1: 2021/12/08(水) 14:25:40.120 ID:F0/w53lR0
つけてるやつ文系だと思ってる
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/12/08(水) 14:26:11.931 ID:h/7KZLuVr
でも機械仕掛けってかっこいいじゃん
3: 2021/12/08(水) 14:26:30.356 ID:oSbIeTy2d
文系も賢いやつは合理に寄るのでは?
4: 2021/12/08(水) 14:27:13.341 ID:eYWdJ52wr
合理的かどうかという意味ではあってる
スマホと腕時計って時計何個携帯してんだみたいなことになるし
5: 2021/12/08(水) 14:28:51.571 ID:WT6x6oJSd
合理非合理で腕時計つけるか?
8: 2021/12/08(水) 14:30:01.075 ID:F0/w53lR0
>>5
文系の発想だよなそれ
時計何個持ち歩くの?せっかくだから懐中時計も持ち歩けよ
13: 2021/12/08(水) 14:32:09.430 ID:WT6x6oJSd
>>8
時計は腕時計だけだよ
14: 2021/12/08(水) 14:32:55.244 ID:F0/w53lR0
>>13
柱時計は時計じゃないってか
何いってんだコイツ
15: 2021/12/08(水) 14:34:17.672 ID:WT6x6oJSd
>>14
何個持ち歩くかの話じゃなかった?
16: 2021/12/08(水) 14:34:52.776 ID:F0/w53lR0
>>15
あ、そこから理解してないの
皮肉通じないのはバカの証拠ですよ
6: 2021/12/08(水) 14:29:23.557 ID:x1HK8f2Lr
(´・ω・`)高い時計はメリケンサックの代わりとして使う護身用だぞ
(´・ω・`)腕時計で時間見る奴なんて携帯登場した時に絶滅したでしょ?
7: 2021/12/08(水) 14:29:28.160 ID:JxOumGCu0
バイク乗るから腕時計は要る
9: 2021/12/08(水) 14:31:06.226 ID:9E0+tBW5a
アクセサリーだし
10: 2021/12/08(水) 14:31:22.430 ID:useUM+WlM
スマートウォッチは別として
そうでない腕時計なんてアクセサリーだよ
要するに自己満足
そこに合理性を求めて否定するやつは頭が悪い
12: 2021/12/08(水) 14:32:07.910 ID:F0/w53lR0
>>10
非合理的なのは頭が悪くないと?
逆だろ
42: 2021/12/08(水) 15:12:13.925 ID:OIk1VNUFM
>>12
だからお前の頭は悪いと言っているんだよ
非合理的なんて本人もわかっていて着けている
11: 2021/12/08(水) 14:32:00.029 ID:TiB73/VI0
仕事中に時間確認するのに使ってる
ちなみにデスクはない
スマホで確認するより便利
文系
17: 2021/12/08(水) 14:35:00.102 ID:FnhgnTxq0
こういう自分の中の常識や気持ちだけで合理的非合理的って言いたがるやつは発達の気がある
時計の有無やどういう時計かで社会性を測る文化はまだあるんだからそれに従うのが少なくとも今は合理的なんだよ
18: 2021/12/08(水) 14:37:14.343 ID:WT6x6oJSd
何言っても無駄感あるよな
19: 2021/12/08(水) 14:37:27.834 ID:e13Wubfb0
時計見てるの気取られずに時間が確認できるって便利だろ
20: 2021/12/08(水) 14:38:35.769 ID:EHxhg2+T0
過剰に合理性を求めるのは文系脳じゃね?
そんな奴らのせいで一見遠回りな基礎研究が根こそぎ切り捨てられたんだ
21: 2021/12/08(水) 14:45:35.768 ID:5sB3tMpr0
機械式好きは腕時計にハイテクな機能を求めてない
腕時計の専業メーカーブランドが築き上げてきた時計技術開拓の歴史にロマンを求めている
スマートウォッチはようは腕につける小型化された端末機器であり、宝飾性と時間を知るためだけという純粋な実用性両面を兼ね備えた機械式腕時計とは、ジャンルが違う
22: 2021/12/08(水) 14:49:14.385 ID:EHxhg2+T0
>>21
電池という外部エネルギーを使わずに日常的な運動からエネルギーを回収して動き続ける機械というのもロマンを感じるし、ある種の合理性も感じるね
23: 2021/12/08(水) 14:50:53.688 ID:9M91lsJLa
機械式は1000円の時計に精度で負けるって時点でダサく感じてダメだ
24: 2021/12/08(水) 14:51:35.228 ID:H0d3+YsS0
自動巻時計好き
25: 2021/12/08(水) 14:55:46.735 ID:md3Opeyf0
自動巻きは自動巻きのよさがあるしクオーツやソーラーにもよさがある
スマートウォッチは腕時計のカテゴリーから外れてる
27: 2021/12/08(水) 14:58:22.561 ID:CI6G9dEZr
>>25
何その区分け
34: 2021/12/08(水) 15:03:32.448 ID:md3Opeyf0
>>27
腕時計の駆動方法の区分けだけど?
