1: 2022/03/29(火) 15:07:20.16 ID:Iz0hBu/N0NIKU
こんなんストラテジー要素のあるRPGやんけ
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2022/03/29(火) 15:09:26.01 ID:1anjDb9WdNIKU
眠れない
3: 2022/03/29(火) 15:09:33.55 ID:EXaTPj0j0NIKU
初代らへんはガチで手強いシュミレーションや
ジェイガンに経験値吸われて詰むまでがテンプレやぞ
4: 2022/03/29(火) 15:10:25.96 ID:0k9nhAVb0NIKU
初見殺しで詰む時代はあった
5: 2022/03/29(火) 15:11:53.99 ID:nYrY+5yF0NIKU
シュミレーションて君
8: 2022/03/29(火) 15:12:54.91 ID:Iz0hBu/N0NIKU
>>5
シミュレーションでともシュミレーションでもええやろ
6: 2022/03/29(火) 15:12:04.45 ID:LZMhC6k0dNIKU
ロングボウと勇者の剣見落として死にがち
7: 2022/03/29(火) 15:12:16.15 ID:+9oZxViB0NIKU
死んだら使えないからな
9: 2022/03/29(火) 15:12:57.39 ID:EZg30Vl8aNIKU
トラキアRTA見るの大好き
自分でやるの嫌い
10: 2022/03/29(火) 15:13:39.09 ID:Eedj7nlX0NIKU
加賀はマップクリア最後の方に指定キャラ会話置くからアホやわ
11: 2022/03/29(火) 15:14:01.24 ID:pcHYlT5DdNIKU
トラキアはトラウマ
12: 2022/03/29(火) 15:14:04.63 ID:X8WZAiF4rNIKU
初見で
ジェイガンとかマーカスとか使ってしまうやん
13: 2022/03/29(火) 15:14:36.68 ID:kfgGMsW+aNIKU
マス目無くしてRTSのやつもやってみたい
14: 2022/03/29(火) 15:14:37.73 ID:2oiQ53u5dNIKU
初代の仲間死ぬ率高すぎて萎えた
15: 2022/03/29(火) 15:15:01.66 ID:8GIC+9Ay0NIKU
ネットで最適解見て楽勝ですよ
16: 2022/03/29(火) 15:15:05.46 ID:2oiQ53u5dNIKU
バーツか最強という事実
17: 2022/03/29(火) 15:15:49.60 ID:8wilnICVdNIKU
聖戦楽勝過ぎたで
23: 2022/03/29(火) 15:17:26.23 ID:Iz0hBu/N0NIKU
>>17
無理矢理ファイアーエムブレムって付けただけらしいからあれはしゃーない
24: 2022/03/29(火) 15:17:26.90 ID:aKGkkExaMNIKU
>>17
ガキこさえんでやってみたか?
27: 2022/03/29(火) 15:18:41.22 ID:8wilnICVdNIKU
>>24
そんな苦行やらんわ
50: 2022/03/29(火) 15:29:53.80 ID:R37mCgR70NIKU
>>27
じゃぁ楽勝ちゃうやん
適切な子作りしたら楽勝なバランスなだけやぞ
18: 2022/03/29(火) 15:16:00.90 ID:8PgmWJXnaNIKU
ファイヤーエンブレム花鳥風月定期
19: 2022/03/29(火) 15:16:16.11 ID:0k9nhAVb0NIKU
トラキアはごみみたいな武器も捕獲して売りたくなる
20: 2022/03/29(火) 15:16:16.28 ID:6lhoSmPe0NIKU
トラキアは不親切すぎるだけで難しいと言われるともやってくる
理不尽なのが目立つ
21: 2022/03/29(火) 15:16:32.33 ID:LoL3ggHadNIKU
マップ広い聖戦以外騎馬弱すぎない?
26: 2022/03/29(火) 15:18:26.25 ID:aKGkkExaMNIKU
>>21
能力上限へちょいからなぁ
22: 2022/03/29(火) 15:16:47.90 ID:ISiBsVumMNIKU
聖戦がなんであんなに持ち上げられてるのかわからんわ
25: 2022/03/29(火) 15:17:56.12 ID:0k9nhAVb0NIKU
>>22
カップリングで後半ユニットが大きく変わるのは好き
最近の子世代は一緒に戦うからなんか違う
58: 2022/03/29(火) 15:32:09.33 ID:R37mCgR70NIKU
>>25
一緒に戦うわ成長率が職業依存な上に職業も自由に変えられるから個性も糞もないのがね
カップリングの意味はイベントとおまけ程度の限界上昇しかないし
64: 2022/03/29(火) 15:33:25.30 ID:0k9nhAVb0NIKU
>>58
ただの少しカスタマイズできる追加ユニットなのがな
キャラ自体は嫌いじゃないんだけどな
28: 2022/03/29(火) 15:19:13.35 ID:xlb/k2pCdNIKU
弓、飛兵、ソドマスこのへんが強すぎると作業ゲーになってつまらなくなるわ
29: 2022/03/29(火) 15:20:22.32 ID:l4/KXoimdNIKU
シリーズ通してどれも面白いの最高難易度の序盤だけっていう
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648534040/
コメント