1: 2020/09/02(水) 02:56:38.32 ID:41LQzxj+0
姉が25歳のときに男見つけてそいつと結婚しようとしたけどパッパが反対して結局それで終わって10年経った今になって姉、発狂しててワロタ
3: 2020/09/02(水) 02:57:19.93 ID:41LQzxj+0
姉はそれ以降ずっと独り身で最近まじで凶暴になってきてる
4: 2020/09/02(水) 02:57:28.51 ID:41LQzxj+0
大丈夫なんかなこの人、、、
5: 2020/09/02(水) 02:57:29.45 ID:ibBAhvlZ0
10年間何してたんや
11: 2020/09/02(水) 02:58:15.18 ID:41LQzxj+0
>>5
アッネはそのあと5年くらい働いてたで
今はフリーターやけど
6: 2020/09/02(水) 02:57:35.58 ID:v8uTLAkKr
しゃーない
可愛いならワイが結婚したるで
7: 2020/09/02(水) 02:57:41.46 ID:41LQzxj+0
まじで明日にでも自殺してそうな勢いなんやが
8: 2020/09/02(水) 02:57:41.53 ID:8phVIidAd
なんで反対したねん
24: 2020/09/02(水) 02:59:35.26 ID:41LQzxj+0
>>8
その男の家庭があまり良い家庭じゃなくて
シングルマザーの貧乏育ちだからや
28: 2020/09/02(水) 03:00:05.63 ID:IZBQyTbh0
>>24
ならしゃーない
40: 2020/09/02(水) 03:00:58.33 ID:w6TaVUpVd
>>24
その彼氏自体の人格はどうだったんや
43: 2020/09/02(水) 03:01:13.95 ID:iYWTMVq50
>>24
「結婚してたらダンナに私の人生返してええ😭言ってたん違う?」とか理路整然と言ったらあかんで
57: 2020/09/02(水) 03:02:47.09 ID:/frLweYe0
>>24
うわ…親父最低だな
83: 2020/09/02(水) 03:04:49.14 ID:UOAGA7v7p
>>24
親父が馬鹿だな
116: 2020/09/02(水) 03:07:52.68 ID:eM2Cg7mt0
>>24
やめといて正解
221: 2020/09/02(水) 03:18:53.95 ID:35jSdiZYa
>>24
それは親父が正しいわ
299: 2020/09/02(水) 03:29:05.28 ID:6pdGpVlCM
>>24
男は地雷踏まなくてよかったな
300: 2020/09/02(水) 03:29:34.93 ID:rt5ynvNg0
>>24
大人のくせに人生の失敗を人のせいにする奴なんだから
多分結婚したら今頃旦那に人生返して言っとるね
306: 2020/09/02(水) 03:30:03.48 ID:g4w8j03f0
>>24
親父、有能
336: 2020/09/02(水) 03:34:35.87 ID:0L0eZ6fR0
>>24
パッパが正しい
338: 2020/09/02(水) 03:34:54.27 ID:ce7DGYuB0
>>24
うーんパッパ、有能!w
342: 2020/09/02(水) 03:36:32.12 ID:IL/uOCgQ0
>>24
すぐその後姉が相手見つけれてたら親父正解だったが
10年後発狂させてたらあかんわな
9: 2020/09/02(水) 02:57:53.86 ID:9Y/xPEcz0
彼氏作らないのが悪いじゃんwww
10: 2020/09/02(水) 02:57:54.60 ID:k4Xyyvu+0
更年期やな
命の母あげたら喜ばれるで
33: 2020/09/02(水) 03:00:22.58 ID:41LQzxj+0
>>10
更年期はやすぎやろ
14: 2020/09/02(水) 02:58:39.09 ID:YtNSbLnv0
親に反対されたくらいで結婚をやめるな😡
16: 2020/09/02(水) 02:58:42.05 ID:qWShtV7O0
イッチも30代やろ
人のこと笑えるんか
48: 2020/09/02(水) 03:01:50.01 ID:41LQzxj+0
>>16
ここでわいの話は必要なくないか?
19: 2020/09/02(水) 02:58:58.73 ID:8c17mURt0
FA失敗したらこうなる
20: 2020/09/02(水) 02:59:04.81 ID:DYYiihso0
しゃーないワイがもらったるわ😤
23: 2020/09/02(水) 02:59:27.89 ID:38+rnopGr
結婚潰したパッパが養えばええやろ
25: 2020/09/02(水) 02:59:51.12 ID:YUcd5Esw0
パッパ「ここで反対したら男気見せてくれるやろなあ」
51: 2020/09/02(水) 03:02:26.91 ID:dgt3RB6z0
>>25
女性なのに男気とは?
