
1名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:38:40ID:GzXD
速すぎて草
2名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:39:02ID:5oJy
昨日9月が始まった感覚だぜ
3名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:39:21ID:qZ1C
>>2
わかる
4名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:39:42ID:GzXD
ついこの前まで暑かったのに今寒くて草
9名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:41:20ID:5oJy
さっきも日程整理してて明日が9月の25日だから・・・って言ったところやで
15名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:43:52ID:cGMb
先々月はまだ6月だったような…
16名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:44:10ID:GzXD
>>15
だよな
17名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:44:25ID:iCRh
だいたい「今年2025年だな」って意識になるのが夏くらいなんよ、毎年そう
今年が西暦XXXX年かの実感湧く頃にはもう残り4ヶ月切ってんねん
21名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:45:01ID:GzXD
>>17
夏に思い入れありそう
24名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:45:38ID:iCRh
>>21
いやいやだって今年の春とかまだ2024年の余韻ありまくりやん
26名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:46:17ID:GzXD
>>24
言いたい事分かるぞ
31名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:47:41ID:iCRh
>>26
5月とか全然2025年であることに納得いってないからな
まだ少し2024年の味してんねんな
34名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:48:26ID:GzXD
>>31
何か分かる 少しずつ順応していく感じやな
18名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:44:31ID:zpAv
嘘……だよな?
19名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:44:43ID:GzXD
>>18
だよな
20名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:44:51ID:cGMb
そろそろ9月だと思ってたら、もう11月だった。来年は2023年だと思ってたら今年はもう2024年だった。もう痴呆始まってるわ
22名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:45:21ID:GzXD
>>20
ワイも最近物忘れ多いわ
23名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:45:31ID:gc3n
暑い暑い言ってたのにいつのまにか寒い季節になってたわ
25名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:45:44ID:GzXD
>>23
糞分かる 寒いよな
27名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:46:56ID:P1HN
今年はマジで忙しかった
年末にかけてはゆっくりできる…はず
29名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:47:11ID:GzXD
>>27
社畜お疲れさん
28名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:46:59ID:GzXD
夏は開放的でいいよな でも最近の夏は暑すぎる
30名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:47:21ID:cGMb
寒くなるとなんかセンチメンタルになるんやが。冬の終わりも春の終わりも何も思わんのに夏が終わると異常に寂しくなる。いろんな思い出がよみがえって辛くなる
32名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:47:51ID:GzXD
>>30
分かるぞ
35名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:48:37ID:cGMb
あれだけ鬱陶しかった蝉の声が恋しい
37名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:49:13ID:GzXD
>>35
ワイ冬好きやけど、夏の解放感も良いなって思えてきた
ただ、最近の夏は糞暑い
36名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:48:47ID:iCRh
熱いのクソ嫌いだし文句しか言ってなかったのに冬になるのを望んでない、DV彼氏みたいやな夏
38名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:49:50ID:GzXD
>>36
春秋が一番すごしやすいよな
41名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:50:25ID:iCRh
>>38
好きだけど一瞬すぎるんよ、もうちょい粘ってくれ四季のバランスおかしいやろ
42名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:50:59ID:GzXD
>>41
言いたい事は変わる
すごしやすい季節が少ないねん
39名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:49:51ID:iCRh
秋だよ、ちょっと前のちょっと肌寒いかな?日向はあったけえなくらいで固定してくれ
40名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:50:13ID:GzXD
>>39
分かる。ワイも秋好きや
43名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:52:01ID:GzXD
春4
秋4
夏1
冬1
この比率で良い
45名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:52:41ID:iCRh
>>43
神やん
49名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:53:38ID:GzXD
>>45
人間のベストな季節だと思うだろ?
44名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:52:04ID:iCRh
冬冬春 春夏夏夏夏 夏秋冬冬
四季こんなバランスやん調整しろよ運営
46名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:52:57ID:GzXD
>>44
運営は草
最近の地球温暖化が原因なんかね
江戸時代は小氷河期って言うし
48名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:53:25ID:cGMb
春→花粉がダメ
秋→寂しいからダメ
冬→寒いのはやめてね
結局、夏が良いかな。外の灼熱地獄をよそめに、冷房効いた部屋で過ごすのが至福。
50名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:53:53ID:zpAv
秋と冬だけでいいのに
53名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:55:24ID:GzXD
>>50
ワイも秋好きや 冬は1カ月くらいで十分
52名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:55:12ID:1f7T
冬はお気に入りのダウンを羽織って月見をする楽しい時期っゆ
56名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:55:54ID:GzXD
冬の利点 虫が出ない
57名無しさん@おーぷん25/10/24(金) 02:56:02ID:cGMb
冬は正月休み周辺の1週間くらいで良い。


コメント