39: 2021/12/08(水) 15:08:41.103 ID:EHxhg2+T0
>>34
駆動方式ならソーラーはクオーツだろ
分けるなら自動巻き手巻きクオーツとかじゃないの
26: 2021/12/08(水) 14:57:25.576 ID:FnhgnTxq0
スマートウォッチは時計じゃないよね
手首装着型携帯端末じゃない?
28: 2021/12/08(水) 15:00:12.416 ID:xMRgAHNjd
身だしなみで着ける時計
アクセサリーとして着ける時計
ジュエリーとして着ける時計
いろいろある
30: 2021/12/08(水) 15:01:31.468 ID:FnhgnTxq0
>>28
ジュエリーもアクセサリーだし、アクセサリーもファッションの一つだし、腕時計は腕時計じゃない?
32: 2021/12/08(水) 15:02:28.571 ID:xMRgAHNjd
>>30
それらを区別して考える人が時計買うんだと思うよ
37: 2021/12/08(水) 15:06:51.938 ID:FnhgnTxq0
>>32
きっとおみゃーは違うんだろな
だから時計のつけ方やつける意味や買う動機が分からなくてそういうことを言ってるんだろな
54: 2021/12/08(水) 15:30:39.272 ID:xMRgAHNjd
>>37
?
俺は普通に時計の付け替え楽しんでるけど
55: 2021/12/08(水) 15:32:29.728 ID:FnhgnTxq0
>>54
ふーん
とりあえずアクセサリーは身だしなみの一つなのはそうじゃない?
カフスとかそうでしょ?
60: 2021/12/08(水) 16:03:46.140 ID:xMRgAHNjd
>>55
カフリンクスは身だしなみというより装飾の意味合い強いと思う
葬儀にゴテゴテのG-SHOCKは合わないよねとかそういう一般的平均的なものへ整える身だしなみ用途
プライベートでのファッションアイテムとしての個性の色付をするアクセサリー用途
晴れの場にジュエリーとして使う時計は別な気がしてるな
まぁなんとなくだけど
29: 2021/12/08(水) 15:00:47.520 ID:CI6G9dEZr
腕時計はステータスとか言っておきながら無駄じゃね?ってツッコまれたら趣味だからって逃げるの相当ダセーわ
33: 2021/12/08(水) 15:03:31.966 ID:YO9JaSPO0
>>29
お前はよく言った
そのとおりだ
ステータスとして押し付けときながらそのスタンスはダセーわ
31: 2021/12/08(水) 15:01:57.707 ID:6WJ20RRB0
ファッションに実用性云々は野暮なのだろう
35: 2021/12/08(水) 15:05:03.969 ID:YO9JaSPO0
結局自分のかけた金が無駄じゃないと思いたいだけの趣味の世界をステータスと言い始めるからクソ雑魚なんよ
38: 2021/12/08(水) 15:08:29.932 ID:FnhgnTxq0
何でもいいけどステータスはたしかにあるから無駄だということは絶対にないというのははっきりしてる
40: 2021/12/08(水) 15:10:37.035 ID:h32hg2Mpr
やっぱり非合理的だな
41: 2021/12/08(水) 15:11:29.966 ID:FnhgnTxq0
>>40
どこが非合理的だと思うの???
43: 2021/12/08(水) 15:14:22.801 ID:FnhgnTxq0
多分ネクタイも非合理的とか言うんだろなあ
そんなこと言ったら一番リラックスできるハーパンにTシャツが合理的みたいになるけど実際はそうじゃないじゃんっていう
45: 2021/12/08(水) 15:17:07.902 ID:NcF/UjRJ0
2カウンターは便利よ
時間貸し駐車場を利用している人なら
48: 2021/12/08(水) 15:19:49.914 ID:aVZT3Ru4M
夜中起きて時間確認する時スマホだと眩しいだろ
49: 2021/12/08(水) 15:22:18.766 ID:1aouuQCGr
時間見るのにポケットからスマホ出して待機解除するのと左ウデ目の前に持ってくるのとどっちが合理的なんだろうな
56: 2021/12/08(水) 15:33:14.578 ID:WFRmATh8a
腕時計はアクセサリーだろ
時間が知りたいだけならスマホでいい
57: 2021/12/08(水) 15:38:31.780 ID:2HcBvIKh0
腕時計は装飾品として理解はできる
スマートウォッチこそスマホでいいじゃんてなる
59: 2021/12/08(水) 15:43:17.579 ID:e13Wubfb0
>>57
スマホがもっと便利になる道具だぞ
61: 2021/12/08(水) 16:32:52.937 ID:3EOnMGPx0
みんなオーバーホールしてる?
62: 2021/12/08(水) 17:10:07.468 ID:MI2n2ntwa
安い時計はオーバーホールしないか安い店に出してる
63: 2021/12/08(水) 17:29:57.416 ID:NcF/UjRJ0
機械式は安いところでOHしている
OHより革ベルトのが高いよ
64: 2021/12/08(水) 17:33:00.706 ID:QeeHY8zw0
市内の老舗時計店が安く診てくれる
ただしETAムーブや国産時計、せいぜいロレックスまで
58: 2021/12/08(水) 15:39:21.701 ID:omjwrTdE0
昔は手帳電話帳地図みんな持ち歩いてたんだもんな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638941140/
コメント