1風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:02:20.10ID:gUZwiODC0.net
高圧的、気遣いゼロ、クレーマー気質、人の話聞かない、怒鳴り散らす
これやるの全部男の方だわ、女で面倒くさい相手に当たったことないガチで
2風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:02:34.28ID:gUZwiODC0.net
マジで男の方がやばいです
4風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:02:46.75ID:gUZwiODC0.net
お前らも女見習えや
5風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:02:58.85ID:gUZwiODC0.net
男嫌いになったわ
7風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:03:13.28ID:gUZwiODC0.net
同じ男として恥ずかしい
6風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:03:04.11ID:2vNwf9az0.net
ワイはそんな事しない
9風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:03:35.87ID:gUZwiODC0.net
>>6
割合的には男の方が圧倒的なんや
16風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:04:31.11ID:DN8oxUOI0.net
>>9
まともな男と高圧的な男の割合はどなもん?
27風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:05:55.92ID:gUZwiODC0.net
>>16
圧倒的にまともな男が少ない
32風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:06:41.27ID:DN8oxUOI0.net
>>27
ほんまに?
コールセンターの仕事って大変やなぁ
8風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:03:24.12ID:zfiuleHS0.net
実際そうやで
ワイも接客やっとるけどよく分かる
14風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:04:03.21ID:gUZwiODC0.net
>>8
せやろ?男のが邪悪な存在だと気付く
13風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:03:57.40ID:WHDOHDPX0.net
店員に怒鳴ってるのも大体おっさんやしな
若者は男女問わず基本まともやが
15風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:04:14.94ID:PbOC8TNm0.net
そら面倒なことは男にやらせるからな女は
21風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:05:20.59ID:gUZwiODC0.net
>>15
いや、ワイは一般客相手じゃなくて店員、業者先に荷電する事が多いんやが男の店員の方がガチでめんどい奴多い
17風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:04:34.46ID:EzcFRRmf0.net
ワイもコールセンターやってたけどそんなことないな
男も女も文句言うやつは言う
19風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:04:55.82ID:MB32IrPld.net
男の方が攻撃的やからな
20風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:05:04.95ID:jLfJRFFK0.net
クレーマーは大体男やな
22風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:05:34.41ID:KE0cAFJ50.net
普通の接客業だけど、まあ高圧的なクレーマーはオバサンよりかオッサンが多いっていう感覚はある
23風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:05:44.90ID:1t7Svn5X0.net
接客業やったことあったらみんな気づいてることや
24風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:05:45.73ID:4UkDUV990.net
お前が男だからやないか
本能的に男を甘やかす、もしくは格上の男に強く出ていけないよう設定されてるんやろ
26風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:05:51.24ID:DN8oxUOI0.net
若い子のほうがマナーいいのはガチなんやね
36風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:07:00.21ID:O2XwcqhM0.net
>>26
まぁ年取ったら皆高圧的になりやすいんや
自分が歳上になるからな
48風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:08:25.20ID:1RMJf7e8r.net
>>36
いくら客とはいえ明らかに自分が年下の場合なんとなく強くは出にくいものやからな
おっさんになればそのタガが外れる
29風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:06:17.64ID:qsF5uxREp.net
コールセンターってそういうのの相手するのがメインの仕事やろ
よくやるなほんまに
30風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:06:23.64ID:2vNwf9az0.net
まともな男は自力で解決してる説はある?
45風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:08:10.26ID:gUZwiODC0.net
>>30
いや、説明しづらいんやがぶっちゃけワイの業務は一般の客相手というよりお店に色々伝える業務なんやが、それで男が電話相手だったら高確率で面倒くさいことが起こる
98風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:12:59.89ID:2vNwf9az0.net
>>45
仕事上のやりとりなんか
めんどくさそうやな
33風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:06:56.43ID:h6fgIXJZd.net
コールセンターて基本繋がらないからスタートから客キレてるよな
39風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:07:16.61ID:DN8oxUOI0.net
>>33
たらい回しにされてるケースも多々あるしな
34風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:06:56.91ID:e+EGW5LO0.net
30~40代のオッサンネチネチしすぎやろ
会社で嫌な思いしてるからってコッチに八つ当たりするのやめてもろて
35風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:06:58.54ID:+L8s5CCVr.net
怒鳴られたら泣きそうにならん?
