まさに金字塔やないかい!
エイリアンの基地だな



260:ななし: 2025/03/25(火) 20:21:38.41ID:7d/11bTo0.net


エイプリルフールにはまだ少し早いぞ



267:ななし: 2025/03/25(火) 20:24:56.20ID:UgwAYR3S0.net


そうか
先っちょが少し見えてだけか
ええから掘れや



732:ななし: 2025/03/26(水) 08:28:14.03ID:OCs/Ode20.net




こういう可能性もあるわけか



【速報】ピラミッド、地下がメインだったwwwwwwwwwww地中深くに最大1200m巨大構造物の存在が発覚 [928380653]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742896908




コメント

タイトルとURLをコピーしました