連休に奈良に行くんやが奈良公園以外に見るもんあるけ?



1: 2020/09/15(火) 08:50:07.01 ID:dwYDy08Na

おしえてやマッマ







2: 2020/09/15(火) 08:50:32.52 ID:dc54CQjaa

ないよ


3: 2020/09/15(火) 08:50:33.77 ID:HbTWzbQ5M

奈良健康ランド


4: 2020/09/15(火) 08:51:05.17 ID:dwYDy08Na

天理とかおもろいんか?


37: 2020/09/15(火) 08:56:33.44 ID:iQyysLnq0

>>4
なんもないしおもんない


63: 2020/09/15(火) 09:00:55.58 ID:3/m9BiBna

>>4
天理教は自由に見学できるぞ


92: 2020/09/15(火) 09:12:59.12 ID:gTreV7nOa

>>4
駅の近くのたこ焼き屋美味いで


5: 2020/09/15(火) 08:51:28.29 ID:Kw7sJyv30

紅葉とか市街地に何件か温泉もあるで
古墳関係はクソ


6: 2020/09/15(火) 08:51:30.81 ID:NlTEB46N0

遊びたいなら大阪いけ


7: 2020/09/15(火) 08:51:35.76 ID:xRifV4Ed0

基本的に山里のド田舎やぞ


8: 2020/09/15(火) 08:51:47.31 ID:aVZoLRxpM

平城京は門の向こうはひたすら広大な荒野だから門だけ見てればいいぞ


12: 2020/09/15(火) 08:52:36.76 ID:dwYDy08Na

>>8
これちとみてみたいわ最近の作品やけども


16: 2020/09/15(火) 08:53:19.44 ID:NlTEB46N0

>>12
電車から観れるからわざわざ行く必要ないで


19: 2020/09/15(火) 08:53:45.45 ID:dwYDy08Na

>>16
なんやねん……😟


29: 2020/09/15(火) 08:55:40.29 ID:aVZoLRxpM

>>19
門前の広場と門のデカさは驚異的やから初見はちょっと感動するぞ


32: 2020/09/15(火) 08:56:06.14 ID:dwYDy08Na

>>29
なるほろ


9: 2020/09/15(火) 08:52:05.06 ID:dwYDy08Na

はえー


10: 2020/09/15(火) 08:52:15.80 ID:dwYDy08Na

ほんまにしかしかないんか🦌


11: 2020/09/15(火) 08:52:22.62 ID:PHYM0LBc0

なんで奈良みたいな糞田舎に都が置かれたのか謎


13: 2020/09/15(火) 08:52:53.23 ID:dwYDy08Na

>>11
海もないのにな


14: 2020/09/15(火) 08:53:01.27 ID:BUI/bJrt0

平安京跡


15: 2020/09/15(火) 08:53:18.07 ID:9TZP35340

ワイも今週末行くわ
北の方だけ回ればええやろ🤗


21: 2020/09/15(火) 08:53:59.13 ID:dwYDy08Na

>>15
おったこ焼き買おうや


34: 2020/09/15(火) 08:56:16.92 ID:9TZP35340

>>21
奈良もたこ焼き有名なんか?
ワイちゃんは大阪で適当に食えばええやろと思ってたわ


41: 2020/09/15(火) 08:57:01.07 ID:dwYDy08Na

>>34
べつに有名やないけど関西やとどこにてもあるからすきなとこで食えばええ


17: 2020/09/15(火) 08:53:37.48 ID:DIDA43EG0

柿の葉寿司


18: 2020/09/15(火) 08:53:39.20 ID:3MXo0oVqM

でかいイオン


20: 2020/09/15(火) 08:53:48.49 ID:scBeqQsh0

飛鳥でチャリ借りて田舎満喫や


22: 2020/09/15(火) 08:54:23.99 ID:dwYDy08Na

>>20
小学校の時遠足それやったわ
石舞台とか鬼のせっちんとかみたわ


23: 2020/09/15(火) 08:54:26.97 ID:cTozcx510

店舗型風俗ある?


