1::2021/11/18(木) 08:10:41.21 ID:sGf9oY1P0.net BE:837857943-PLT(16930)
タレントの松嶋尚美(49)が17日、都内で行われた「11月17日世界COPDデー メディアセミナー」にゲストとして登場。
肺が炎症を起こすCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の早期診断・治療の重要性について、奈良県立医大の室繁郎教授とともに
トークセッションを行った。
9歳の長男、8歳の長女を持つ2児のママである松嶋は、3年前に放送されたテレビ番組「名医の太鼓判!SP」で、
COPDと診断されていた。当時、26年の喫煙歴で「肺が壊れてる、肺が溶けてる」と医師から指摘され、肺年齢74歳との診断だった。
※全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9e44832de3440ced02dca6f88392eda1dbdc9aa
2::2021/11/18(木) 08:11:14.55 ID:MMyVlX3l0.net
わろた
4::2021/11/18(木) 08:12:57.49 ID:YMhSinTw0.net
フジ子ヘミングみたいな婆さんも居るし、好きにしなさいよ
7::2021/11/18(木) 08:15:53.87 ID:uypFWOjZ0.net
酸素吸入器つけるのも時間の問題
ガラガラ引いて苦しそうに歩いてる老人みたいになる
8::2021/11/18(木) 08:16:37.02 ID:ZaBcNFPg0.net
こういう奴がいてもいい
今はどいつもこいつも常識人になってしまった
9::2021/11/18(木) 08:16:50.45 ID:5vj4mD5g0.net
マジでcopdなら悪化したらテレビどころじゃないはずだが
16::2021/11/18(木) 08:18:34.28 ID:5RApCkYj0.net
タバコ本数減らしてもリスクはほとんど低下しない。すっぱりやめるか我慢せず吸いまくるかした方が良い。
18::2021/11/18(木) 08:20:15.50 ID:0oM0bTKK0.net
副流煙が子供に良くないぞ
23::2021/11/18(木) 08:23:08.09 ID:StQwF0vh0.net
一日10本まで減らしたなら、えらいよ
俺は月に2回、酒とタバコを吸っていい日をつくってる
66::2021/11/18(木) 08:48:42.18 ID:n7UnKT/v0.net
>>23
そんなキツイことよくやるな
アルコールと煙草をやめスリップしたら、また禁酒&禁煙を始めたときの苦しさを味わうことになるだろ
俺だったら絶対にやらんな
104::2021/11/18(木) 09:05:31.63 ID:IoRSdhK40.net
>>23
それならやめろよw
24::2021/11/18(木) 08:24:00.63 ID:YkMRHP4b0.net
今100歳近く生きてる人はみんなタバコ吸ってたし
25::2021/11/18(木) 08:24:20.24 ID:vDQ2mmiu0.net
黒いほうはどこ行った
26::2021/11/18(木) 08:24:26.24 ID:8LWA88HP0.net
根っからの駄目人間なのかな?
