大家「老朽化に伴い立ち退き要求するンゴ」 ワイ「しゃーねぇなぁ…」 → 結果・・・






1名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:35:52ID:6dbr


ワイ「おい、ボイラー壊れたから直せよ」
大家「取り壊す予定なので金かけてられない、ン拒否するゥ」
ワイ「はぁ?これから冬だし引っ越しなんてすぐできるわけないやろ!!」


とりあえず今こんな感じなんやけどどうすりゃいい?









2名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:37:53ID:NnL1


大家に風呂借りたらええ




3名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:38:07ID:VUIS


訴えれば勝てそう




4名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:38:14ID:6dbr


これってワイ凍え死ねってことだよね?




9名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:39:27ID:vq5f


銭湯




11名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:39:52ID:6dbr


>>9
ワイ潔癖やから銭湯無理や




10名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:39:36ID:YSwO


部屋借りる時の契約かなんかでそういうの決まってない?




12名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:40:01ID:6dbr


>>10
契約書見てみるわ




13名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:40:27ID:6dbr


どう考えても違法だよね?

なんかボイラー自体がもう寿命らしく交換しか無理みたいなんよね




15名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:41:42ID:z6o0


>>13
不動産屋には世話になってないんか
間に入ってもらったりできない感じ?




18名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:41:58ID:6dbr


>>15
不動産間に入ってこれだからな




20名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:42:46ID:z6o0


>>18
イッチ理由ではない立退だから色々諸費用持って貰えんの?




14名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:41:19ID:XUYq


給湯器にホース付けて風呂に入れろ




16名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:41:44ID:6dbr


あークソイライラするわ
すぐ直ると思ったのに




17名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:41:46ID:dBv4


給湯器とか初期装備は大家のもちもんで経年劣化で使用不可なら家賃交渉できるそれか立ち退きなるなら代わりの賃貸用意初期費用数ヶ月分の家賃までとれ




19名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:42:35ID:XUYq


あんまりゴネると退去時に難癖つけられて敷金超えるぞ




21名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:43:17ID:6dbr


立ち退き料はもちろん貰うで




22名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:43:30ID:6dbr


でもすぐには引っ越しできないからさ




23名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:43:47ID:6dbr


一軒家やし2週間前にいきなり通知来たんや




24名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:44:05ID:6dbr


んで今日になっていきなりボイラー壊れた




25名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:44:57ID:6dbr


とりあえず確実に引っ越しは来年になりそうだからそれまでにこの家に住まないとアカン




29名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:48:30ID:z6o0


>>25
不動産屋に相談して早く引っ越せる所を紹介して貰ったがいいよ




31名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:50:29ID:6dbr


>>29
早く移るしかないんかやっぱり




32名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:51:44ID:z6o0


>>31
もう直してくれんやろ
不動産屋にすぐ引っ越せる物件を探してもらった方が争うよりいいと思う




26名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:45:43ID:XUYq


もうボイラー爆発させてもろもろ慰謝料請求した方がはやいやろ




27名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:46:02ID:6dbr


>>26




28名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:46:13ID:6dbr


いや草生やしてる場合じゃねぇわ




33名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:51:44ID:lVrv


>>1
金もらえるやろ




35名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:52:52ID:6dbr


>>33
金の問題ちゃうんや
立ち退き要求されたから金貰うのは当たり前や

ただすぐに引っ越しできない+これからの寒い季節にどうやってボイラー無しで生活せなあかんねんって話や




37名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:53:07ID:ORz1


夏の方が引っ越し大変やろ




38名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:53:22ID:6dbr


>>37
これから雪降るンゴ




42名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:55:03ID:ORz1


>>38
じゃあその前に引っ越さないと
ボイラー無しの家で冬越せるんか?




43名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:56:02ID:6dbr


>>42
だからさ

一応立ち退き通知書には来年の4月までに退去しろって書いてたのよ
だからこっちもそれを目安にしてたんや




44名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 18:05:16ID:ORz1


>>43
前倒しにした方がええやろ
あと4月までって3月中って意味やろ
雪降る地域なら中途半端に雪溶けるが道はまだ狭いまま、犬のションベンや泥を吸った1番雪が汚ったない時期やん
しかも引っ越しシーズンやから引越し屋探しも大変やし今引っ越す方がええやろ




45名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 18:08:41ID:ORz1


まあ不服なら弁護士立てて話し合いって事になるだろうけどどっちにしろ引っ越すしかないで
その上で4月までのつもりで準備してたんだから前倒しで余計に費用かかった分とかを賠償請求した方がええ
ただ実際余計にかかった金はあまり多くないと思うけど




46名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 18:09:32ID:6dbr


>>45
そうするわ
サンキューな




48名無しさん@おーぷん23/11/29(水) 04:20:45ID:eLcP


基本的に家主の方が金持っとるから裁判するんはよっぽど相手に過失ないとキツい
ただ借りる時に保証されとる設備が貸主の責にない故障しとる場合は当然修繕を求めてええ

そんだけや




30名無しさん@おーぷん23/11/28(火) 17:49:48ID:HlNR


借家は不便やね







引用元大家「老朽化に伴い立ち退き要求するンゴ」 ワイ「しゃーねぇなぁ…」


コメント

タイトルとURLをコピーしました