1: 2020/10/19(月) 07:43:07.01 ID:+EvUrOh/a
レッカー待ちや
3: 2020/10/19(月) 07:43:35.34 ID:+EvUrOh/a
こんなクソヘッド寄越すなや
4: 2020/10/19(月) 07:44:01.17 ID:JFqVweZNr
かいこん?
6: 2020/10/19(月) 07:44:45.11 ID:+EvUrOh/a
>>4
いやウイングや
取りに行くところやったけどな
5: 2020/10/19(月) 07:44:17.95 ID:+EvUrOh/a
タバコ吸ってなんjしかやること無いわ
7: 2020/10/19(月) 07:44:45.30 ID:74DYGiq10
大変そうやな
9: 2020/10/19(月) 07:45:33.13 ID:+EvUrOh/a
>>7
大体出発まで20分くらいあやさないと動かんトレーラーやったんやけど今日で死んだわ
8: 2020/10/19(月) 07:45:26.92 ID:z6AwB+5ha
いつもお疲れ様ですやで
12: 2020/10/19(月) 07:46:07.07 ID:+EvUrOh/a
>>8
仕事は楽やけど拘束時間が長すぎる
地場に行こうかな
10: 2020/10/19(月) 07:45:37.23 ID:Cncmm7f+a
ワイは家の中でぬくぬくしながらお金かせげるけど皆大変やな…
14: 2020/10/19(月) 07:47:18.57 ID:+EvUrOh/a
>>10
動き出せば楽やぞ
Spotifyで快適や
11: 2020/10/19(月) 07:45:59.33 ID:szQsHek9r
俺はDPFが死んでレッカー待ちや。
13: 2020/10/19(月) 07:46:32.14 ID:+EvUrOh/a
>>11
ワイの肺みたいになっとるんやろな
24: 2020/10/19(月) 07:50:01.27 ID:szQsHek9r
>>13
社長になんで壊した!キレられたで。知らんがな!返したわ。
マジ三菱クソ。
27: 2020/10/19(月) 07:51:12.67 ID:+EvUrOh/a
>>24
ワイのもフソーや
ハンドリングだけはええがパワー無いしミッション弱いしクソクソのクソ
15: 2020/10/19(月) 07:48:07.87 ID:KfWstALe0
金曜日にヘッドのタイヤ交換行くように言われて行ったらなんだかんだ1時間半かかったわクソ
21: 2020/10/19(月) 07:49:04.06 ID:+EvUrOh/a
>>15
自分で交換させられるうちの会社よりはマシだからセーフ
16: 2020/10/19(月) 07:48:29.61 ID:+EvUrOh/a
代車は日野なんやろなあ
相性悪いんや
20: 2020/10/19(月) 07:48:53.42 ID:KfWstALe0
>>16
ワイも日野きらい
17: 2020/10/19(月) 07:48:34.56 ID:wDXqNj0Y0
トレーラーむっちゃかっこいい
23: 2020/10/19(月) 07:49:59.71 ID:+EvUrOh/a
>>17
イキった運転する奴はカッコ悪い
ワイは煽られようが安全運転や
18: 2020/10/19(月) 07:48:50.04 ID:Tx2tnxYS0
ここはお前の日記帳じゃない
19: 2020/10/19(月) 07:48:50.58 ID:ZTcysweS0
朝早いから大変やな
25: 2020/10/19(月) 07:50:18.39 ID:+EvUrOh/a
>>19
朝なんだか夜なんだかわからんなるで
22: 2020/10/19(月) 07:49:14.71 ID:erXHbg3s0
トレーラー乗りは尊敬できるは
33: 2020/10/19(月) 07:52:53.77 ID:+EvUrOh/a
>>22
サンキューやで
だがお前みたいなええ奴はこっちに来るんやないぞ
26: 2020/10/19(月) 07:50:27.09 ID:3WaXmle0d
広島で止まってんのお前か
29: 2020/10/19(月) 07:51:21.53 ID:+EvUrOh/a
>>26
ちゃうで
28: 2020/10/19(月) 07:51:14.19 ID:KfWstALe0
ワンマンなら8時間あげれば運転できるのはええけどピッタリ8時間で計算して配車組むのクソやない?
