懐かしの「ジャスコ」が突如トレンド入り イオン改称から約10年 「ヤバT」効果で

1.:ばーど ★:2020/09/06(日) 02:13:32.72 ID:HA0cSsJ79.net













8:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:22:30


古いジャスコって好き
すこしすえた感じのヤニ臭が残ってる昭和感が良し

それだけ楽しみに100キロのドライブをよくする

数日の旅行でも古いイオンがあると、とりあえず寄ってしまう
まあイオンに限らいずヨーカードー系とかでもよし

大津の県庁近くのも好きだったけどもうやってないんだっけ
京都旅行の時、大津泊で寄るの好きだったなあ



18:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:37:21.77 ID:ZcjF4ZBh0.net


>>8
滋賀なら石なげれば平和堂に当たるだろ



33:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:52:43.30 ID:WMB3w9hx0.net


>>8
滋賀県庁のそばには、スーパーって大津駅前の平和堂系(平和堂->エスタ->アルプラザ->フレンドマート)しかないけどな。
西大津の大津市役所のイオンのことかもね。



45:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:06:32.62 ID:62WM8S9B0.net


>>33
大津って県庁所在地だけど、大きいのか? 奈良に住んでるけど、滋賀県に遊びに行く時は
草津に抜けるから、通った事がない。



9:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:24:30.45 ID:v32uSxhT0.net


ジャスコ、近所にあったわァ~
子どもの頃は遠くの大型施設って印象だったのに
大人になったら近いしショボいし
子どもの頃って何でも大きく見えてたんだな~って…



10:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:26:51


Twitterのトレンドは
マイナーアニメのヒロインの誕生日がトレンド入りするくらいのレベルだから



22:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:38:55.09 ID:5J8s+cLX0.net


50過ぎの俺が新潟の村上に40年以上前行ったらジャスコあったくらいだから、ジャスコってどんだけ古いんだよ。



48:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:10:43


>>22
駅前のは無くなったがな



77:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:56:28.76 ID:6hqPTvvd0.net


>>48
村上ってあそこしか遊ぶ場所無かったイメージ。



32:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:51:45


未だにイオンをジャスコと呼んでしまう俺。



38:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:59:25.78 ID:M53CyVK30.net


ジャスコで会いましょう~ジャスコでねーって、
CM大好きだったのだ



46:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:07:12.50 ID:LmdP6UtC0.net


じゃすこ行くの!?



49:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:11:54


イオンモール内の店でバイトしてるけど
未だにジャスコ呼びのお客様多いよ



54:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:18:15


ジャスコからイオンに名称が変わった店舗はジャスコ呼び
出来た時からイオンの店舗はイオン呼び



69:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:44:28


>>54
イオン店舗が複数あり過ぎて、区別化の意味で旧ジャスコ店舗は今でもジャスコと呼んでる人全国的にも多いみたいよね



57:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:20:42.64 ID:S0H9NZKz0.net


お洒落な奥さんいそいそお出掛け。
ジャスコで会いましょう~♪



65:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:36:48


>>57
隣の奥さん、急いでお出かけ~ じゃなかったっけ



85:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 04:07:16


>>65
>隣の奥さん急いでお出かけ
>ジャスコで会いましょう~♪
が意味深な感じがw



63:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:36:27


え?ジャスコってもう存在しないの?



71:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:47:11


ジャスコ見たことない



72:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:48:07


立体駐車場になる前のだだっぴろい駐車場懐かしいな
野暮ったい田舎のデパートって感じが良かった



79:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:58:57


子供の頃ジャスコ行くとテーマソング流れててなんかワクワクしたなー



82:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 04:02:39.39 ID:iaIBqAez0.net


もう随分前からジャコス行くの?!の子が連想されるようになってる



95:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 04:51:28


うちの近くにはダイエーがまだある。



135:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 07:00:08.36 ID:fHc9mAWG0.net


ジャスコも二十歳になりました
からもう何年よ



140:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 07:17:09.19 ID:EBFofhFr0.net


いつもジャスコって言って
イオンって言い直す
おっさんにはジャスコなんだよw



154:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 07:34:17


イオンになったの今知ったわ



158:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 07:43:33


明日大雨になったら、小郡イオンに避難すればいいの?



163:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 07:54:16


ジャスコの替え歌、全国に浸透してるけど元ネタは誰が歌ったのかなあ



164:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 07:55:42.62 ID:b4UnlSdQ0.net


子供の頃親にジャスコのゲームセンターに連れて行ってもらうのが楽しみだった。西部劇の舞台が再現された等身大の人形が立っているゲームで
ライフル型の光線銃で的を狙って当たると樽から水が出たり帽子が弾き飛ばされたりするギミックが動いて楽しかった。
女の人のスカートが風でめくりあがる的ばかり狙って撃ってた。



165:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 07:57:32.26 ID:P2zdYIlp0.net


ジャスコも今は無くなったけど、当時は10円ゲームコーナーがあって、
子供の財布に優しいお店だった。



167:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:01:54.43 ID:Fh8+QDIw0.net


どっかのイオンの看板の塗装が落ちてジャスコが見えるやつあったような



187:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:56:16.42 ID:sn7EfT3D0.net


地元に巨大なイオンが建設中の時はなんの要塞ができるのかと思った



201:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 09:50:35


>>187
車や電車の車窓から見ると本当に要塞にしか見えない



224:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 10:44:23


>>187
田んぼの中にそびえ立ってるんだよなw



189:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 09:06:42.75 ID:jqBe8dx/0.net


日曜日、他に行くとこないからとりあえずイオン



194:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 09:11:58.69 ID:fakU7a510.net


ジャスコ110km先



【Twitter】懐かしの「ジャスコ」が突如トレンド入り イオン改称から約10年 「ヤバT」効果で [ばーど★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1599326012




コメント

タイトルとURLをコピーしました