いくら「男」って付く言葉がポジティブなものだからって女性に対してまでそういう言葉を使うのは女性軽視しすぎかと。
70: 2020/09/02(水) 03:03:41.01 ID:9EdRT+k+0
>>51
相手の男の男気やろ
26: 2020/09/02(水) 02:59:58.60 ID:zuL+uoLe0
ワイのアッネも同じようなもんや
親が死んだら絶縁しようと思っとる
66: 2020/09/02(水) 03:03:34.87 ID:41LQzxj+0
>>26わかるわいも絶縁準備入ってる
27: 2020/09/02(水) 03:00:03.64 ID:XSeH7sGw0
行き遅れ飼い続けるのも拷問やろうに
30: 2020/09/02(水) 03:00:10.44 ID:bwEF+iv10
親死んだあとその姉の面倒見るのお前やぞ
男見つけてやれよ
32: 2020/09/02(水) 03:00:22.31 ID:IA69I3dh0
父親が反対するぐらいヤバイ相手やったん?
35: 2020/09/02(水) 03:00:38.54 ID:iXR9o4oe0
子どもを産むには遅いねんな
相手を見つけて、結婚して、妊娠して、出産
35歳フリーターで婚活ってなったら相手も50歳とかになりそうやし
あと十年若ければな
37: 2020/09/02(水) 03:00:46.40 ID:81mV10ZE0
世の中の親父の教訓として刻まないとあかんな
20代前半とかまだ早いって反対しがちだがそれ逃したヤバイってことを
134: 2020/09/02(水) 03:09:02.94 ID:/l1aMFJs0
>>37 20代前半で結婚相手は目星つけるもんやからな20代なら報告した時点で年齢関係ない所はある
また探すのに大変やし
41: 2020/09/02(水) 03:01:01.68 ID:v8uTLAkKr
なにげにイッチも30過ぎて実家暮らしか…
しかも家庭環境よくなさそう
42: 2020/09/02(水) 03:01:02.24 ID:BNYZ0WLea
一人反対したくらいで返してなんか、
んな人生ろくなもんやないでつう見解 親なら分かる
けどね
44: 2020/09/02(水) 03:01:36.59 ID:41LQzxj+0
ちなワイの家も貧乏やで
52: 2020/09/02(水) 03:02:30.91 ID:YtNSbLnv0
>>44
ならお似合いやんけ☺
62: 2020/09/02(水) 03:03:11.76 ID:H8jnVP6D0
>>44
草
貧乏で教養のないジジイほどドラマに憧れて娘の彼氏を突っぱねるのなんなんやろなw
111: 2020/09/02(水) 03:07:29.59 ID:57lCW9lud
>>44
貧乏のくせに貧乏差別すんなよw
大人しく底辺同士でくっついてろ
133: 2020/09/02(水) 03:08:59.51 ID:43i8vbn60
>>44
貧乏だからなるべく金持ってるやつと結婚させたかったんやろうけど類は友を呼ぶやから無理やで
146: 2020/09/02(水) 03:10:22.15 ID:Gmlb3iwb0
>>44
ほんま同族嫌悪って醜いよな
403: 2020/09/02(水) 03:54:52.15 ID:ESWSBvHt0
>>44
なんで断ったんや…
47: 2020/09/02(水) 03:01:40.09 ID:xiHww8BN0
2馬力なら慎ましくも幸せに暮らせたかもやのにな
53: 2020/09/02(水) 03:02:36.28 ID:ZmOmsDe/0
自分の失敗を周りのせいにする奴は結局幸せになれない
55: 2020/09/02(水) 03:02:44.74 ID:8c17mURt0
マッチングアプリモンスターになってそう
59: 2020/09/02(水) 03:02:58.58 ID:mqkPognz0
ワイも今年35で実家暮らしやからなあ
結婚もできなそうやし
63: 2020/09/02(水) 03:03:18.19 ID:szu3s7XF0
誰かまだいけると言ってクレメンス
68: 2020/09/02(水) 03:03:39.02 ID:wZ0hlITur
>>63
イケるで自信持っていこや
72: 2020/09/02(水) 03:03:56.69 ID:szu3s7XF0
>>68
サンガツ
64: 2020/09/02(水) 03:03:23.85 ID:0FeECpSir
父親「ダメです」
彼氏「分かりました」
娘「諦めます」
実際こうなるんか?
父親「ダメです」
彼氏「まぁでも結婚します」
娘「お父さんさようなら」
こうじゃないん?
