先輩「ワイ君ってキーボード平仮名入力してるけど変わってるね!」ワイ「ファッ!?」






1風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:02:41.64ID:NA9hEai10.net


ひらがら入力はどうやら少数派らしい・・・









2風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:02:57.31ID:hl+aSPGp0.net


そうだね




3風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:03:15.29ID:FKVujTiqa.net


ひらがな入力って誰が使うん




4風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:03:16.68ID:KAVF8pOk0.net


打ちにくいからね




5風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:03:23.86ID:NA9hEai10.net


アルファベット入力は一文字に二回キーを押す必要があるので大変じゃろ




6風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:03:34.51ID:IhticoZ/0.net


おかんは仮名入力やったわ




7風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:04:17.33ID:4IW50tgn0.net


覚えるの難しくないか




8風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:04:19.45ID:g4dVIDGLd.net


ローマ字入力一つ覚えるだけで
日本語と英文両方打てるから効率がいい




9風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:04:43.67ID:NA9hEai10.net


ローマ字入力は毎回母音(あいうえお)押すのが二度手間じゃないんか?




10風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:05:02.58ID:3mJ760Oj0.net


親指シフトならまだしも、かな打ちはメリット少ないし




11風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:05:12.65ID:XU0qLja70.net


でもガチで日本語入力極めるならひらがな入力の方がええよな




13風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:05:43.97ID:NA9hEai10.net


ひょっとしてスマホでもローマ字入力やってんの?




14風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:06:29.43ID:g4dVIDGLd.net


>>13
今のスマホは大型化してるし
フリックよりローマ字打ちの方が速いで




18風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:10:08.15ID:Q+25IFO90.net


>>14
普通にフリックやろ




21風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:11:15.11ID:3mJ760Oj0.net


>>14
PC持ってる奴はローマ字、ない奴はフリックやで




15風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:06:33.44ID:4IW50tgn0.net


ひらがな入力ってブラインドタッチできるんか?




16風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:08:15.38ID:NA9hEai10.net


>>15
当たり前やろ・・・




17風吹けば名無し(りんかい線)2023/02/13(月) 23:08:30.38ID:/g1BdWOI0.net


どこで覚えたんだよ




19風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:10:23.66ID:CNNKHRDQ0.net


かな入力死ぬまでに覚えときたいわ




20風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:10:24.74ID:NA9hEai10.net


むしろローマ字入力ができんわ アルファベット打つときキーボードよく見ないと打てん




29風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:17:03.88ID:ikza8KZd0.net


>>20
じゃあ英字打つのに時間かかるやん




23風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:11:38.79ID:Ik7px5fY0.net


あれ氷河期モードって呼んでるわ
なんかかな入力してるの大体爺かオッサンやし




26風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:13:18.30ID:UF9USVxMa.net


確かにキー叩く回数はかな入力のほうが少なくてすむ
ガチ勢同士ならタイピングで勝つのはかな入力




28風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:17:00.84ID:eCDFN4Gu0.net


かな入力は普通に少数派やろ
生放送に字幕付ける人とかは入力速度を上げるためにかな入力使ってるけど、基本的に速度を上げるためのプラスアルファのオプションや




30風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:17:04.64ID:7Sy0kkNJa.net


そもそもキーボードにもうひらがな書いとらんやろ




31風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:17:06.51ID:94dJXRp/0.net


ガチのワープロのプロはひらがな入力って前聞いたで




33風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:24:24.39ID:eB4Cu8dv0.net


うんこした
unkosita
キー入力が単純に半分になるからかな入力の方が合理的やねんな




32風吹けば名無し2023/02/13(月) 23:20:04.25ID:0rYpPjeW0.net


かな入力できるやつすごいと思う







引用元先輩「ワイ君ってキーボード平仮名入力してるけど変わってるね!」ワイ「ファッ!?」


コメント

タイトルとURLをコピーしました