俺が昨日から徹夜で煮込んだ豚骨スープがあまりにも濃厚だと業界で話題にwww(※画像あろ)

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:42:49.921ID:qnFWJokT0XMAS.net


マジでどろんどろんなんだが









2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:43:16.913ID:qnFWJokT0XMAS.net


ひと舐めするだけで悶絶するレベル

これはヤベエわ




3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:43:43.049ID:t1NnmUA90XMAS.net


自分の骨を煮るなんて…




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:44:23.760ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>3
人骨スープは割と興味あるな
鶏ガラと豚骨でも味結構違うからきになる




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:44:04.602ID:j1CanlUBdXMAS.net


いや寝ろよ




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:44:57.858ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>4
クリスマスは徹夜で豚骨煮るのが相場だろ




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:44:46.387ID:r5veo0ACdXMAS.net


お前のところに行く予定のサンタさん困ってたよ




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:45:25.445ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>6
ダクトの匂いに釣られてくるサンタをおびき寄せる




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:44:59.979ID:3pN56nQl0XMAS.net


かえしないとたいした味しないだろ




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:45:52.619ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>8
もちろんカエシは酒と醤油で作ってるよ
チャーシューをつけてます




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:45:28.750ID:SpbLUvnS0XMAS.net


ちゃんと濾せよ
その後熱通せよ
死んでも知らんぞ




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:46:13.029ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>10
ラーメンにするときはザルで濾すよ




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:46:22.480ID:lGE49Nw10XMAS.net


一晩でここまで行くか?
白すぎだろ




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:47:50.767ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>13
ぼっこぼこに沸かしてたからね
あとラードと鶏皮入れてるので脂多くて乳化しやすい




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:47:07.665ID:qnFWJokT0XMAS.net


カエシに漬けたチャーシューも旨そう




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:49:18.454ID:j1CanlUBdXMAS.net


材料かけよ




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:50:54.033ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>18
背ガラ8片、ゲンコツ4本、ニンニク二房、長ネギ青い部分(もう取り出した)、鶏皮
をアホほど煮込みました




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:51:45.233ID:j1CanlUBdXMAS.net


>>20
スーパーにあるかな




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:52:26.368ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>22
普通のスーパーには豚骨売ってないと思う
業務用の肉屋にはあるよ




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:49:38.170ID:pfIP4D4+0XMAS.net


くさそう




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:51:24.719ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>19
部屋は雑巾とニンニクの匂いがする




23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:52:19.181ID:n+0ZfP1R0XMAS.net


アパート追い出されそう




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:52:58.875ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>23
ダクトから蒸気漏れだして外びちゃびちゃだ




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:53:32.963ID:3pN56nQl0XMAS.net


本当に上手いのは脳みそ入りの頭骨




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:54:37.456ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>26
初耳だわそれ
頭蓋骨って旨味が出る髄液が少なそうだけどそうでもないのかな




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:58:22.042ID:3pN56nQl0XMAS.net


>>27
九州の濃厚なラーメン屋は頭骨使ってるところけっこうあるぞ




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 07:59:21.042ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>28
知らんかった... 情報サンクス
ネットで購入するわ




30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:00:13.368ID:qnFWJokT0XMAS.net


豚の頭蓋骨ってこんなに細いんだな




31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:01:29.804ID:wWSDwWVO0XMAS.net


そこに味の素ドバドバ、塩ドバドバ入れれば名店の味と同じだな




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:02:00.892ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>31
カエシには味の素ドッッバドバに入れてるよ




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:02:12.231ID:qnFWJokT0XMAS.net


味の素は神




34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:02:35.239ID:TcXop9Lu0XMAS.net


IHで温度管理して煮込めば楽そう




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:03:45.202ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>34
IHいいよな
ガスだと怖くて煮込んでる間は外出出来ない




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:03:57.197ID:wWSDwWVO0XMAS.net


家で作っても例の獣臭する?
もう鼻がばかになって感じない?




37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:04:52.287ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>36
最初はむせ返るようなニンニクと豚の匂いがしてたけどもう慣れてしまった
6畳の部屋いっぱいに豚骨の香り




38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:09:02.977ID:3pN56nQl0XMAS.net


背脂ミンチ状に切って鍋で溶かしたのを麺入れた上にレンゲ2杯くらいかけるんや




39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:10:30.605ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>38
あーいいね
アブラマシマシにしたい

ただもう背脂は全部スープに溶かしてしまった
跡形もない




40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:15:49.897ID:amVuVlbz0XMAS.net


圧かけずに炊いたん?