24: 2020/09/15(火) 08:54:34.94 ID:z+HHB8zzd

吉野


25: 2020/09/15(火) 08:54:40.79 ID:aLH0m4UUa

大台ヶ原いってこい
おもろいで


27: 2020/09/15(火) 08:55:05.03 ID:dwYDy08Na

>>25
なるほろ
吉野は桜🌸しかないやんいまみてもおもろないやろ


26: 2020/09/15(火) 08:54:56.38 ID:tyLumjdAp

奈良の南の方の秘境行ってみたいわ


38: 2020/09/15(火) 08:56:41.14 ID:vRSgr12s0

>>26
大和八木まで近鉄使ってそこから路線バス1本で十津川村も行けるから言うほど不便ではない


42: 2020/09/15(火) 08:57:11.43 ID:DKjWW8U9H

>>38
そのまま新宮までいってほしい


28: 2020/09/15(火) 08:55:22.44 ID:z+HHB8zzd

薬師寺
法隆寺
唐招提寺


30: 2020/09/15(火) 08:55:55.83 ID:dwYDy08Na

葛城とかゴセとかはばあちゃんちいくときにいつもとおってたわ


31: 2020/09/15(火) 08:56:05.10 ID:snhv7Kvz0

奈良の最南端は吉野


33: 2020/09/15(火) 08:56:11.72 ID:Yv55rwjUa

若草山登りや
奈良市街一望できてええで


35: 2020/09/15(火) 08:56:18.89 ID:EuAWvUnf0

もちいどの商店街にある肉屋のコロッケぐう美味いから食べてくれや


45: 2020/09/15(火) 08:57:27.80 ID:dwYDy08Na

>>35
まじ?!ええこときいたわありがとん


36: 2020/09/15(火) 08:56:29.72 ID:DKjWW8U9H

橿原神宮


39: 2020/09/15(火) 08:56:44.09 ID:DKjWW8U90

宝山寺


40: 2020/09/15(火) 08:56:52.00 ID:sN1Juqh5r

ラーメン


43: 2020/09/15(火) 08:57:16.71 ID:4jFymxES0

天理ラーメン食おうや


48: 2020/09/15(火) 08:57:47.02 ID:dwYDy08Na

>>43
ええやん


44: 2020/09/15(火) 08:57:20.67 ID:rrOYsqjE0

ススキ見に行くにはちっと早いしなあ


46: 2020/09/15(火) 08:57:30.04 ID:QLcdus9UM

春日大社


50: 2020/09/15(火) 08:58:06.95 ID:dwYDy08Na

>>46
そこはいくで歩きやととおいけど


47: 2020/09/15(火) 08:57:41.81 ID:HL69IZ5Qp

十津川の谷瀬の吊り橋


49: 2020/09/15(火) 08:58:02.69 ID:Yv55rwjUa

中谷堂やったかな
高速餅つき


53: 2020/09/15(火) 08:58:23.86 ID:dwYDy08Na

>>49
いつも食うで いまは多分もちつきしてないやろコロナで


51: 2020/09/15(火) 08:58:12.46 ID:snhv7Kvz0

奈良はラーメン激戦区


52: 2020/09/15(火) 08:58:20.13 ID:llFQejO10

奈良は観光地ばらけすぎやねんな


54: 2020/09/15(火) 08:59:25.80 ID:QLcdus9UM

あ 春日大社も奈良公園のうちか

じゃ、明日香村


55: 2020/09/15(火) 08:59:34.84 ID:wx8mlCKaM

奈良ってめっちゃ日差し強ない?盆地やからなんか?