138: 2020/09/02(水) 03:09:40.81 ID:uvOSG2Em0
>>64 家の繋がりが強いとそうならない
65: 2020/09/02(水) 03:03:24.44 ID:rT1scs1e0
ぶっちゃけ結婚するところまで覚悟できたならさせたれよ
67: 2020/09/02(水) 03:03:36.18 ID:/frLweYe0
貧乏が貧乏見下すとか終わってんだろ
71: 2020/09/02(水) 03:03:47.93 ID:mqkPognz0
本当ここで言われてるようにパッパが生きてる限り養うべきよな
74: 2020/09/02(水) 03:04:02.87 ID:zeNsyGd20
介護しないやろうな
イッチがんばれ
78: 2020/09/02(水) 03:04:24.14 ID:1s9XSoAH0
男親が反対した結婚は七割離婚するぞ
ソースはワイの知り合い達
99: 2020/09/02(水) 03:06:18.38 ID:9EdRT+k+0
>>78
ていうか親は子供のことよく見てるからな
頭良い親なら的確に見抜く
125: 2020/09/02(水) 03:08:19.28 ID:0AZ4cdA1a
>>99
子供のことはよくみても相手のこと知らんやん
140: 2020/09/02(水) 03:09:52.43 ID:9EdRT+k+0
>>125
露骨に合わないから反対したんだとおもうよ
俺も派手な女を連れてたら嫌がられた
162: 2020/09/02(水) 03:12:14.77 ID:0AZ4cdA1a
>>140
見た目で判断してるだけやんそれ
176: 2020/09/02(水) 03:13:14.83 ID:9EdRT+k+0
>>162
少し話すだけで内面がわかる場合もあるんだよ
193: 2020/09/02(水) 03:15:29.65 ID:0AZ4cdA1a
>>176
大人やったら以外と深く付き合わんとどんなやつかわからんもんやなあって事よくあるの知っとるやろ
86: 2020/09/02(水) 03:05:12.87 ID:ZIatWx6d0
将来はお前がアッネ養うのか
87: 2020/09/02(水) 03:05:14.44 ID:yksX+S2X0
反対されてマジで止める価値観がよくわからん
最悪連絡ブッチして結婚しちゃえよ
88: 2020/09/02(水) 03:05:19.19 ID:iYWTMVq50
よう分からんのが姉の男もそれですんなり引き下がったんか?たよんねえな
98: 2020/09/02(水) 03:06:10.88 ID:mqkPognz0
>>88
それは無茶苦茶やろ
92: 2020/09/02(水) 03:05:43.30 ID:qKGR0li10
25で結婚とか早すぎるからなそら許さんわ親父も
101: 2020/09/02(水) 03:06:49.18 ID:WDv+qQwA0
>>92
晩婚化進んでるけどいうほど早いか?
102: 2020/09/02(水) 03:06:54.57 ID:0FeECpSir
そもそも許す許さないってのがよく分からん
当事者同士がするかしないかだけやろ
109: 2020/09/02(水) 03:07:26.22 ID:wZ0hlITur
>>102
大変やけどええんか?みたいなのやろ?
105: 2020/09/02(水) 03:07:07.55 ID:e6zU93Vrd
行き遅れの30代でもタメの相手探せば普通に結婚できるよな
金持ちか芸能人でもない限り年下は無理や
128: 2020/09/02(水) 03:08:33.84 ID:9EdRT+k+0
>>105
タメにこだわる理由がわからん
数才離れてるなんて珍しくもないのに
124: 2020/09/02(水) 03:08:12.36 ID:Y8XEj3dC0
女なら出産1回ぐらい経験しとけと思うわ
126: 2020/09/02(水) 03:08:25.92 ID:dgt3RB6z0
女叩ききっついな…。
流石女性に相手されなくて女を憎んでる非モテの集まり。
131: 2020/09/02(水) 03:08:49.50 ID:C9jQPmeA0
親父が悪いのは当然やけど押し切ったらいけてたやろ
例え絶縁したとしてもそう言う理由ならいつか復縁するわ
136: 2020/09/02(水) 03:09:21.41 ID:41LQzxj+0
まあ結局そんなこんなで
独身子なしパートのアッネ(35)と
独身子なしワイが誕生しましたよ、、、と
143: 2020/09/02(水) 03:10:10.69 ID:ZPdG06ZKM
>>136
お前はお前でなにしてんねん
148: 2020/09/02(水) 03:10:33.99 ID:rHnmQx2d0
若い頃に他人とか環境とかで諦めさせられたモノやコトはその人に一生付いてくるんやで
150: 2020/09/02(水) 03:10:40.03 ID:h6d9bKe40
