1名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:11:52ID:R2OV
ワイ「…………わ、わかったから勉強ちゃんとやれよ(スマホ返却)」
息子「はいはい(笑)」
割とマジでどうすりゃええんやコレ
あんなこと言われたらスマホ返さざるを得ないやん
5名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:12:30ID:VXQw
負けてて草
2名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:12:07ID:R2OV
不登校になられるのは流石に困るんよなぁ
3名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:12:22ID:bGUx
レスバ弱すぎやろ
7名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:12:45ID:R2OV
>>3
親はどうすればええんやこれ
4名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:12:22ID:KNGP
そりゃ今スマホ無しとかいじめられるだけやし
7名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:12:45ID:R2OV
>>4
せやけど成績やばいねん
8名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:12:46ID:6wl7
殴ってでも行かせろよ
10名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:13:07ID:R2OV
>>8
犯罪やん
22名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:13:56ID:6wl7
>>10
ちょっと児相来るだけや
12名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:13:13ID:JOvw
働かせろ
14名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:13:26ID:R2OV
>>12
流石にそれは可哀想やん
13名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:13:25ID:AjIw
学校の成績わるくても生きてける道はある 囚われんことや
18名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:13:35ID:R2OV
>>13
いや可哀想やろ
30名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:14:56ID:AjIw
>>18
かわいそうやけど日本人の大半は中卒高卒なわけやし それで幸せに暮らしてる人も多いから一概にかわいそうとも言えんで
33名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:15:20ID:R2OV
>>30
ホンマに幸せなんか?そいつら
17名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:13:32ID:e1z7
「なら家から出ていけ」
234名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:42:32ID:YWHj
>>17
これ
21名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:13:54ID:2xJf
勉強の必要性をもっと理解させよう
23名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:14:05ID:R2OV
>>21
どうすればええんや
47名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:17:05ID:2xJf
>>23
例
「勉強しないとこうなるで(土方が働いてるところを見せる)。勉強しないなら18歳になったら家追い出すからな」
24名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:14:13ID:L0Ox
別に学校行かなくて良くない?
そんで「そな高校の学費分は生活費として渡すから無くなる前に一人で生きられるようにするんやで」で
26名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:14:27ID:R2OV
>>24
いやそれは流石に可愛そうやろ…、……
67名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:19:01ID:L0Ox
>>26
学校行かんのに学費払うんがバカやろ
本人が行かんと決めたなら素直に認めてやるべきや
40名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:15:56ID:GhTx
恐ろしいな
大人になったら、ちょっとしたことでニート化しそう
90名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:21:45ID:ZoFl
親としての威厳なさすぎて草
99名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:23:16ID:ETky
言ったな?二度と行くなよ?って言って学校辞めさせろ
105名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:23:42ID:q0CJ
ワイもクソガキやから分かるけど家から叩き出す位しないと話にならないと思う
114名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:24:38ID:5v9A
親ガチャも子ガチャもハズレやな
とりあえず録音しとけば?
後からイッチのせいにされても困るし
123名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:25:21ID:gL2T
行かんでええやん
おんJ見せて「こうなりたいんか?」
と言うだけよ
145名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:28:32ID:iFb1
高卒になったらやばいって自分でわかってたら自発的に勉強するでしょ、それすらできないならそれまでだし
どこの大学や専門にも行けないくらい勉強できないってことは相当イッチたちが色々放置してきたって事だし、それを棚に上げて急に脅したってもう遅いよ
大学行かんくたってどうにでも楽しい人生送れるんやからいいやん
148名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:28:45ID:R2OV
>>145
子供やし判断できんやろ
153名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:29:50ID:iFb1
>>148
高校生は親が思ってるほど子供じゃないぜ、子離れしよう
自分の人生のことも考えられないような子に育ててきたっていうんならもうしらんけど
149名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:29:10ID:H4k8
アホが大学なんて行く意味ないやろ
152名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:29:35ID:R2OV
>>149
アホでも大卒は大卒やねん
157名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:30:11ID:ETky
>>149
これ
バカがF欄とか行くくらいなら高卒枠で働いたほうがええわ
159名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:30:37ID:R2OV
>>157
地頭はええ子やねん
160名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:30:47ID:ETky
>>159
バカだろ
親父もバカ
177名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:33:51ID:0uh5
>>159
地頭って言い出す奴は大抵親バカ
地頭が良い = テストで良い結果を出したことは無いけど我が子の頭が悪いとは思いたくない
158名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:30:32ID:H4k8
このご時世高卒で働いたほうが給料上がるやろ
304名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:56:14ID:Lw5x
親が子供に勉強させようって言う気持ちは理解できるけど、ヒカキンとか大学にいかなくても大成功を納めてるような人を知っちゃってるから自分も行けるやろ、勉強せんでもええやろってなる
311名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:58:12ID:8YfS
>>304
それはある
みんな自分が特別だと思いがちやからなワイ含め…
ほとんどの人間はそうはなれないから安定ルートの大卒を目指すのがおすすめされるわけやけど子供は嫌がるやろなぁ…
321名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 21:00:00ID:iFb1
>>304
だからこそヒカキンはなんで成功できてるのか、学歴無くても成功してる人達は何が他人と違ってて自分がそうなるにはどれだけ狭き門なのかを小さい頃から教えとかなきゃいかんのよな
それをわかった上で人生かけてやりたいことがあるっていうんなら高卒でもなんでもやらせてやるべきだし
341名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 21:03:22ID:8YfS
>>321
逆にハードル高すぎることを最初から教えると諦めたりしそうやけどなぁ…
ほんとわからんわ
324名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 21:00:48ID:R2OV
>>321
ないやろ
344名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 21:04:16ID:iFb1
>>324
イッチには言ってないけど
やりたいこと無いのに高校生までろくに勉強させずに放っといた親側に責任があるぞ
333名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 21:02:29ID:Lw5x
>>324
絶対に大卒でないと行けないと言う考えは捨てろ
息子が何やりたいのかを聞いてあげてそれでも大卒でないといけないと思うなら自分で何とかしろ
343名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 21:04:03ID:R2OV
>>333
あかんて
354名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 21:07:17ID:Lw5x
>>343
何があかんねん
確かに大卒やったら就職の道は狭まるけど高卒でも十分活躍できる
ワイも高卒やが今おんjして稼いで遊んで楽しく過ごしてるで
346名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 21:05:08ID:kw7a
>>343
何があかんのか知らんけど今の状況で息子大学行けるの?
349名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 21:06:05ID:R2OV
>>346
勉強させればいけるやろ
352名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 21:06:49ID:iFb1
>>349
15年以上勉強させられなかったのにさせられると思ってて草
316名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 20:59:16ID:0uh5
学歴に固執してて草
視野が狭すぎませんかね…
339名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 21:03:09ID:rfzJ
親父弱すぎで草
学校行かないんだったらじゃあ退学処理するね
明日から働けよ、でいいじゃん
345名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 21:04:36ID:kw7a
>>339
これくらい突き放す事言えないから舐められるんやろうなぁ
334名無しさん@おーぷん22/12/27(火) 21:02:31ID:cjuV
そこまで悩んで面倒かけて子供育てたくねえわ…やっぱ犬でいい
引用元親父ワイ「はい成績下がったからスマホ没収な」息子「あ、なら学校行かんわもう(笑)」
コメント