お前らはこの「ワイ特製カルボナーラ」にいくら払える?(※画像あり)

1それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:48:30.03ID:WDb5HF9B0.net


ソースはキューピーのやつ









2それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:49:38.06ID:WDb5HF9B0.net


ちな塩なかったから入れてない




3それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:49:44.86ID:+lW6RZ5h0.net


むしろこっちが金貰いたいぐらいなんだが




4それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:50:14.33ID:BoDa89yA0.net


麺茹でて市販のソースかけただけやないかーい🖕




7それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:51:22.68ID:WDb5HF9B0.net


>>4
文句あるか?




5それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:50:28.08ID:745BBcu20.net


ほなキューピー特製やん




10それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:51:46.23ID:WDb5HF9B0.net


>>5
調理したのはワイや




8それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:51:34.98ID:DASuLzhx0.net


30円




9それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:51:36.39ID:z5g7AEt30.net


くさそう。逆にワイ1200円払え。




12それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:52:58.61ID:4ToeEozn0.net


胡椒足りない




17それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:54:39.95ID:WDb5HF9B0.net


>>12
なかったんや




14それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:53:31.71ID:x8qGOu9Q0.net


卵黄いらんくね?




20それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:55:20.21ID:WDb5HF9B0.net


>>14
卵あったほうが美味いと思う




15それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:53:49.29ID:+mtC6OT10.net


ハムみたいなのも付属具材なんか?🥺




23それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:55:31.98ID:WDb5HF9B0.net


>>15
そうや




16それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:54:19.21ID:uyrpvtgg0.net


渋谷なら2500円やな




22それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:55:30.39ID:d/qQq8bN0.net


皿がショボい
床に置くな
まずそう

金は取れないな




26それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:56:23.27ID:skXkRURnr.net


一丁前に卵黄乗せてるのが余計にきもい




32それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:57:42.25ID:WDb5HF9B0.net


>>26
卵の消費期限今日までだったから…




25それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:55:56.46ID:oc/NelJy0.net


払わない
これに金出すくらいなら自分で作る




28それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:57:07.88ID:xKyfxHdR0.net


イタリア人にオコられそう




29それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:57:08.19ID:xmF4mCaX0.net


これならまだマカロニチーズ食うわ




30それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:57:30.70ID:VrxxeHj60.net


なんで床で食うんだ?




35それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:59:11.21ID:WDb5HF9B0.net


>>30
引っ越したばっかで机ないねん




31それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:57:37.44ID:8hzXVxKw0.net


激安麺に激安ソースかけたのを和製認定はもうなんか侮辱罪とか適用されるやろ




34それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:58:26.08ID:WDb5HF9B0.net


酷評してる奴キューピーに申し訳ないと思わんのか?




61それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:11:41.90ID:IMFnuWtX0.net


>>34
賞賛もキューピーのものになるがええか?




71それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:14:54.93ID:WDb5HF9B0.net


>>61
いや、ワイが作ったんやからワイが褒められるべきや
お前らは食べてないんだから写真が美味そうかどうかで評価するしかないやろ
味は関係ない




84それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:18:31.88ID:Q/HDBUkz0.net


>>71
見た目が全く良くないから完全にお前のせいやん




87それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:19:48.93ID:WDb5HF9B0.net


>>84
残念😞




36それでも動く名無し2025/10/26(日) 18:59:13.26ID:2QSnFUSI0.net


1000円くれるなら食べるか考えて食べない




41それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:00:44.34ID:qeXY3CuHr.net


食べたくないから100円払って下げてもらう




42それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:01:11.19ID:WDb5HF9B0.net


粉チーズと黒胡椒買い忘れたのは失敗だった




50それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:07:43.87ID:4ToeEozn0.net


>>42
それが全てやな




43それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:02:19.99ID:x8qGOu9Q0.net


黒胡椒がないカルボナーラはちょっとガッカリやな




44それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:03:52.17ID:WDb5HF9B0.net


>>43
ちょっと物足りなかったな




47それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:06:09.65ID:81ZhZhL60.net


10円払って一口食べて捨てる




52それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:08:26.63ID:QBscX4WA0.net


物価高騰考慮して120円




54それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:09:36.14ID:U8Rg6rNE0.net


もっとエキスを増やせ




59それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:10:51.20ID:WDb5HF9B0.net


>>54
確かにソースが少ないような…
分量通りなんだけどな




53それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:08:50.79ID:WDb5HF9B0.net


お前ら、おやつも用意してあるから機嫌直せ




58それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:10:18.24ID:MIVhHuwf0.net


>>53
そんなものに皿出すな




60それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:11:27.63ID:WDb5HF9B0.net


>>58
だって中身見たいでしょ?




62それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:11:46.54ID:MIVhHuwf0.net


>>60
やさC




67それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:13:07.73ID:x8qGOu9Q0.net


>>60
気遣いできるのいいぞ




56それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:09:59.36ID:MIVhHuwf0.net


なんで床?




70それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:14:23.82ID:BoDa89yA0.net


これ…ほぼケンモメシでは?🤔




73それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:15:18.04ID:OAMnXdKh0.net


お前らこんなのに金出すくらいなら俺のカルボナーラ食った方が100倍は幸福感あるよ




76それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:16:40.35ID:WDb5HF9B0.net


>>73
美味そう




75それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:16:21.33ID:kORKUROb0.net


>>73
見た目は良いのに床に直置きって…




83それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:17:59.60ID:BoDa89yA0.net


>>73
料理はちゃんとしてそうやが何でお前も床やねーん🖕




86それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:19:25.04ID:x8qGOu9Q0.net


>>73
せめて毛は映らんようにしとけよ




80それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:17:25.51ID:OAMnXdKh0.net


でも見返すとちょっと卵の火入れ甘かったかな
もう少し固めのソース感あっても良かったわ




68それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:13:07.86ID:rcgXDfdQ0.net


なんでネット民は飯を床において写真撮るんや




96それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:24:07.86ID:E7+TCK9x0.net


床に直置きって何か罰ゲームでもしてるの?




93それでも動く名無し2025/10/26(日) 19:21:22.23ID:QOwor/xB0.net


床に置くのは様式美







引用元【画像】お前らはこの「ワイ特製カルボナーラ」にいくら払える?


コメント

タイトルとURLをコピーしました