1:ななし: ID:I1BBdCOK0
3:ななし: ID:CtP768mD0
最近、あまりにも日差しが強い時は、普通の折りたたみ傘をさしてる
162:ななし: ID:jeu3+Hy80
>>3
コレ
5:ななし: ID:WeOENEIF0
傘だらけわろ
159:ななし: ID:6hyoWBqB0
>>5
日傘とか意識したことなかったが日傘してるやつこんなにいるんだな
男性もちらほらいるし
6:ななし: ID:WY7cdya60
暑すぎて恥ずいとか言ってられんわ
9:ななし: ID:MSIyAX3a0
暑い中旅行してるとマジで欲しくなる
流行ってないのか……
10:ななし: ID:xevpcdRN0
アラブ人みたいな服きればいいんじゃね
27:ななし: ID:NoiGfMlg0
>>10
アレは湿度の低い乾燥地だから有効なのでは?
日本でやると余計苦しそう
11:ななし: ID:VbGs0f4L0
これは正直、気持ち悪いって風潮はわかるが、間違いだとは思う
傘で暑さ防ぐのは合理的だし何も気持ち悪くない、はず
12:ななし: ID:ac9SJ6hm0
もうそれどころじゃない
下手すりゃ死ぬ暑さ
13:ななし: ID:kOgj9vRl0
まぁ男性向けのデザインで、差すのが定着すれば違和感はないのかな
別に雨の日には差すんだし
15:ななし: ID:S3csub5G0
動物は基本雄の方が見映えは美しい
人間も男はもっと美容やお洒落するべき
人間の女の化粧はただの不細工隠しだからな
16:ななし: ID:FleBEPSk0
雨が降ってても小降りなら躊躇うのに
日傘って
17:ななし: ID:k8+2iPpp0
和テイストのかっこいい感じの出したら流行るやろ知らんけど
18:ななし: ID:YhZII/9N0
日傘をさす行為は別になんとも思わん
「日傘男子」 このワードがキモくてキモくてキモすぎる
19:ななし: ID:tRbCOyEw0
デザインの問題
流行ってないから女物しかない
だから男が使わない
売れないから流行らない
110:ななし: ID:x5d6ufwP0
>>19
普通にただの黒い日傘売ってるよ
20:ななし: ID:0vrqaHtW0
差してもたたんでも持つのがイヤだ
21:ななし: ID:XlOFJueo0
この間ちょっと差してみたら劇的に涼しくなったわ
日陰パワー恐るべし
22:ななし: ID:hY2q9LHq0
日傘に送風機能があればいいのに
143:ななし: ID:7hlsUIIO0
>>22
扇風機付きの日傘ならあるよ
25:ななし: ID:9xGkix210
日本の夏を経験してないから言えること
26:ななし: ID:ZYcCFuZB0
他人の声を気にしてる場合じゃないだろ
命に関わる
俺もテント張りながら移動してる
35:ななし: ID:XrsXXiJb0
>>26
お前はサル痘に気をつけろ
29:ななし: ID:ESlmZMfx0
男は大きめの麦わら帽子をかぶれ
かっこええぞ
73:ななし: ID:Kv5D3gsy0
>>29
カールおじさんか
31:ななし: ID:OJAyUQC80
菅笠でええやん
32:ななし: ID:0oaIMXfY0
男用はアシュラ・テンプルみたいな副腕支持にしてくれ
33:ななし: ID:YNAtrdXM0
なんとか男子ってフレーズが許される違和感
あれだけジェンダー云々騒いでる中でだ
71:ななし: ID:SoZYTcZm0
>>33
なんとか女子と同じノリだけどこれ性別関わらず良くない単語だと思う
34:ななし: ID:6zVnmH7a0
男日傘が恥ずかしいのは自意識過剰
男日傘が気持ち悪いのは頭がおかしい
36:ななし: ID:1vl9sydV0
マジ日傘買おうか検討中だわ
39:ななし: ID:HNp/CxEg0
信号待ちのとき日陰に逃げて涼しく感じるなら
日傘の効果が分かるはず
41:ななし: ID:6zVnmH7a0
>>39
ポータブル日陰なんだよね
40:ななし: ID:y+uquqZI0
江戸時代は男も普通に和紙の日傘さしてたのにな
明治維新ぐらいから西洋文化が入って変わっちゃったな
50:ななし: ID:ZlGgYVwv0
>>40
和紙の傘と着流し決まったら
オサレ過ぎだろw
48:ななし: ID:ciV9J4e20
さして構わんが、どうせ日傘おじさんとかだったら「邪魔」とか「キモ」っていうやろし
52:ななし: ID:0OZsFm0I0
白いヒラヒラが付いてるの持ってたら気持ち悪いだろうけどなw
55:ななし: ID:ZlGgYVwv0
爺さんが日傘さしてるのは昨日見たわ
良い悪いを超越してた
57:ななし: ID:9AqsgQAi0
ありえんな
手ブラが好きだから
68:ななし: ID:4OXIh0Yw0
三度笠ならどう?
70:ななし: ID:NN0yjgpk0
>>68
日傘のほうが防御力たかい
あと風に弱い
72:ななし: ID:FOIWeq/X0
>>68
気味が悪い
74:ななし: ID:NN0yjgpk0
あと帽子系はハゲを育成する
77:ななし: ID:0oaIMXfY0
サファリハット
ブーニーハット
バケットハット
でいいだろと
バケットハットなんかはツバが長いぞ
78:ななし: ID:UsTdPSmF0
銀色のコーティングしてある傘
あれむっちゃ涼しいのな
って、他のは知らんがw
79:ななし: ID:Zas8mdha0
>>1
男の日傘は日本の伝統
84:ななし: ID:KVOrqVMn0
俺も日傘に抵抗あったけど、こないだ外回りしてるときに同僚の日傘に入れてもらったら全然違うのな
もう男だからどうとか言ってるのがアホらしいくらい楽になる
だからどれ買うか真剣に検討中
86:ななし: ID:YK9UDk3q0
これ余ってないの?
89:ななし: ID:2OQDv5YL0
糞暑いし、個人の自由
81:ななし: ID:cfp3AMYf0
日傘っていうか雨傘さしてるよねw
95:ななし: ID:eqqGkXGI0
雨傘でもいいような気がするけど
110:ななし: ID:x5d6ufwP0
>>95
雨傘日傘兼用の傘あるからそれを買えばいい
値段も高くないし
97:ななし: ID:QC7kdet50
何年か前から近所のオッサンたちが朝の散歩で持ってるの見るわ
別に気にするようなことじゃなくね?
108:ななし: ID:tw6PgLjy0
近年の暑さは昔と違うから
男も日傘フツーの文化にしていいと思うよ
【悲報】「日傘男子」→グーグルさん「気持ち悪い」 [329591784]
引用元:http:///test/read.cgi/news/1659157196
コメント