31: 2020/10/19(月) 07:51:58.74 ID:+EvUrOh/a
>>28
8時間も空けず休日は20時間のワイ憤慨
35: 2020/10/19(月) 07:53:00.36 ID:KfWstALe0
>>31
えぇ…それ監査入らんの?
ワイのとこ何年か前に監査入ってからそう言うルールなった
39: 2020/10/19(月) 07:54:04.22 ID:+EvUrOh/a
>>35
入って指導と営業停止処分食らってから上手に誤魔化すようになったらしい
43: 2020/10/19(月) 07:55:01.52 ID:KfWstALe0
>>39
いくらなんでも真っ黒すぎて背筋凍るわ
48: 2020/10/19(月) 07:56:21.30 ID:T8L43HWx0
>>39
エンジンも会社も真っ黒々で草
30: 2020/10/19(月) 07:51:55.47 ID:43Db/IJm0
どこのトレーラーヘッド?
32: 2020/10/19(月) 07:52:13.62 ID:+EvUrOh/a
>>30
フソーや
36: 2020/10/19(月) 07:53:02.42 ID:43Db/IJm0
>>32
やっぱ三菱はアカンのかね
41: 2020/10/19(月) 07:54:53.50 ID:szQsHek9r
>>36
控えめに言ってもクソだぞ。何が原因か聞いても教えないし直したらまたすぐどっかいかれる。
45: 2020/10/19(月) 07:55:28.12 ID:43Db/IJm0
>>41
ほーん
34: 2020/10/19(月) 07:52:55.41 ID:dX/YKWfHx
止まるなら無事やな
逆なら怖いが
37: 2020/10/19(月) 07:53:36.72 ID:bulqPaJZr
たまに信号待ちしてて
そのまま動かなくなる大型おるよな
40: 2020/10/19(月) 07:54:41.27 ID:nRpH6MKEa
わい、配車係
46: 2020/10/19(月) 07:55:33.78 ID:KfWstALe0
>>40
ちったぁまともな配車組んでくれマジで
42: 2020/10/19(月) 07:54:57.79 ID:sZc897S70
トレーラーくらいの排気量でマニ割りにしたらええ音しそうやなぁ
47: 2020/10/19(月) 07:56:03.11 ID:hho9X0HFa
>>42
現行のプロフィアで9Lやぞ
一個前のが12Lや
いい音ってレベルじゃねぇ
53: 2020/10/19(月) 07:58:17.86 ID:b1kXwW4Od
>>42
今は軒並みダウンサイジングターボやで。
ふそうは10.7L
昔はV8、V10で20Lとかあったけど
44: 2020/10/19(月) 07:55:20.93 ID:9WNiEo7P0
たまに異様に詰めてくるトレーラーいてこわE
50: 2020/10/19(月) 07:56:53.14 ID:jom3sGTRM
トレーラーのバックってどうやんの?
ハンドルの逆の逆になるの?
58: 2020/10/19(月) 08:01:30.91 ID:ETz6/1pA0
>>50
今考えている事の逆が正解や
59: 2020/10/19(月) 08:01:56.36 ID:x3VewovS0
>>50
逆ハン切って後ろのハコが曲がったらハンドル普通に戻すだけ
理屈的には単純なんやけどめちゃくちゃ慣れとか感覚が必要だから
練習するほかにない
無理そうなら広い駐車場に入ってぐるーって一周するかやな
51: 2020/10/19(月) 07:57:49.82 ID:hho9X0HFa
わいんとこの会社コロナで荷物動かんから運ちゃん達休ませてたら辞めていったわ
ちな冷凍
54: 2020/10/19(月) 07:59:49.42 ID:jg28u4k20
大阪で高速降りて2車線の半分埋めてるのお前らやろ
路駐しね
55: 2020/10/19(月) 08:00:24.00 ID:rUpd2iai0
現場搬入はよせんかい!!!!
56: 2020/10/19(月) 08:00:32.53 ID:sZc897S70
眠いからしゃーない
57: 2020/10/19(月) 08:01:11.57 ID:otiYoiGA0
ワイの会社スカニアばっかり導入して給料全然あげてくれない
60: 2020/10/19(月) 08:02:26.09 ID:aLeFhEWFd
速度制限のせいで交差点の信号無視増えとらんか?こっちのが問題の様な気がするが
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603060987/
コメント