小さな子供のためと思えば禁煙なんか余裕だけどな
160::2021/11/18(木) 09:53:41.40 ID:X0wA7inK0.net
>>26
ガキに牛乳飲ませないとか
そんな気を使うなら禁煙もしろっての
やっぱりアホなのか
28::2021/11/18(木) 08:24:48.91 ID:H0aOaupf0.net
臭いのになんで吸おうと思うのか
誰か教えて
33::2021/11/18(木) 08:28:01.18 ID:MQVbRFEJ0.net
>>28
自分が吸ってるタバコは臭いと思わないから
人が吸ってるやつは臭い
36::2021/11/18(木) 08:29:22.37 ID:aFQ3dI2V0.net
>>28
ニコチン中毒だから
美味しくて吸ってるんじゃなくて脳が求めてる
30::2021/11/18(木) 08:26:23.89 ID:DwgeFtxk0.net
脳が侵されてる
きっちりやめるとクリアになって気持ちいいんだがな
37::2021/11/18(木) 08:30:07.56 ID:BxEqmhL50.net
明石家さんまは1日5箱くらい吸うんだっけか
38::2021/11/18(木) 08:34:16.20 ID:yzOrTnrI0.net
18から吸い始めて50で1日2.5箱吸ってたら脳出血して禁煙した
45::2021/11/18(木) 08:38:23.98 ID:mRNip8ka0.net
>>38
身体強いんだろな
俺なんか風邪引いたら吸えないし不味く感じるところがそのまま吸えるんだろね
39::2021/11/18(木) 08:34:41.22 ID:870NIX730.net
酸素ボンベ不可避
40::2021/11/18(木) 08:35:28.02 ID:RmGMnfXo0.net
10本って言ってだけで実際は20本は吸ってるな
ヤニカスは信用するなソースは俺
44::2021/11/18(木) 08:38:06.77 ID:NJY0UKc/0.net
コンビやってる時期に止めたんじゃなかったのか
49::2021/11/18(木) 08:40:35.03 ID:d97FrwIs0.net
泉重千代さんも1日5本くらい吸ってて100超えだし分らんもんだね
51::2021/11/18(木) 08:41:05.97 ID:ycytduvG0.net
タバコ吸う女はどんな美人でも一気に圏外なるな。
126::2021/11/18(木) 09:27:25.88 ID:+rQhwVNQ0.net
>>51
激しく同意
53::2021/11/18(木) 08:42:25.84 ID:XeGkeTZl0.net
もちろんリスクが上がるというだけで全員が病気になるわけではない
ワクチンうたなくてもコロナになるとは限らないのと一緒
でもリスクを承知でやってるなら、医療費あげるなり何かしらペナルティつけてほしいわ
54::2021/11/18(木) 08:42:31.61 ID:h+Ku93+u0.net
禁煙して今日で8日目です
まだどうしても食後に一服したくなる
70::2021/11/18(木) 08:50:29.75 ID:W1dxUkAC0.net
>>54
絶対吸わない!って思うほど失敗する
今日は止めておこう、って考え方で過ごせば意外と成功する
それでおれはもう7年ぐらい経ったな
80::2021/11/18(木) 08:54:37.91 ID:+jqeaLAc0.net
>>54
禁煙は日に日に楽になってくるから、今がんばれば徐々に楽になれるよ
一年後にはタバコくっさってなれるw
55::2021/11/18(木) 08:42:56.09 ID:2aI/WrpO0.net
タバコの中毒性は異常
普通の人は一生やめられない
59::2021/11/18(木) 08:45:41.42 ID:qt2ToykT0.net
酸素ボンベを使いつつタバコを吸って爆発してるやついたな
71::2021/11/18(木) 08:50:32.21 ID:NSnxugc70.net
喫煙者って意思が弱い象徴じゃね?
73::2021/11/18(木) 08:52:05.18 ID:xl+hh54h0.net
>>71
どんなに風当たり強くなっても値上げされても
絶対辞めない強い意志を持ってる人もいるかもよ
77::2021/11/18(木) 08:53:29.09 ID:lhKwZc6g0.net
>>71
体に悪いことがわかってて吸ってるんだから意思が強いんだよ
途中で止める奴は意思が弱い
82::2021/11/18(木) 08:55:36.34 ID:AYT23bKM0.net
今は若い人程吸わないし、そもそも外で吸える場所がほぼ無いんだし、止めた方がいいのでは?
83::2021/11/18(木) 08:55:46.55 ID:PX0lhjoi0.net
そんなに高齢出産だったっけ
もっと歳くったとき呼吸器癌
副流煙でいっしょにいる家族も変な咳するとかになる
84::2021/11/18(木) 08:55:51.60 ID:N7Nd9iRQ0.net
ボンベ引くようになってもタバコ吸うのかな?