56: 2020/09/15(火) 08:59:43.89 ID:EuAWvUnf0

ラーメンやったらJR奈良駅近くの大森町のばろむ庵行って欲しいわ、あそこの黒いラーメンほんまうまいで


66: 2020/09/15(火) 09:01:41.04 ID:x29eQhDK0

>>56
うまいなあれ
ノロマもうまいで
富雄のみつばもうまい


57: 2020/09/15(火) 08:59:57.26 ID:eQvtZSW90

若草山は登るべき


58: 2020/09/15(火) 09:00:02.11 ID:LZfkzjXR0

荻野の故郷の明日香村とか行ってみたい


59: 2020/09/15(火) 09:00:34.73 ID:QLcdus9UM

ワイのおすすめは
秋篠寺の伎芸天や
秋篠寺自体も素晴らしい


61: 2020/09/15(火) 09:00:48.32 ID:dwYDy08Na

>>59
ほほう


60: 2020/09/15(火) 09:00:39.09 ID:dwYDy08Na

明日香村たのしいわ
まほろば感じれるわ


62: 2020/09/15(火) 09:00:55.18 ID:JiUhLM5J0

奈良はバイクないときついやろか


64: 2020/09/15(火) 09:01:23.39

奈良ドリームランド


68: 2020/09/15(火) 09:01:53.93 ID:Yv55rwjUa

>>64
廃墟マニアの聖地らしいな


65: 2020/09/15(火) 09:01:37.86 ID:BGZKsuCa0

薬師寺はガッカリや
新薬師寺の方がええ


70: 2020/09/15(火) 09:02:16.90 ID:dwYDy08Na

>>65
むかしいったわ
12神像くそかっけえ


67: 2020/09/15(火) 09:01:44.74 ID:dwYDy08Na

奈良の博物館も行きたいけどいつも時間ないねんな


69: 2020/09/15(火) 09:02:15.66 ID:3ekCanHsa

奈良公園、吉野、法隆寺と橿原神宮くらいしかしらん


71: 2020/09/15(火) 09:02:36.89 ID:3hSyGfT70

奈良の女の子は穏やかで正確いい子が多いで


74: 2020/09/15(火) 09:03:34.59 ID:9TZP35340

>>71
奈良の女の子とふれあいたかったらどうすればええの🥺


76: 2020/09/15(火) 09:04:22.92 ID:3hSyGfT70

>>74
奈良ファミリーに行ったらええねん


86: 2020/09/15(火) 09:08:07.89 ID:9TZP35340

>>76
ほーんええやん
観光飽きたらこういうとこで時間潰すのもええな😉


72: 2020/09/15(火) 09:02:56.73 ID:eQvtZSW90

個人的に吉野水分神社が好き


73: 2020/09/15(火) 09:03:21.79 ID:JJBpLU3Nd

鹿とプロレスしてこい


75: 2020/09/15(火) 09:03:46.88 ID:a6qMD49Fd

奈良競馬場跡行ってこい
廃競馬場マニアには有名なとこや


77: 2020/09/15(火) 09:04:26.88 ID:QLcdus9UM

橿原考古学研究所付属博物館もええな


78: 2020/09/15(火) 09:04:57.95 ID:snhv7Kvz0

郡山の民博


79: 2020/09/15(火) 09:05:12.82 ID:yzE8RPOlp

まりお流
ドン・チードル


80: 2020/09/15(火) 09:05:14.61 ID:nKUmCy+70

十津川村ええぞ


81: 2020/09/15(火) 09:05:29.86 ID:qNwyoRcSd

奈良歴史民俗博物館ってあるの?


82: 2020/09/15(火) 09:06:23.05 ID:esMooxB+0

奈良市外に出ることや


83: 2020/09/15(火) 09:06:35.41 ID:eQvtZSW90

高松塚古墳と比べてキトラ古墳金かけ過ぎやろ


84: 2020/09/15(火) 09:07:04.79 ID:y8LeThHea

長谷寺(クソ遠い)


85: 2020/09/15(火) 09:07:21.75 ID:vRLCCsf60

奈良公園の鹿って意外と怖い


87: 2020/09/15(火) 09:08:11.81 ID:Y3Nj8M1Ma

針テラスいこうぜ


88: 2020/09/15(火) 09:08:18.27 ID:b+cYAKsea

それくらいなら曽爾高原のすすきが始まる頃やろ
なかなかええとこやで


89: 2020/09/15(火) 09:08:40.96 ID:7zFwt6rL0

山の辺の道のんびり歩くのええぞ
ジッジの書く長岳寺の御朱印は良い
後は長谷寺とか室生寺なんかはオススメやで


90: 2020/09/15(火) 09:10:47.88 ID:8qpP24Rw0

生駒山上遊園地


91: 2020/09/15(火) 09:11:53.57 ID:/ILwuoW50

観光客減って飢えてるのか煎餅あげたら囲まれてボコボコにされたから気をつけるんやで


93: 2020/09/15(火) 09:13:11.50 ID:li/nvAR7r

車あるなら吉野の方向かって天川とか泥川周辺いけば綺麗な川もあるし温泉もあるし鍾乳洞もあるんやけどな


94: 2020/09/15(火) 09:14:03.61 ID:hn8WcTTT0

東大寺


95: 2020/09/15(火) 09:15:07.23 ID:J7y40BAB0

法隆寺とか東大寺とか興福寺とか春日大社とか唐招提寺とか薬師寺とか
いくらでもあるやろ


96: 2020/09/15(火) 09:15:33.61 ID:fGEPItQO0

二月堂と新薬師寺


97: 2020/09/15(火) 09:16:16.77 ID:TzpWsaF8d

十津川ってとこがいいらしいな


98: 2020/09/15(火) 09:16:29.96 ID:FpLVP9MF0

よもぎ餅


99: 2020/09/15(火) 09:16:33.37 ID:li/nvAR7r

奈良は車あったら色々できるんやけどな


100: 2020/09/15(火) 09:16:33.88 ID:QLcdus9UM

習字の墨作ってる工場の見学が
できるとこあったはず


101: 2020/09/15(火) 09:17:24.27 ID:9oBXKKqxa

抜きアリの店舗型風俗店ってあるの?


102: 2020/09/15(火) 09:17:50.60 ID:QLcdus9UM

十津川は遠すぎる

168号道良くなったとはいえ


103: 2020/09/15(火) 09:18:10.46 ID:J7y40BAB0

奈良は土産に困るぜ
大仏プリンは持って帰れないし


104: 2020/09/15(火) 09:19:13.60 ID:GRqeR4cf0

東大寺の二月堂


105: 2020/09/15(火) 09:20:05.76 ID:x29eQhDK0

奈良に土産なんて概念はない
買わなくてもいい
それより止まるとこは決めてるのか?


107: 2020/09/15(火) 09:21:06.49 ID:J7y40BAB0

>>105
ねーのかよ
ワイはどら焼きと葛切りを買って帰った記憶がある


106: 2020/09/15(火) 09:20:45.12 ID:JohmZBGTa

法隆寺


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600127407/

コメント

タイトルとURLをコピーしました