1名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:37:51ID:Kbgb
9:00開始の初めての派遣先に30分前に来たら早すぎると言われてしまった模様……
2名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:38:06ID:BEpd
いい職場じゃん
3名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:38:07ID:Kbgb
5分前くらいの方が良かったんか?
5名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:38:51ID:Kbgb
バスの時間が25分着と15分着と45分着しかなかったんや
遅れるとまずいから15分に着くのに乗ってもうた
4名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:38:31ID:v5oX
5分前でもよかったんやで
8名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:39:26ID:Kbgb
>>4
ワイたまにGoogleマップがバグって変なとこ行ってしまいそうやから早めにしてしまってたわ
7名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:39:23ID:OClV
時間を守れない奴
10名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:39:54ID:Kbgb
>>7
これ逃すと遅刻ってやつに乗るの怖いんやもん
9名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:39:49ID:4d2P
ハリキリボーイじゃん
12名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:40:06ID:Kbgb
>>9
久しぶりの派遣なんや……
14名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:40:39ID:wQra
ワンアウト!次はないよ?
15名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:40:44ID:OClV
交通の事情を理由にするな
20名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:41:41ID:Kbgb
>>15
普通に公共交通機関使うなら遅延考えてギリギリのに乗らないのが大事だと思ってたわ
19名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:41:20ID:I4sH
早く来てやったんだそってイキリが目に見えてキツい
21名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:42:06ID:Kbgb
>>19
いや、別にいきっては無いんやが
むしろやっちまったって感じでメンタルやられた
26名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:43:28ID:I4sH
>>21
あっそ
だからなんや
職場以外で時間潰して徒歩で着くように計算しろよ
迷惑考えられんのか
22名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:42:12ID:BVCZ
遅刻ギリギリだとネチネチ言う模様
23名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:42:40ID:LGL8
いや別にええやろ
遅れるのに比べたら全然ええやん
24名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:43:07ID:Kbgb
派遣会社の人事は15分くらい前にはいた方がいいよって言ってたんやけどなぁ……
25名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:43:27ID:q5uH
何で派遣ごときでそこまで言われなあかんねんの精神でええやろ
相手も派遣やから適当に言ってるだけ
責任などない
31名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:45:04ID:vVbH
ガチギレされたわけじゃないやろ別に
32名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:45:08ID:zogP
初日ならしゃーない
相手も気を使ってくれたと解釈すればええ
35名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:45:19ID:vIqv
客先に行く時は約束の時間より早すぎるといけない
相手が準備できてない可能性があるから
36名無しさん@おーぷん23/09/18(月) 08:45:26ID:BgXU
たぶん冗談げに早いねーwって感じじゃないの?
そんな気にすんなよ
引用元【悲報】ワイ派遣、来るのが早すぎると言われてしまう……
コメント