1:ななし:
エリザベス女王の崩御後、ノストラダムス関連の書籍が好調な売れ行きを見せている。
2:ななし:
そんなこと書いてあるわけねーだろ
5:ななし:
>>2
書いてないけどそう解釈したんだよw
3:ななし:
ノストラすげー
・的中率約7割、現在のノストラダムスとして注目されている英国の予言者が見た2022年の予言
・【訃報】「ノストラダムスの大予言」、作家の五島勉さん死去…91歳
7:ななし:
1999年の予言を大外ししたくせに何偉そうにしてんだこのクズ
38:ななし:
>>7
恐怖のみそしるが来日したんだぞ
57:ななし:
>>38
その小話そもそも味噌汁の何が怖い前提よ
110:ななし: ID:YUS1vpjy0.net
>>57
今日、麩のみそ汁だぞw
8:ななし:
ノストラダムス「えっ?」
9:ななし:
恐怖の大王はいつ来るんだよ、ずっと待ってんだけど
17:ななし:
>>9
プーチンだろ
158:ななし: ID:9KdEHsIu0.net
>>9
コロナ禍は?
166:ななし: ID:E9w2JuQV0.net
>>158
恐怖の大王は空から降ってくるから違うな
171:ななし: ID:QmSFxdUy0.net
>>9
予言の時との時間差に何か理由つけられるのかな
173:ななし: ID:Jza0TAmT0.net
>>9
お前の頭を見てみろ。
恐怖の大王はとっくに来てるんだよ。
10:ななし:
後づけさくさく
11:ななし:
イギリスのキバヤシ商売上手いな
12:ななし:
五島勉さんはもういないんだ。
15:ななし:
ガキの頃この手の本読み漁ってたな
18:ななし:
1999年に世界が終わると思って高校に行かず働きもしなかった奴がいたけど
今頃どうしてるんだろう
20:ななし:
アンゴルモアの大王に期待してたが、とても残念な結果だった。
22:ななし:
なんだってー!!
のあれと同じ
24:ななし:
恐怖の大王とは酸性雨
絶滅するのは髪の毛
28:ななし:
こじつけにもほどがある
30:ななし:
>>1
地球滅亡のあとを予言とはこれいかに
44:ななし:
どのレースでもいいから一頭の馬を予言してくれ
50:ななし:
ノストラダムス「俺が書いた落書きが後世でバカ売れワロタ」
52:ななし:
どうとでも解釈出来る内容で後からこじつけるから予言に見えてるだけ。先に言え先に
54:ななし:
日本の五島勉 ノストラダムスの大予言 ベストセラー250万部
こじつけで 多くの人が騙された ノストラダムスの大予言のイギリス版でしょ
日本の場合 英訳が無かったしので 都合にいい事例でまとめられた捏造だった
60:ななし:
>>54
なにそのNPCみたいな口調
65:ななし: ID:b3BN/By40.net
そういうのもういいから
66:ななし: ID:US3hcvQv0.net
これを10年前に書いていたら凄いんじゃね
コロナも当てろよとは思うけど
96:ななし: ID:bDowtOOI0.net
>>66
そういやシルビア・ブラウンって女性が2008年に自身の著書の中で予言してるな
「2020年ごろ、重い肺炎のような疾病が世界中に拡散し、肺と気管支を攻撃し、既知の治療法全てに対して耐性を持つ」「疾病そのものよりもさらに不可解なことに、それは到来した時と同じように突如として消え去り、10年後に再び攻撃し、そして完全に消滅する」
70:ななし: ID:q+tZJD2d0.net
氷河期世代が落ちこぼれたのはノストラダムスのせいだろ
五島勉に煽られてどうせ死ぬから勉強も仕事もせずに遊ぶって奴が結構いたし
71:ななし: ID:R4klu2Uf0.net
事が起こった後に これはいつはこのことを指してたんだと都合よく思いこむ
ほんとよくあるバイアスだわな
似た事柄に勝手に関連性つけてしまう脳の働き。
74:ななし: ID:2WOUydRC0.net
宗教の勧誘と同じ
75:ななし: ID:NxuC3Teb0.net
何がどう書かれてても、どうとでも解釈出来るんだろうな
ノストラ「エリザベス女王は96で亡くなりチャールズ皇太子は74で王位に就く」。バカ売れ [421685208]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1664504754


コメント