ワイも絶賛反対されてるわ
コロナの事もあって彼女が実家を離れるのは許されないらしい
152: 2020/09/02(水) 03:10:56.67 ID:C9jQPmeA0
実際ほんとにやばそうな男やったら賛成できるかな
男に逃げられたら責任取るのはその女の両親やし
154: 2020/09/02(水) 03:11:05.23 ID:zeNsyGd20
最悪この人とならやっていけるって思ったならええと思うけどな
事後報告で結婚したれとは思う 大人なんやし
156: 2020/09/02(水) 03:11:10.00 ID:Wk22+yFwM
親に反対されたくらいで結婚やめるならその程度やん
163: 2020/09/02(水) 03:12:14.99 ID:UFDH3l920
いくら子供でも自分のペットもしくは奴隷やないんやから自由にさせたれよ
165: 2020/09/02(水) 03:12:17.89 ID:yksX+S2X0
ワイが親やったら、明らかなDQNとか前科モンでもない限り反対する気にはならんわ
183: 2020/09/02(水) 03:13:52.46 ID:zeNsyGd20
>>165
これ
DVとか相談してきたら迷わず離婚勧めるけど
179: 2020/09/02(水) 03:13:41.74 ID:C9jQPmeA0
一概に親父のせいだけにも出来ないな
どっちの言い分も理解できるわ
187: 2020/09/02(水) 03:14:40.26 ID:jSjfAabfd
育ちの悪いやつほど相手の育ち咎めるよな
203: 2020/09/02(水) 03:16:49.30 ID:/l1aMFJs0
>>187 でも相手というよりは相手の家族は見ないといかんよ
結婚で人生狂う奴が現代は多すぎるし
188: 2020/09/02(水) 03:14:55.00 ID:J2Q/VBmbp
父親は責任とって死ぬまで養えとは思う
191: 2020/09/02(水) 03:15:13.25 ID:3CznhDiQ0
マッマは何も言わんのか
207: 2020/09/02(水) 03:17:27.96 ID:8c17mURt0
人のせいにすると悪い事しか起きない
210: 2020/09/02(水) 03:17:47.51 ID:TwI0jcLJ0
いや結婚してたところで上手く言ってるかどうかなんてわからんやんか
213: 2020/09/02(水) 03:18:18.06 ID:BGTPPNO/0
現代でも結婚は家同士のものや
海外に高飛びでもせな絶対に離れられない
216: 2020/09/02(水) 03:18:35.40 ID:41LQzxj+0
ワイは別に反出生主義者やしそもそも結婚とか子作りと無縁だからどうでもええねん
アッネは少し可哀想や
256: 2020/09/02(水) 03:22:55.13 ID:bWMxR9HD0
>>216
それ主義というか単にできないだけとちゃうん?
222: 2020/09/02(水) 03:18:56.72 ID:C9jQPmeA0
結局娘に悪い事が起きて男に逃げられたら責任取らないと行けないのは両親やからな
229: 2020/09/02(水) 03:19:42.65 ID:9cKwKTn10
なんで女さんってそこまでの年齢にならないと危機感無いんやろ
235: 2020/09/02(水) 03:20:21.94 ID:0XnOjcS3M
10年遊んでたのが悪いんやろ
自業自得
240: 2020/09/02(水) 03:20:48.22 ID:mul3BOuHM
結局孫が出来るって事実の前には親って弱いよな
孫には問答無用で甘いもん
あれどう言う現象やねん
252: 2020/09/02(水) 03:22:28.76 ID:+kq9hzuwM
>>240
育てる必要はなくて甘やかすだけでいいからな
しかも血は繋がってるし
246: 2020/09/02(水) 03:21:28.84 ID:aCoXZvQpM
35まで気づかんアホが悪い
253: 2020/09/02(水) 03:22:29.18 ID:exXZHnu30
今時の35って結構いけるやろ
255: 2020/09/02(水) 03:22:51.85 ID:TwI0jcLJ0
キレてる暇あったら思いっきりライン下げて相手探せよって言っちゃあかんのか?
301: 2020/09/02(水) 03:29:39.00 ID:rZODh6qgM
こんな家庭の女もらったらめんどくさくてしゃーない
304: 2020/09/02(水) 03:29:54.85 ID:g0ntElZz0
その後男作らんのもおかしくない
319: 2020/09/02(水) 03:31:56.62 ID:jjtOEsl6M
ワイの姉は35になっても大金持ちと結婚できると信じて幸せに暮らしとるで
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598982998/
コメント