【悲報】「セルフレジ」のサジェスト、ガチでやばいwwwwwwwww

1: 2025/10/21(火) 15:49:53.85 ID:tde2D8bu0








2: 2025/10/21(火) 15:50:11.66 ID:wg7uWRqZ0

しゃーないわな


6: 2025/10/21(火) 15:53:31.40 ID:T2R5c2LU0

セルフレジ 攻略


11: 2025/10/21(火) 15:57:10.39 ID:RGiQ2mP20

決済方法と酒を買えるかどうかは明示しといてほしい


12: 2025/10/21(火) 15:57:18.96 ID:c/CyJDusH

最近セルフレジごとにカメラ付いてるのにようやるな


17: 2025/10/21(火) 16:00:32.11 ID:aDQGGFFz0

>>12
カメラついてようがうっかりスキャン通し忘れましたで終了やろ
例えば深夜コンビニのバイトが熱心に万引き監視やっとるわけないし


14: 2025/10/21(火) 15:59:18.78 ID:0CqcsyDm0

ユニクロのあれはマジでどうなっとるんや


15: 2025/10/21(火) 15:59:28.08 ID:C2v+17Hw0

不正するやつらのせいでまたなくなりそうやな


16: 2025/10/21(火) 16:00:17.96 ID:ACNTtx/A0

何が良くないってうっかりの言い訳が通じちゃうところよな


18: 2025/10/21(火) 16:00:39.90 ID:5YU0jW9p0

ダイソーは後ろで監視してるけどなんのためのセルフやねん


21: 2025/10/21(火) 16:01:33.71 ID:ACNTtx/A0

>>18
ダイソーはクソ長い行列なくなったから意味はあると思う


24: 2025/10/21(火) 16:02:18.51 ID:+YW1SvQz0

美しい国定期


25: 2025/10/21(火) 16:03:18.04 ID:xCWL0AuD0

ガチでヤバくて草も生えん


27: 2025/10/21(火) 16:05:05.54 ID:orX1Eby60

コンビニのセルフレジで使い方わからずにブチギレて会計せずに商品持って買えるサラリーマンみたことあるわ


28: 2025/10/21(火) 16:05:27.54 ID:9t2VN/pP0

海外はもうセルフレジ辞めたのに日本はいつまでやってんの?


30: 2025/10/21(火) 16:06:18.16 ID:3JnC+B5u0

セルフレジの出口に人たたせるならレジ打ちさせた方がよくね?
っていつも思う


34: 2025/10/21(火) 16:07:48.99 ID:SUEeX9200

バーコードピッピするのはえぇねんけど商品置く場所ないレジ結構な頻度であってむかつく


36: 2025/10/21(火) 16:10:08.90 ID:5YU0jW9p0

>>34
これ
まじでなんやねんこれ


37: 2025/10/21(火) 16:11:01.75 ID:s+aUCe0T0

>>34
袋ピッしたら袋にいれろってことやで


61: 2025/10/21(火) 16:40:02.62 ID:2Gpfd/fC0

>>37
カゴ置いたらレジ袋すら置く場所ないセルフレジあるやん


35: 2025/10/21(火) 16:07:53.73 ID:04XJl2aE0

セルフレジ 隠しコマンド


39: 2025/10/21(火) 16:11:41.96 ID:Iwf5dTHd0

1回だけスキャンを忘れて袋に入れてたのはガチで焦ったわ


40: 2025/10/21(火) 16:14:04.47 ID:s+aUCe0T0

袋に入れやすくするために袋をどっかに引っ掛けるような場所作ってくれんかな


46: 2025/10/21(火) 16:20:46.88 ID:pBfPEVUR0

紙のレシート出てこなくて焦ったが
電子レシートというやつだった


48: 2025/10/21(火) 16:21:47.01 ID:z7eOCvc30

スーパーの食品みたいな小金程度でリスクが高すぎないかな


49: 2025/10/21(火) 16:24:21.37 ID:oWH2oPVj0

バレないってなんやねんカメラないわけ無いやろ


51: 2025/10/21(火) 16:27:31.65 ID:3Zb2u/7RH

ピノのバーコードはすぐ近くにQRコードもあって両方読んでエラーになる


54: 2025/10/21(火) 16:30:22.66 ID:s+aUCe0T0

コンビニで空いててレジでちゃんと待ってる時ってセルフに行ったら店員って嫌なもん?
アイスのスプーンすらもうまともにくれないから自分でやったほうがいい気がしてんだよね


63: 2025/10/21(火) 16:42:49.79 ID:2Gpfd/fC0

>>54
セルフ行こうとしたらこちらへどうぞーって必ず声かけられるわ
警戒されてんのかな


55: 2025/10/21(火) 16:31:10.27 ID:8kEZHBLcd

バーコードスキャンするのは店員で支払いはセルフにしたらいいんじゃない


57: 2025/10/21(火) 16:33:39.77 ID:Ie7aoLvW0

えぇ…


58: 2025/10/21(火) 16:36:20.44 ID:nm2iDe/X0

セミセルフが最適解だってとっくの昔に答え出てるだろ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761029393/

コメント

タイトルとURLをコピーしました