1: 2023/09/20(水) 00:33:27.096 ID:PKrqC9KEd
1%切り捨てなしは最低ライン
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2023/09/20(水) 00:35:01.960 ID:dYg8KO8c0
2.5%から考える
4: 2023/09/20(水) 00:35:48.704 ID:knmGOLPr0
8%だが
6: 2023/09/20(水) 00:36:57.739 ID:tKROQhIJ0
今のところ店舗指定ない最高還元率は2%?
10: 2023/09/20(水) 00:39:04.026 ID:USWieibU0
>>6
三井住友が8%とかじゃないっけ
11: 2023/09/20(水) 00:40:05.647 ID:tKROQhIJ0
>>10
ポーナスポイントは最大瞬間風速みたいなもんやろ
9: 2023/09/20(水) 00:37:23.274 ID:3DbHKtwu0
何カードがいいのか教えろ
12: 2023/09/20(水) 00:42:15.721 ID:PKrqC9KEd
>>9
環境によるやろ
13: 2023/09/20(水) 00:49:15.456 ID:FMt0numf0
スマホ決済電話料金払いにすると切り捨てられないけど3大キャリアが前提でわりと本末転倒
15: 2023/09/20(水) 00:53:00.318 ID:PKrqC9KEd
>>13
paypayはラインモとかyモバでも対応してるしd払いもahamoとかでも対応してるし
auに至ってはユーザーとか関係ないし
なんの話をしてるんだ君は
14: 2023/09/20(水) 00:49:49.890 ID:8l07dGVo0
クレカの手数料って高いんだよな
店がそれを負担してるわけで
17: 2023/09/20(水) 01:07:53.687 ID:sgkCatjA0
>>14
違うぞ、現金払いのやつが負担してるだけ
手数料込みの価格設定だけどクレカ払いには還元あるし
8: 2023/09/20(水) 00:37:17.256 ID:VbtTSZvj0
還元率じゃなくて使い道の方を重視してる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695137607/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント