1: 2021/07/13(火) 17:15:27.997 ID:EEZRRFaYa
これだけグローバル社会になったのに、日本の音楽が海外で売れる雰囲気はない
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/07/13(火) 17:16:11.970 ID:eGOuLKZad
必要あるか?
3: 2021/07/13(火) 17:16:49.811 ID:2pbRjYTFd
とりあえず英語で
4: 2021/07/13(火) 17:17:13.551 ID:/bPzGP1A0
いまある日本のレコード会社が全部潰れて経営陣が全員死んだらいいと思いまーす
5: 2021/07/13(火) 17:18:50.657 ID:2KcsiYch0
洋楽だってパッとしないじゃん
8: 2021/07/13(火) 17:20:01.326 ID:/bPzGP1A0
>>5
日本人の好みに合わせてパッとしない洋楽だけ入ってくるからだろうな
6: 2021/07/13(火) 17:19:28.825 ID:aULHRSgT0
アイドル文化をなくせ
いいアーティストは日本にもしっかりいる
馬鹿なアイドルが音楽業界にはびこってるせいで馬鹿なリスナーには届かない
9: 2021/07/13(火) 17:20:49.241 ID:TnLzhQEJr
>>6
音楽は音楽オタクのためのものか?
アイドルオタクのためのものか?
大衆のためのものか?
7: 2021/07/13(火) 17:19:44.667 ID:TnLzhQEJr
海外で売れてる日本のバンド等を上げてけば何かみえてくるかも
少年ナイフ
ブンブンサテライツ
ベビーメタル
10: 2021/07/13(火) 17:21:22.607 ID:aULHRSgT0
フィッシュマンズも加えてくれ
いま海外でも人気上がってきてるから
14: 2021/07/13(火) 17:22:35.388 ID:/bPzGP1A0
>>10
日本で一番マシな部類の連中でもあの程度なのか
11: 2021/07/13(火) 17:21:40.805 ID:/bPzGP1A0
おまえらだって何が悪いか見当ついてるだろ
・ゲーム機
・アニメ
・アイドル
の3つだよ
どうしようもねえどうしようもねえどうしようもねえ
12: 2021/07/13(火) 17:21:55.088 ID:GJ1Os84Y0
おまえらの言う海外でどこのこと言ってんの?
15: 2021/07/13(火) 17:23:31.716 ID:Jh95gGA/0
いやもう山下達郎付近が向こうで十分認知されたろ
16: 2021/07/13(火) 17:25:05.603 ID:bzm8vpAAp
椎名林檎なら世界で通用する
18: 2021/07/13(火) 17:26:49.854 ID:/bPzGP1A0
>>16
大リーグへ移籍したはいいが鳴かず飛ばず
半年くらいで戻ってくる誰かさんくらいには通用するかもしれない
17: 2021/07/13(火) 17:26:22.256 ID:aatcvNlY0
メリケンにうまぴょい伝説聞かせろ
20: 2021/07/13(火) 17:27:45.964 ID:/bPzGP1A0
>>17
そっちの方が可能性あるかもな
まず欧米人の脳をソシャゲで破壊、それから和ゴミを売り込む
19: 2021/07/13(火) 17:26:56.256 ID:Xzl/w4M3d
初音ミクが世界的に有名じゃん
22: 2021/07/13(火) 17:28:32.461 ID:/bPzGP1A0
>>19
世界的に有名な日本の音楽なんて
無いぞ?
そろそろ現実を見ようよ
24: 2021/07/13(火) 17:29:34.288 ID:aULHRSgT0
>>22
坂本龍一
久石譲
あたりは普通に有名
27: 2021/07/13(火) 17:31:05.670 ID:/bPzGP1A0
>>24
坂本龍一はそこそこ名が知れてるな
過大評価はなはだしいけど
29: 2021/07/13(火) 17:31:43.172 ID:aULHRSgT0
>>27
アルバノートとのインスタレーションとか知ってその発言か?
32: 2021/07/13(火) 17:33:17.801 ID:/bPzGP1A0
>>29
過大評価はなはだしい
25: 2021/07/13(火) 17:29:39.753 ID:Xzl/w4M3d
初音ミクとかベビーメタルとかあるけど
そろそろ現実を見ようよ
26: 2021/07/13(火) 17:30:45.318 ID:aULHRSgT0
>>25
ホントに恥ずかしいわ
日本人であることを恥じないといけない……もっと素晴らしいアーティストはいっぱいいるのに……
30: 2021/07/13(火) 17:32:00.033 ID:/bPzGP1A0
>>26
本当に恥ずかしいのは、その「素晴らしいアーティスト」ですら
世界に出たら「よく頑張りました」程度でしかないこと
36: 2021/07/13(火) 17:35:06.960 ID:Xzl/w4M3d
>>26
もっと素晴らしいアーティストが沢山いることと、現在海外で売れてる日本の音楽が初音ミクであることに関係はないが
そろそろ現実を見ようよ
21: 2021/07/13(火) 17:28:07.563 ID:OiV/ApFc0
米津とかが世界で受けるとは思えんのだけど
28: 2021/07/13(火) 17:31:35.154 ID:Vz2HH6qp0
アジア人が売れるには珍妙な事をしなきゃ当たらんだろうな
32: 2021/07/13(火) 17:33:17.801 ID:/bPzGP1A0
>>28
PPAPだな
ギャグ担当になるしかない
その程度のものしか作れないんだから
31: 2021/07/13(火) 17:32:57.969 ID:bzm8vpAAp
平和ボケだと人生がニセモノになる。だから音楽家もろくな曲と歌詞が作れないんだよ
33: 2021/07/13(火) 17:33:48.905 ID:E/pA154Q0
マイケル・ジャクソンみたいなスターって今いる?
35: 2021/07/13(火) 17:35:00.256 ID:/bPzGP1A0
まずさあ「○○なら世界で通用する!」みたい夜郎自大を止めることだよね
日本の音楽なんて高校の文化祭レベルだって自覚しなきゃ次に進めないよ
37: 2021/07/13(火) 17:35:34.643 ID:bzm8vpAAp
音楽だけでなく、映画もそう
平和ボケだと人生がニセモノになり、ろくな学びが得られず、芸術性もクソになる
なんて言うか哲学的な刺激に欠如して、その場の空気を宥めるだけの陳腐しかできない
39: 2021/07/13(火) 17:37:09.891 ID:ATnsTaJKa
てか今の洋楽ってすごいアーティストいるの?
ビリーアイリッシュとか何もすごく感じないんだけど
41: 2021/07/13(火) 17:37:45.905 ID:/bPzGP1A0
>>39
それで正常じゃん
なろう日間読んで涙流したりするの変だろ
それと同じ
43: 2021/07/13(火) 17:38:43.650 ID:u9MP80i+0
近藤浩治
44: 2021/07/13(火) 17:39:19.087 ID:EXxiKaYZ0
K-POPが「韓国の音楽が世界に通用してる」とは考えられないよな
45: 2021/07/13(火) 17:39:22.707 ID:bzm8vpAAp
日本人は世俗世間に気を使い過ぎて、ニセモノの平和をムリに捏造してるから
誰も本音を言わず、本音で生きられず、本当に欲しい物が言られず、本当の満足がなく
そのぶん本当の危険も、本当の苦労も、本当のリスクも無いから、芸術性が育たない
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626164127/
コメント