メンタル強そうな職業やな
37風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:07:12.17ID:8BTKyvWd0.net
コールセンターにかけるくらいの男ならまあ面倒な文句言ってくるやつしかオランやろな
38風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:07:15.37ID:620S+7rr0.net
最強は若い男やろ
あいつら店員のワイより礼儀正しくてビビるぞ
態度悪めの奴ですら少し話すとめっちゃ丁寧に返してくる
42風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:07:55.49ID:zfiuleHS0.net
>>38
せやな
けどそいつらも成長したら気狂いになるんやろ
62風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:09:41.95ID:2DXn/CBF0.net
>>38
そいつらもおっさんになるにつれて態度悪くなるぞ
69風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:10:31.67ID:620S+7rr0.net
>>42
>>62
今のおっさん達って昔からあの調子やと思うぞ
尾崎豊聴いて窓ガラス破ってた世代やし
86風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:12:01.49ID:SnWcr8xy0.net
>>69
そのうち男より女の方が態度悪い時代が来るのかもな
99風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:13:05.18ID:TAJUKEl60.net
>>86
もうそういう時代だぞ
40風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:07:39.22ID:ozVPGp9lM.net
男の方が前頭葉イカれやすいからな
しゃーない
46風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:08:15.29ID:TAJUKEl60.net
職場でも家庭でも居場所のない使えないおっさんは飲食店とか量販店とかコールセンター相手にしかイキれんからな
49風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:08:42.30ID:EYonYySAd.net
イッチが男やからやろ
60風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:09:33.52ID:SnWcr8xy0.net
>>49
むしろ女に対しての方が高圧的になる男多いやろ
51風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:08:54.59ID:nIUJIWfap.net
今の20代くらいの男達って何であんなに礼儀正しいの?
てかヤンキーって絶滅したの?
52風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:08:54.77ID:brUCJp0Z0.net
若いやつは神レベルで礼儀正しい
53風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:08:57.03ID:DN8oxUOI0.net
しかしいうほど誰かにいきりたいのかな
いきられたくないってのはわかるけど
54風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:09:05.52ID:8np9CTJLr.net
お前も歳取ったら若い頃はワイが我慢してたから今度はワイが威張り散らす番や👊ってなるんやろ
64風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:09:53.20ID:DN8oxUOI0.net
>>54
そんな嫁から姑にジョブチェンジしたみたいなことが男の世界でも行われてるなんて
57風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:09:24.10ID:HDfYezYCa.net
紳士な爺さん見てたらいい歳のとり方したいなと思うよな
58風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:09:27.03ID:SVfxGFB/0.net
おっさんの怒鳴るやつの多さおかしいよな
男でも若いのはあんまり怒鳴らないのに
59風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:09:32.09ID:DsVmUvcV0.net
争いを起こすのは大概男だからな
オスの本能なんや
63風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:09:49.81ID:TAJUKEl60.net
ゆとり世代は心にゆとりある奴多いんやね
90風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:12:23.21ID:1RMJf7e8r.net
>>63
ゆとり直撃世代はそろそろ中年の入口やからな
これからや
65風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:10:08.73ID:8+oJaRXf0.net
男の方が高圧的なのはガチ
66風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:10:24.66ID:2DXn/CBF0.net
テストステロンが悪いよ
70風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:10:35.07ID:gUZwiODC0.net
逆に女は丁寧で愛嬌あってマジで有難いし好きになるわ
73風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:10:48.53ID:Z0Oowsem0.net
分かるで
仕事柄年寄りと接することが多いけどジジイの方がどうしようもないやつが多い
74風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:10:55.12ID:prJ9iZ7ka.net
あれ病気なんやろ
更年期障害女ばかり言われるけど男もあるやん
75風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:10:55.12ID:r6KyAY8m0.net
役所いると確かにわかる
中高年の男
78風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:11:14.49ID:gUZwiODC0.net
しいて女で面倒くさい場合は、怒鳴るというより不貞腐れてる感じや
97風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:12:52.73ID:3BXKJOXa0.net
>>78
頭湧いてる奴に男女の差は無いで
ハードクレームの女とか何度もバチバチにやりあってるわ
79風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:11:17.22ID:p1Da9ZskM.net