依存症らしいから爆発事故も多そうw
85::2021/11/18(木) 08:56:09.39 ID:sf7akkMS0.net
肺がダメなのに生き続けてる方が辛い
88::2021/11/18(木) 08:57:38.34 ID:IxMMRJFT0.net
COPDの最後は溺れるように死ぬんだっけ
94::2021/11/18(木) 08:59:59.95 ID:ESrTanhU0.net
>>1
治療しろよ
ブプロンつかえ
95::2021/11/18(木) 09:00:02.39 ID:5cjx/41y0.net
人間は浄化作用あるから酒もタバコも限度を超えなければ問題ない
97::2021/11/18(木) 09:01:46.42 ID:GJkPo+JI0.net
一日二箱だなんて男前だな
そのペースでも90歳以上まで年齢相応に健常者として矍鑠と生きた人もいるから結局は運なんだとおもう
99::2021/11/18(木) 09:02:31.25 ID:2dsBLDpS0.net
タバコネタは最早多勢に無勢
販売してる内は今のルールを守って黙って吸ってろ
おれはそうしてる
120::2021/11/18(木) 09:22:53.91 ID:EdCeHicv0.net
タバコ吸いまくりの老人世代が今長寿世界一だったりする
医者は何でもかんでもたばこのせいにするが社会的に言われてるほどの害はないと思う
124::2021/11/18(木) 09:26:15.93 ID:G+mnEgDo0.net
副流煙出さずに飲み込んでくれたら無問題
131::2021/11/18(木) 09:30:51.39 ID:M95Dm9ZI0.net
顔白、肺黒
もともと一人オセロだったんだな
余った奴は弾き出されたと
133::2021/11/18(木) 09:32:56.11 ID:XEbw1AyQ0.net
30年吸ってて4年禁煙して病院で検査したら肺に汚れは確認できなかった
4年禁煙しただけで汚れなくなるならとまた吸い始めてしまった
134::2021/11/18(木) 09:34:25.13 ID:N6JI5ri20.net
結局は意志の問題だろ
ウチの親なんか半世紀吸ってたらしいけど辞めたぞ
誰かに強制されたわけでもなく
141::2021/11/18(木) 09:38:05.09 ID:a5vAsclF0.net
ババァだし好きにしろとしか(´・ω・`)
147::2021/11/18(木) 09:41:52.66 ID:qVHGg5yl0.net
ヘビースモーカーの割にはいつまでも若々しいよな。
148::2021/11/18(木) 09:43:51.55 ID:9GmMScOP0.net
金があるなら吸い続ければいいじゃん
ただし金ない奴は即やめたほうがいいよ
タバコやめたら月3万以上浮いた
151::2021/11/18(木) 09:46:52.17 ID:ZaBcNFPg0.net
肺は大切にしといた方がいいよ
酷い人は数歩で酷い息切れするから休んでまた数歩で休んでの繰り返し
154::2021/11/18(木) 09:50:57.09 ID:fv8E80/n0.net
やめなきゃというストレスで異常をきたしたり変なほうへ向かったりするから
無茶な制限や禁止はしないほうがいいんじゃねの・・・
どんどん吸ってピンピンコロリ最高じゃん
そもそも肺病は苦しい病気だからそうはならんのかも知れんケド
159::2021/11/18(木) 09:53:19.98 ID:UZM3lnF50.net
>>154
肺やられたまま微妙に長生きするのも結構見ててキツそうだけどね
ストレスがとんでもないのと比較するとなんとも言えないが…
163::2021/11/18(木) 09:56:12.11 ID:d3WQjfbT0.net
>>154
禁煙してストレスが溜まるのは最初の2週間だな
それ以上になると、タバコ吸わない爽快感が勝ってくる
半年一年で再度吸い始める奴のはそもそも禁煙とは言わない
鉄の意思があれば、再度吸い始めるようなことはない
162::2021/11/18(木) 09:55:27.78 ID:iQb0H5Be0.net
肺が炎症してるとか、オブラートに包んだ言い方
一生酸素ボンベ引っ張った生活が必要と書けよ
肺ガンは死ねるけど、COPDは寿命まで生きられるからかえって悲惨と聞いたよ
164::2021/11/18(木) 09:56:21.19 ID:q6yW9oPx0.net
口が臭そうじゃん
タバコ吸う女はみんなそうだった
168::2021/11/18(木) 09:58:49.04 ID:t4rghTu90.net
これでも肺がんにならないのはスゲーよな
2児のママ松嶋尚美(49) タバコ「1日40本」 COPD診断でもやめられず「情けない」 今は10本に [837857943]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1637190641


コメント