516: 2021/01/22(金) 00:01:01.13 ID:YrCaMMuU0
【相談者の年齢・性別・職業】
20代前半・男・ブルーカラー
【相手の年齢・性別・職業】
20代前半・女・医学部学生
【2人の関係】
恋人
【2人の出会い・何で出会ったか】
趣味
【悩み(具体的に)】
彼女に嘘をつかれていました
付き合った時は看護学生と言われていましたが最近コロナの影響もあり外デートが無くなり自宅デートが多くなって半同棲状況になりカミングアウトされました
彼女に結婚を考えてるけどどう思うと話しているところでした
絶対に釣り合いが取れず彼女の家族も反対すると思います
彼女も結婚したいと思っていますが「家族は反対すると思うけど私が結婚したいからする」と言っていました
その気持ちは嬉しいですが彼女の家族に申し訳ないのと彼女が周りからどう思われるのだろうと考えると結婚に踏み切れません
彼女とは結婚したいけど彼女のことを考えれば別れるべきなのか悩んでいます
【状況・試したこと(詳しく)】
まだ何もしていません
【どのようにしたいのか 】
結婚はしたいけど本当にいいのか悩んでいます
アドバイスお願いします
おすすめ記事ピックアップ!
517: 2021/01/22(金) 00:07:19.27 ID:mRwxqNai0
>>516
俺も逆学歴詐称してたんだけど
彼女には付き合って3年経つまでは明治卒って言ってた(彼女は学習院卒で釣り合いが取れてると思ってたらしい)
婚約するときに本当は明治じゃなくて東大卒って言ったらあわや振られそうになった
今は結婚してるから人生どう転ぶかわからないよ
ちなみにそのケースなら俺なら結婚するけどね
518: 2021/01/22(金) 00:08:03.75 ID:yS2SKPGrp
>>516
貴方が彼女を生涯絶対に幸せにすると心に決めている事、その為に具体的に今こんな努力をしている事、今まで頑張って成し遂げてきた事、彼女がそれに納得している事、最後に愛し合っている事、この辺しっかり伝えれば反対する親はそんなにいないんじゃないかな
自信はないけど結婚したいですだと、信用されないと思うけど
519: 2021/01/22(金) 01:40:06.65 ID:wmVLgAKw0
>>516
人として好かれる努力を怠らなければ問題ないのでは?結局は娘の幸せが一番だろうし、あなたの人間的魅力をいかにアピールできるか頑張るべき
520: 2021/01/22(金) 03:25:38.45 ID:0rtZyFGap
>>516
> 彼女の家族に申し訳ないのと彼女が周りからどう思われるのだろうと考えると結婚に踏み切れません
結局の所、相手の家族と会う勇気がないってのを言葉を飾ってるだけだよね
そして、彼女の気持ちは無視してる
なら、そんな綺麗事で自分を誤魔化さずに「自信が無い」とはっきり彼女に伝えた方が良いと思う
その上でどうするかを、もう一度彼女と話し合ってみたら?
521: 2021/01/22(金) 07:40:53.14 ID:jbiowDTr0
>>516
あなたたちが二人とも社会人なら止めないけど学生と結婚するのはどうかと思う
就職のタイミングで人って価値観変わるから学生結婚ってあまり上手くいかない 身近でいくつか見た例だとね
二人ともまだ若いけど結婚と別れの二択なの?別に妊娠してるわけではないよね?
結婚も別れもしないで普通に付き合ってればいいじゃん
522: 2021/01/22(金) 11:05:20.26 ID:+99Qqb8Td
>>516
彼女に対して自分の学歴や職業にあなた自身が引け目を感じてしまう、ってことなら別れた方がいいと思う
あなたがステップアップしない限り劣等感は続くと思うから
そうでなく、あくまで周りの反対や彼女がどう見られるか心配ってことなら、二人で乗り越えるべきでは、彼女はそのつもりなようだし
ただ、上でも言われてるように結婚を急ぐ必要があるのか疑問ではあるね
彼女が正しい判断を下せるよう、社会に出るまで様子を見るのもありだと思う、それでもあなたを選んでくれるなら自信にもなるのでは
523: 2021/01/22(金) 11:51:03.44 ID:zCsxpUgHM
素朴な疑問なんだけど逆学歴詐称ってなんのためにするの?
就職の高卒枠に入りたいとかならわかる
525: 2021/01/22(金) 12:52:42.36 ID:fdCSSrDrr
>>523
そらメンツでしょ
526: 2021/01/22(金) 13:20:20.75 ID:zCsxpUgHM
>>525
面子なら逆学歴詐称はしないんじゃね?わからんけど
わざわざ恋人に逆学歴詐称する人の気持ちがわからないんだけど
530: 2021/01/22(金) 20:23:09.75 ID:GDcxz7Wb0
>>523
医学部、東大だと引かれたりするらしい
527: 2021/01/22(金) 15:08:45.48 ID:pg6QCJXia
高学歴高収入女を嫌がる男は一定数いるよ
プライドが許さない、可愛げがない的なやつ
528: 2021/01/22(金) 15:21:24.60 ID:zCsxpUgHM
>>527
ほえー
俺高卒ブルーカラー、嫁大卒ホワイトカラーだけど全く気にした事なかったわ
世の中色々な考えの人おるんやな
529: 2021/01/22(金) 16:41:14.93 ID:pOSsj8Ct0
プライドが高く、「俺が食わしてやる」とか「俺が全部守ってやるからな」
みたいなのだと嫌だろうね
「一生懸命頑張ってるのに・・なんで俺ってこんなにみじめなんだろ・・・」とかで
だんだん疎遠になるか、開き直って仕事辞めてヒモ化するパターン
531: 2021/01/22(金) 21:30:47.92 ID:EzceVBG7a
女でも頭良すぎる男はちょっと落ち着かないと感じるし男は尚更だろうなぁ
人間同レベルと過ごすのが一番楽だ
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1608596088/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント