1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:45:55ID:OeZYwtTP0.net
結構しっかりしていてうまそう
明日あく抜きした後適当に調理する
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:46:18ID:3e4XuS4Yd.net
うまそ
煮るの?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:46:46ID:OeZYwtTP0.net
>>2
お浸しが好き
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:47:36ID:6QD6U1KS0.net
誰の土地?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:48:56ID:OeZYwtTP0.net
>>4
わからんw
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:48:13ID:W4Yc1I9i0.net
鰹節と絡めてうまいよなー
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:48:56ID:OeZYwtTP0.net
>>5
ほんとそれ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:49:03ID:Gz5lcS930.net
にんじんもさくらんぼもしいたけもごぼうもあなのあいたれんこんも全部ざん付けなのにふきだけ呼び捨て奴~
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:50:22ID:DZ4Q0VLw0.net
また懐かしい物取ってきたな
子供の頃齧ってたわ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:50:39ID:V/i1usJu0.net
窃盗だな👮♀
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:52:36ID:OeZYwtTP0.net
>>9
厳密にいうとそうなるな
だけど誰も手入れしないところからフキ(雑草)を取ってきても何も言われないだろうというのが今の世の中
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:51:37ID:OeZYwtTP0.net
ヨモギなどはてんぷらにするとうまいけど
フキは芯がしっかりしているから煮るのがいい
だし汁でおひたしにすればすごく美味い
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:55:29ID:F5BgwDp9M.net
庭に腐るほど生えるけど匂いがダメだ
ふきのとうとか食いもんじゃねえ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:56:17ID:OeZYwtTP0.net
>>12
ふきのとうは特に苦いから俺は重曹を使い2回ゆでてあく抜きしてた
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:55:33ID:Nq7I1IZK0.net
フキも雑草だから
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:56:51ID:x+nDit1H0.net
これだけ?少なくね?
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 20:57:59ID:OeZYwtTP0.net
>>15
平均40センチのフキが11本ある
結構食べ甲斐があるよ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 21:00:13ID:x+nDit1H0.net
素手で筋取ると手の汚れなかなか消えんよね
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 21:03:41ID:OeZYwtTP0.net
>>17
小型ツールのナイフを使うと手を汚さずサクッと切り取れる
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 21:09:58ID:nWFiV4Xj0.net
>>20
100均のナイフで草
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 21:12:29ID:OeZYwtTP0.net
>>24
フキを切るのにちょうどいい
すごくよく切れる
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 21:01:28ID:OeZYwtTP0.net
五月下旬から淡竹、ちょっと遅れて真竹のタケノコが生えてくるが
昔住んでいたところでは隣の敷地に生えてきた
地主さんに話して生えてきたのをいつも採って食べてた
今住んでいるとこにはそういう竹林がないので残念
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 21:03:13ID:W4Yc1I9i0.net
筍と蕗なんてベストな組み合わせですわ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 21:04:19ID:OeZYwtTP0.net
>>19
煮物にするとすごく合うよね
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 21:06:53ID:F5BgwDp9M.net
筍は良い
あく抜きに一手間いるが
淡竹と真竹は加工して籠とか子どものおもちゃ作ってるわ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 21:08:25ID:OeZYwtTP0.net
>>22
新鮮な淡竹や真竹ならあく抜きしなくてもそのまま行けたりする
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/05/11(水) 21:17:39ID:5H75Pc8cr.net
これ100均なんだ
質感分からんからか普通にシンプルでかっこいいな
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 21:18:53ID:OeZYwtTP0.net
かなり昔に買ったものだから100均かどうかはわからない
でもそんなに高くなかったはず
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 21:29:08ID:OeZYwtTP0.net
ツールを全部出してみた
ハサミやのこぎり、爪とぎやワインのコルク抜きまでついているw
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 21:36:17ID:lEwWMiCyH.net
犬のウンコとかションベンダイレクトにかかってるかもと考えると食えなくなった
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/11(水) 21:38:24ID:OeZYwtTP0.net
草むらの中まで入って大小便する犬猫は少ないと思うから問題ない
知らぬが仏ってやつ
コメント