1: 2022/08/24(水) 17:40:03.595 ID:Iim/gjjHa
将来的に離婚する可能性ありますってこと?
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2022/08/24(水) 17:40:37.476 ID:gCspFIzP0
めんどいから
それだけ
4: 2022/08/24(水) 17:41:12.739 ID:CrZsnWsm0
同じ苗字がいる
単純に恥ずかしい
旧姓で浸透してる
旧姓の私も大事
5: 2022/08/24(水) 17:43:40.407 ID:aQ50kvyp0
そう言う人いたけどしれっと離婚出来るからって言ってた
6: 2022/08/24(水) 17:43:48.648 ID:Iim/gjjHa
因みに知り合いは
結婚後に入社してて旧姓を使ってる
7: 2022/08/24(水) 17:44:51.963 ID:gCspFIzP0
>>6
嘘乙。
8: 2022/08/24(水) 17:44:54.192 ID:eOEunogQ0
離婚する可能が高いからしかないよ
3: 2022/08/24(水) 17:40:48.473 ID:jE7Mq6Ala
同じ職場なら呼んだらどっちも振り向いちゃう
9: 2022/08/24(水) 17:45:30.328 ID:Iim/gjjHa
後に旧姓ってことを知って
何で旧姓なん?って聞いたら
「…まぁ、いいじゃないですかー(笑)」
みたいに濁された
11: 2022/08/24(水) 17:49:04.211 ID:Dbupz3dla
そうだぞ
12: 2022/08/24(水) 17:49:21.223 ID:05sDCIuK0
手続きがクソ面倒臭いだろ
自分が苗字変わると想像してごらんよ
13: 2022/08/24(水) 17:49:25.724 ID:eOEunogQ0
嫁は名前を変えるの自体、女性の権利を云々言って初めは籍を入れるのも渋ってた
1番は夫婦別姓に出来ないのはおかしいから変えたくないって言われた気がする
15: 2022/08/24(水) 17:51:01.972 ID:eOEunogQ0
後、男の苗字に合わせるとか男に従わないといけないってのが嫌とも言ってたな
19: 2022/08/24(水) 18:00:36.456 ID:WOK+v1Kar
女医と結婚した俺は妻の姓を選び会社でも妻の姓使ってる
17: 2022/08/24(水) 17:52:36.294 ID:oCvoR5kr0
別に男の苗字を選ばなければならないわけじゃないけどな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661330403/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント