
元ゲーセン店員です
— しんどくさい (@sindokusai) March 1, 2025
男子禁制が嫌なら中を覗こうとしたり、盗撮したり、サッと触って逃げたり、ウェーイって入り込んでナンパしたりするのをやめれば済む話
ついでに半裸や全裸等での撮影はやめましょう
印刷ミスした時のために筐体には過去数回分の撮影履歴が残ってます https://t.co/CPYEaFSyXE
なんか差別問題に発展してる人がいるみたいですけどゲーセン店長ってほとんどが男です
— しんどくさい (@sindokusai) March 2, 2025
男じゃないと子供用のカードゲーム占拠する大人や怒鳴ればプライズが思い通りに取れると思ってるクソ客に対応できないからです
即ちプリコーナーの男子禁制は男が決めたルールです
その辺も踏まえて文句よろしく
— しんどくさい (@sindokusai) March 2, 2025
暖簾に腕押し、糠に釘、二階から目薬
— しんどくさい (@sindokusai) March 2, 2025
通知が散見してこういう諺が頭に浮かんできたのでこの件は返事するの辞めます
もう皆プリじゃなくて自撮り+加工でいいんじゃないかな
目に入ったリプで気になった内容には返事してたけど流石にもう追いきれません
— しんどくさい (@sindokusai) March 2, 2025
私が差別主義者だろうがプリ機の男子禁制は変わらないし、痴漢野郎が気持ち悪いし、プリ機での性犯罪は令和の今でも起こります。これが現実です。
男性用プリコーナーを置けと言うならもっと店に金落としてやってください
子連れお断り、みたいなもんですよね。全ての子が騒ぐわけでは無いけど、騒ぐのは子供が多く、入れてから排除するよりは最初から禁止にしたほうが店的には楽、という。子供差別か?というとそうではなく、店が子連れをメインターゲットにしてないだけという。
— ほん (@4e6JdCI6477ZKyO) March 2, 2025
そういう人がいることを理由にその属性全体を排除するのが差別だと思う
— てんぐ (@inbousex) March 1, 2025
ただ店の自由なので合理的理由があるなら何の問題もないってだけであって
差別なのは差別じゃないかな
「〇〇は犯罪や迷惑行為をする人が多いので〇〇禁制にします」
ここに宗教や国籍や人種を当てはめたらわかりやすい
ああ……やっぱり実害あったんですね……うちの近くのプリクラだと、女の人も一緒なら入れたんですよね。
— 佐土原。 (@0dw1FKoWIy16858) March 1, 2025
女性専用車両と同じで苦肉の策。これを男性差別だというのは馬鹿げている。
— 甘口 (@amakutisosu) March 2, 2025
これはゲーセン側が正しい。
— フェミニストです (@danjyotaitou) March 2, 2025
お客はどっちだと言われたら
プリクラにおいては女性がメインだ。
なにも店全体を入店拒否してるわけじゃないしな。
店を責めるんじゃなくて
そうせざるを得なくした変態を責めるべき。
これは差別じゃなくて区別。
男性からしたら気分がいいもんじゃないけどしゃあない


コメント