東大「推奨PCはMacです」福岡大『Mac買った奴はイキってますw』



1: 2022/05/03(火) 23:52:38.71 ID:xfPwUlfM0

結局どっちが正しいんや






おすすめ記事ピックアップ!







2: 2022/05/03(火) 23:52:52.41 ID:xfPwUlfM0




3: 2022/05/03(火) 23:52:59.43 ID:xfPwUlfM0




28: 2022/05/03(火) 23:58:01.47 ID:X/B8hUIIa

>>3
福大レベルならイキってマック買うやつが大多数だからしゃーない


184: 2022/05/04(水) 00:35:41.58 ID:6h+UUtLaM

>>3
Macもってるがまさにこれ


5: 2022/05/03(火) 23:53:26.29 ID:xfPwUlfM0

真逆なんやが


7: 2022/05/03(火) 23:53:40.24 ID:CRJbH2BR0

学校の環境次第や


8: 2022/05/03(火) 23:53:48.23 ID:xfPwUlfM0

どうなんや?


9: 2022/05/03(火) 23:54:02.50 ID:eN5NRB+TM

東大生みんなマックなのはそういうことか


10: 2022/05/03(火) 23:54:07.00 ID:1vSfe2Bna

両方正しいぞ


11: 2022/05/03(火) 23:54:28.80 ID:S4Cpr/0vp

研究者ってほぼMacやからな


13: 2022/05/03(火) 23:54:40.29 ID:aOqpfPHy0

東工大だけど学内PCほぼMacだな


17: 2022/05/03(火) 23:55:56.97 ID:IHxH1HEt0

>>13
それWindowsも使えますよね😅


16: 2022/05/03(火) 23:55:15.82 ID:vq/YHqUY0

ハーバード大学校内の無料pcはMacだったわ


19: 2022/05/03(火) 23:56:20.55 ID:jFh/tknkM

まぁ普通Macだよね


20: 2022/05/03(火) 23:56:37.46 ID:yZGLeBsO0

学科による。


23: 2022/05/03(火) 23:57:08.68 ID:kskx4H3N0

エンジニアならMacじゃない?


25: 2022/05/03(火) 23:57:25.72 ID:R0NBXouC0

将来事務員止まりはwindows使っとけ


134: 2022/05/04(水) 00:23:12.20 ID:5fcyZ/VS0

>>25
事務員の意味わかってるか?


29: 2022/05/03(火) 23:58:32.06 ID:QiM4FDZ/0

デザイナーならマックやろ


30: 2022/05/03(火) 23:58:36.91 ID:+ZQwJC6S0

どんな道具でもいいから成果を出せよ


34: 2022/05/03(火) 23:59:08.51 ID:hupVgxzM0

余った学部予算で適当に買ってるだけ定期


35: 2022/05/03(火) 23:59:15.21 ID:LVTJ5aHH0

研究用のソフトマックになくね


198: 2022/05/04(水) 00:38:07.86 ID:grz/qLBTM

>>35
昔は割とあったぞ


36: 2022/05/03(火) 23:59:20.81 ID:QoXEzTK70

文系ならなんでも同じや


42: 2022/05/04(水) 00:02:12.33 ID:EZN0LU6P0

>>36
いや明確に文系ならwinやで


46: 2022/05/04(水) 00:04:12.68 ID:6usZNTh1a

>>36
文系で汎用性まで考えたらWIN一択やろ


59: 2022/05/04(水) 00:05:56.39 ID:OyLthyEA0

>>36
というか開発者、研究者、デザイナー以外でmac使ってるやつはそれこそイキってるだけや


37: 2022/05/04(水) 00:00:11.81 ID:zH/VYQeJ0

なんでもええやろ
むしろ変な独自規格使うぐらいなら普及してる数で選んだ方がええわな


47: 2022/05/04(水) 00:04:34.19 ID:oTAP8Cf50

研究者 クリエーター ミュージシャン 作家 Mac
チー牛 ゲーマー ニート Windows


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651589558/

コメント

タイトルとURLをコピーしました