【悲報】バイト先「3時間15分=3.15!」ワイ「3.25だぞ!」→結果wwwwww




エグい。バイトで3時間15分働いたのに、
「てことは3.15時間ですね〜
時給×3.15でお支払いします!」とか言うから全力で×3.25なんだぞと説明しても話通じず…これがコイツらの地頭なんだなと思った

— よくばりエビチリch (@ebichanyo_) October 17, 2025




ふつうの飲食バイトです

— よくばりエビチリch (@ebichanyo_) October 18, 2025

60分×0.25=15分でー、
15分は1時間の1/4でー、
60分×0.15=9分でー、

と何度も表現を変えたにも関わらずこの対応

結局決着がつかず、後日確認して連絡差し上げます、らしい。私が正しいことを証明するのってこんなにも大変なんだな https://t.co/4SklFO27XO

— よくばりエビチリch (@ebichanyo_) October 17, 2025

図解しては・・
まあ、わざとすっとぼけてると思いますけどね。 pic.twitter.com/ApMzX28snd

— majika (@majideyasu2022) October 18, 2025

これを見せると分かりやすいかもしれません! pic.twitter.com/4cg29t1R3j

— ウニ (@______Tako_____) October 18, 2025

「3時間半は3.5だろ?」から始めたら伝わりやすいかも。

— Wクサカリ@投稿制限かけられた(笑) (@Wkusakari) October 18, 2025

じゃあ0.9時間は何分なんですか?って聞いたら黙りそう

— タコクマ (@mio1751126) October 18, 2025

そういうのが理解できないタイプは
「じゃあ3時間59分働いたら時給×3.59になるんですか?」
くらい言わんと思考がリンクせんのですよ。

— ¼Ĺ (@son_tyo23623) October 18, 2025

某ファミレスのバイト初日に4時間15分働いたので4.25hと記入した所パートの人に時間誤魔化さないで言われてこの人とは一緒に働けないと思ってすぐ辞めました

— たー坊 (@taruruto797) October 18, 2025

3時間60分だったら時給×3.6になるのか…

— わっしょい (@mj_kamakura) October 18, 2025

いやそれホンマにカネ管理しとるやつのセリフ?
流石に有り得ねぇんだけど

— コージ@ほぼゲーム垢 (@koji_s_1224) October 18, 2025

コメント

タイトルとURLをコピーしました