ぼく「『はらぺこあおむし』は中国語でなんて言うんや?」 中国人「非常飢餓毛毛蟲」

1.:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:51:18.99 ID:JVeeMyoJ0.net


ふざけとるんか?












ギターが一瞬ケツに見えるけど一度ギターと認識したら二度とケツに見えないあの画像




2:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:51:50.79 ID:ThS56Esk0.net


強そう




4:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:52:08.34 ID:/DxGi+650.net


青要素ないやん



10:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:53:04.36 ID:43i9tf+Gd.net


>>4
青虫は名称やろ









5:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:52:09.31 ID:r9xceZ+u0.net


食い殺されそう




6:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:52:21.09 ID:mFYdnKyR0.net


飢えてる蟲



8:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:52:44.27 ID:wdS0pM8I0.net


Twitterで見た
DeepLにかければ再翻訳出来るらしい



9:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:52:51.76 ID:qOTUVZ7Jr.net


アオムシてモンシロチョウの幼虫やろ
毛なんか生えとるか?



17:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:54:28.96 ID:ThS56Esk0.net


>>9
一応産毛みたいなのは生えてる



11:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:53:12.72 ID:XriZ5/k80.net


青虫って言うほど毛生えとるか?



14:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:53:50.34 ID:JVeeMyoJ0.net


>>11
はらぺこあおむしには生えとるやん




12:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:53:27.20 ID:5mKvjO0Z0.net


毛毛蟲て毛一個いらんでしょ




13:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:53:46.41 ID:8qgdyvsp0.net


>>12
ハゲか?



15:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:53:57.77 ID:AaHKTuJkd.net


10mくらいありそう



16:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:54:02.04 ID:r9wVencid.net


それなら青虫は青くないところにも突っ込まないと



21:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:56:12.85 ID:JVeeMyoJ0.net


>>16
歴史的に言うと元々緑という色は無かったんや
青の一種やった
緑という単語は生命力に満ち溢れた様子を表すもんで
そこから青の一種を緑色と呼ぶようになったんや




18:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:54:30.90 ID:kxrkkBPk0.net


はらぺこってレベルちゃうやん




19:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:54:57.26 ID:0vZfKA5G0.net


なんかめっちゃ危機感ある顔に見えてきたわ



20:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:55:25.15 ID:AI4owDz8d.net


飢餓だけでええんちゃうの
非常までつけるともう死にそうやん




22:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:56:24.49 ID:ysTQ1dYB0.net


ひじょうきがけけむし



23:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:57:02.92 ID:Pp/CGBvl0.net


ラスボスの名前かな



24:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:57:08.39 ID:II3+Egof0.net


生贄を捧げないと災いを呼びそう



31:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:58:50.47 ID:WTZk2Tqg0.net


呪術廻戦でありそうな名前




32:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:58:57.71 ID:JVeeMyoJ0.net


ぼく「『トイストーリー』は中国語でなんて言うんや?」
中国人「玩具総動員」



ぼく「ファインディングニモは中国語でなんて言うんや?」
中国人「海底総動員」



ぼく「Mr.インクレディブルは中国語でなんて言うんや?」
中国人「超人総動員」




51:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:03:09.56 ID:DQfMXily0.net


>>32




69:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:14:34.96 ID:FXQzLUoV0.net


>>32
総動員




78:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:24:21.70 ID:BjcsIyZy0.net


>>32
欠陥言語だろこれ



118:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:45:08.77 ID:NMPOZ4wd0.net


>>32
テキトーすぎやろ



129:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:49:56.49 ID:erK4QO0L0.net


>>32
沈黙シリーズやん



52:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:03:15.51 ID:8r7qBpN9d.net


>>32
最後はアベンジャーズやろ



60:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:08:20.32 ID:16fcYQcq0.net


>>52
アベンジャーズは「復仇者」やね



77:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:23:29.50 ID:kuuUD4QL0.net


>>60
复の方を使うみたいやで



33:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:58:58.18 ID:ZIoyMTWka.net


中国語はチクチク言葉になりがち



34:風吹けば名無し:2022/03/24(木) 23:59:17.22 ID:5mKvjO0Z0.net


英語だとなんて言うんですか?
Starving aomushi?




39:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:00:05.93 ID:16fcYQcq0.net


>>34
The Very Hungry Caterpillarやで



42:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:00:46.05 ID:Dpmp9DXf0.net


>>39
はらぺこっていい言葉だな




46:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:01:30.75 ID:u9ZtrN0e0.net


>>39
なんか日→中やなくて日→英→中で訳してそうやんな



92:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:33:00.78 ID:XBQpXVRB0.net


>>46
そもそも英語の本だぞ



41:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:00:30.91 ID:LtWO0eFx0.net


中国語ってわぁとかうわとかどうやって表すんやろう?
ひらがなないと不便で死ぬやろ



47:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:01:35.03 ID:16fcYQcq0.net


>>41
哎呀(アイヤー)や



61:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:08:43.91 ID:eB89i3gjF.net


>>41



43:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:00:49.49 ID:h8OWxToJ0.net


ドクターペッパーは胡椒博士や




44:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:01:03.32 ID:LtWO0eFx0.net


カタカナないのに外人の名前どうやって書くのか気になるわ




75:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:19:04.37 ID:19XY8V8T0.net


>>44
日本だってアルファベット使わんのに外人の名前表してるし



53:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:03:50.58 ID:16fcYQcq0.net


>>44
当て字やで
例えばキアヌ・リーブスは「基努·里维斯」(ジーヌ・リーウェイス)になる




89:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:31:10.17 ID:FBSWGrvd0.net


>>53
当て字に使う漢字はどうやって決めてるん?
当てるその人のお気持ち次第なんか?



95:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:33:25.58 ID:dJankazYd.net


>>89
割とマジでお気持ち次第で決めてる



45:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:01:26.68 ID:vMdjc+8tM.net


きもE



48:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:02:15.98 ID:PqjDvg+20.net


はらぺこ

非常飢餓

ちょっと大袈裟すぎんか?はらぺこって別に死ぬレベルで何日も食ってないわけちゃうやろ



54:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:04:43.48 ID:XLr6467k0.net


残念、我男偽娘、性交不可(笑)




55:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:04:45.09 ID:qTB1NpO10.net


彼岸島に出てきそう



56:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:06:52.76 ID:dcGTgMxn0.net


死ぬ時破裂して死にそう



58:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:07:32.29 ID:raHijjT50.net


原題からの訳だったのか
Very Hungry→非常飢餓




80:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:25:28.05 ID:16fcYQcq0.net


ジブリ作品はこんな感じや

天空の城ラピュタ:天空之城

紅の豚:飛天紅猪侠

ルパン三世カリオストロの城:古城之謎

名探偵ホームズ:名探偵福汝摩斯

となりのトトロ:龍猫

平成狸合戦ぽんぽこ:百変狸猫

となりの山田君:隣居家的山田君

もののけ姫:幽霊公主

魔女の宅急便:小魔女宅急便




81:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:26:37.90 ID:IdSVP0aB0.net


>>80
幽霊公主とか完全にホラーなんよ



87:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:30:16.42 ID:kuuUD4QL0.net


>>80
魔法公主やないの



100:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:35:26.79 ID:q0ejKR3ja.net


>>80
隣の家的山田くんなんか笑うわ



105:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:37:35.84 ID:+tsVr/OZx.net


>>80
紅の豚かっこいいな



121:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:45:33.29 ID:DnSuaZgD0.net


>>80
紅の豚の任侠もの感



128:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:49:40.15 ID:VzVOBefua.net


>>80
宅急便は宅急便なんやな



91:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:32:40.05 ID:FBSWGrvd0.net


>>80
もののけ姫なんにも伝わってなさそう
野獣姫とかじゃダメなんかね




101:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:35:39.28 ID:q0ejKR3ja.net


>>91
くさそう



102:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:36:06.66 ID:JywN2Yeo0.net


>>91
くさそう



122:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:46:17.77 ID:NMPOZ4wd0.net


>>80
トトロともものけだけ改変しすぎや
他は想像付くけど



125:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:47:37.83 ID:Va6pxiifr.net


>>122
トトロは熊猫のイメージままだし、もののけ姫はただの直訳じゃん



90:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:32:02.67 ID:16fcYQcq0.net


ちなみにワイルドスピード(Fast & Furious)は「速度与激情」や




86:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:29:02.55 ID:MBC5Qp/T0.net


総動員より大集合のほうが楽しそうだと思う



93:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:33:10.74 ID:iH1tvw8z0.net


中国ってなんでアルファベットは使わんのや?
トイストーリーのままでええやん?



94:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:33:13.94 ID:4t+Aj7oD0.net


中国語って勉強しよう思ったらとりあえず北京語でええんか?
なんかいっぱいあるやん



97:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:34:15.14 ID:UACiEKRW0.net


>>94
中華一番と3×3EYES読んでりゃ自然に覚える



98:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:34:43.83 ID:16fcYQcq0.net


>>94
一応共通語として普通話ってのがあるで
ベースは北京語や



96:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:34:00.73 ID:BeYu8D5f0.net


ワイルドスピードは続編の英語タイトルがめちゃくちゃすぎて日本語のタイトルが羨ましいって言われてたな




99:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:35:20.51 ID:s/Tzy7vB0.net


はらぺこっていう日本語訳がむしろ生ぬるい説



104:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:37:09.09 ID:Q5ZU/RR40.net


>>99
たし蟹
原題
The Very Hungry Caterpillar



124:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:46:57.28 ID:G8C03ghBd.net


はらぺこという言葉の可愛らしさは出せないんか



127:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:49:01.40 ID:JywN2Yeo0.net


アンパンマン草




130:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:50:35.74 ID:BhI9ZWjW0.net


可口可乐が一番上手な訳し方やと思うわ

可口→おいしい
可乐→面白い、楽しい



133:風吹けば名無し:2022/03/25(金) 00:51:09.86 ID:JywN2Yeo0.net


阿呆(直球)




ぼく「『はらぺこあおむし』は中国語でなんて言うんや?」 中国人「非常飢餓毛毛蟲」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648133478




コメント

タイトルとURLをコピーしました