女はワタシが困ってるのになんで助けてくれないの!!って感じやけど男はマジで恫喝してくるんよ
80風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:11:29.78ID:s3ObySl/0.net
関西人が標準語で怒られても大して怒られてると感じんように、女がキレてても大して迫力無いんや
104風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:13:32.09ID:gUZwiODC0.net
>>80
話ズレるが、むしろ関西の店舗に電話するとき関西の男で面倒なヤツ多いわ、せっかちでキレやすい
81風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:11:32.69ID:DN8oxUOI0.net
弱者男性は丁寧にしてるとなめられるって人生で学んだきたからかな
82風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:11:50.65ID:iP2LxUDB0.net
市役所とかでネチネチクレーム付けてるのはいかにもサラリーマンっぽいおっさんが多いイメージ
ひたすらキレ散らかすジジイよりも見てて嫌な気分になるわ
87風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:12:03.91ID:3eIm9dRHd.net
40代は良くも悪くも我が強過ぎる
91風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:12:28.05ID:k2ux9h160.net
どのラインからクレーム入れていいのかわからんわ
昔買った机の梱包が甘くて箱から天板落下して爪剥がれたけどコールセンターのジジイに俺が全部見てから出荷してるからありえないお前が悪いと逆ギレされてからトラウマ
93風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:12:34.57ID:PtTm+cmIp.net
4.5人グループでイキリ散らしてる男達が店員さんがテーブルに来た途端にめっちゃ礼儀正しく対応してるシーンめっちゃ見るわ
94風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:12:35.15ID:Ioy7iba/p.net
学生の頃バイトしてて歳行ったジジイが一番害悪なのは思ったわ
絶対に飲食とか小売業に就職したく無いから就活真面目にやる気になった記憶ある
95風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:12:44.45ID:i6lQN0+x0.net
男はプライドの生き物やからな
舐められたらおしまいなんや
102風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:13:17.75ID:DN8oxUOI0.net
>>95
なめられるより嫌われるほうがいいって考えになるんだな
101風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:13:10.27ID:dHsgLfU+0.net
ワイもコールセンターのバイトやってたけど40~50代の男すごいで
①社会的にそれなりの地位にいるから基本的に偉そうで待たされる&断られるとキレる
②オッサンにもなって自分の人生がうまくいってない負け組だから触れる物みなに八つ当たりしてる
ワイの推測やけどオッサンクレーマーはこれのどっちかのパターンが多いんかなと思ってる
119風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:14:53.68ID:SnWcr8xy0.net
>>101
勝ち組でも負け組でも地雷で草
106風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:13:44.70ID:S22z9kcg0.net
普通に圧力が違うからな
同じウザさなら男の方がキツいわ
107風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:13:46.25ID:9Huomf25d.net
健常者ワイ、終始なるべく丁寧で不快感与えないように電話するように気をつける
「お忙しいところご対応くださりありがとうございました」とか「説明が分かりやすくて助かりました」とかよく言ってる
108風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:13:52.94ID:en7Inhzr0.net
舐められたくない中学生みたいなおっさん多い
114風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:14:17.23ID:e+EGW5LO0.net
>>108
でも会社では必死に頭下げとるんやで
121風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:14:57.53ID:8fTfoGT20.net
>>108
そもそも舐める舐められるって感覚が謎
110風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:14:01.53ID:8fTfoGT20.net
コルセンとか精神病みそう
ようやっとる
115風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:14:24.51ID:7HNNTXTT0.net
所詮、電話でしかイキれんあわれな奴らよ
117風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:14:42.39ID:GtBHvRwrd.net
ワイそういうのに出くわすと圧かけバトルになるわ
勝って相手が萎縮したところでこっちも丁寧にし直すと一周回って上手くいく
118風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:14:43.20ID:d0FwWueNd.net
コルセン歴10年やがほんまそう
男は論破してこようとする
あと関西06からの着信のときは電話とりたくない
130風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:15:35.04ID:gUZwiODC0.net
>>118
やっぱ関西面倒くさいの共通してるんか、アイツらホント鬱陶しいわ
120風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:14:55.59ID:kk9pYIrzr.net
ワイもよくクレーム電話するからわかるわ😂
123風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:15:09.97ID:Y1eWnevyr.net
ワイのパッパやん すまんかった
124風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:15:10.96ID:NfNL2v6gp.net
今の4.50代ってツッパリヤンキー世代やろ?
あいつらの若い頃の所業見てると全てに納得いくからおすすめやで
129風吹けば名無し2022/03/20(日) 22:15:34.09ID:69iE/tp/d.net
高圧的なおっさんほんま嫌い
言えばなんとかなると思っとるんか知らんけど
言ったもん勝ちみたいな感じほんとに無理
引用元コールセンター職ワイ、女より男の方が厄介な存在だと気付く
コメント