43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:21:17.177ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>40
圧無しだよ




41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:19:19.287ID:0/VwdLl20XMAS.net


ガス代ヤバそう




44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:21:54.602ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>41
年末の大散財よ




42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:21:00.079ID:3pN56nQl0XMAS.net


かえしはいりことか昆布を入れると良いぞ
昆布は水で戻して煮るのは少し
醤油も色々種類試すといいよ




45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:23:11.569ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>42
いりこね 前に煮干しで作ったことあるけどめちゃうまかった
昆布かー
でも結局はグルタミン酸だから味の素でよくね?って思ってしまう
醤油は確かにやっすいのしか使ってない




46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:27:39.149ID:3pN56nQl0XMAS.net


>>45
知り合いのラーメン屋は昆布いりこ醤油で煮込んでバランスをとるのに調味料使うって言ってた
あとスープにトロミが欲しければ豚の皮も煮込むといいって




48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:32:19.330ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>46
へー味の素にはない昆布のメリットは香りなのかな?
豚皮もいいな
今回は鶏皮を大量に入れてトロミを付けたよ




47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:28:17.541ID:TcXop9Lu0XMAS.net


こんど圧かけてやってみ




49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:32:58.406ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>47
圧力鍋でもやったことあるよ! ただ乳化しにくいんだよね 圧力+煮込みで作ってみるか




58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:41:35.623ID:3pN56nQl0XMAS.net


>>49
別のラーメン屋はスープ煮込む時にフタしちゃ駄目だって言ってた
フタするとアンモニア臭が強くなるとか




62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:43:53.959ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>58
あーなるほど
圧力だとそういうデメリットもあるのか
生姜多めに入れて臭み取らないとだな




51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:35:41.785ID:HZNNBdPC0XMAS.net


お家麺TVとかいうラーメンの知識皆無なあいつどう思う?




52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:36:53.139ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>51
あの人めっちゃすごいじゃん
俺もズブのズブ素人だからすごい人だと思ってたけど
業界人からは嫌われてるの?




53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:38:11.876ID:qnFWJokT0XMAS.net


俺は製麺とかは出来ないしな




54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:38:34.951ID:49q23tcH0XMAS.net


スロークッカーでええんやで




57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:41:30.643ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>54
煮込みながらその匂いで酒飲めるしな




55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:38:36.327ID:5OOJSWwE0XMAS.net


ラーメン発見伝とか読んでたら自作したくなっちゃって俺も鶏ガラ炊いたわ
俺もそのうち豚骨炊いてみたいけど公害になりそうで怖い




60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:43:02.249ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>55
鶏ガラいいね
豚骨はとにかく時間かかるから色んな布類に匂いが付くのは覚悟した方がいいよ
パジャマがニンニク豚くっせえ




59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:43:00.377ID:rWScss2I0XMAS.net


いいなあ家二郎か
麺はどうするんだ?




63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:45:18.771ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>59
麺は肉のハナマサの半額中細麺か太麺です
これめちゃんこ美味しい麺だよ




64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:50:24.451ID:n+0ZfP1R0XMAS.net


彼女から文句なかったの?




65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:50:39.892ID:qnFWJokT0XMAS.net


>>64
おいやめろ
分かるだろ




67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 09:11:39.186ID:DG/vdPWV0XMAS.net


>>65
お前まさか




69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 09:29:16.790ID:N0AFXZJw0XMAS.net


このチャーシューも煮込んだ骨もまさかな…




66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 08:55:18.614ID:qnFWJokT0XMAS.net


チャーシュー切ったらぐっちゃぐちゃになってた...
これは煮過ぎたな




70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 09:32:15.951ID:hvTWxHZT0XMAS.net


おまえそのニオイ取れるのかよ
本職のラーメン屋だってとんでもないニオイさせてんのに







引用元俺が昨日から徹夜で煮込んだ豚骨スープがあまりにも濃厚だと業界で話題にwww


コメント

タイトルとURLをコピーしました