アメリカ人気付いてしまう「もしかして家の中では靴を脱いだ方が良いんじゃないか?」

1: 2025/03/04(火) 02:19:36.13 ID:qaUDPAKk0

欧米で「家でも靴を履いたまま」を見直す動画が話題に アメリカでは6割超が脱ぐ派 日本式が脚光浴びる

https://www.pen-online.jp/article/014631.html






3: 2025/03/04(火) 02:20:40.15 ID:tij1jzVJ0

スリッパくらい履こうよ


4: 2025/03/04(火) 02:21:58.21 ID:/FDzq5JM0

そこを日本式と括ってええんか?彼らがその表現ならまあええけど


6: 2025/03/04(火) 02:22:46.61 ID:hRy6RyBU0

日本式…?


7: 2025/03/04(火) 02:22:52.51 ID:bq7V/UHx0

逆に雨の日とかも
靴のままあがるのか?
びしゃびしゃにならんの?


8: 2025/03/04(火) 02:23:56.86 ID:SonxUg1a0

最近マジで増えてるんだよな
靴は玄関マットまでって意識凄いで


9: 2025/03/04(火) 02:24:59.47 ID:AdwBpqK20

外で💩踏んでもそのまま家入るんか?


47: 2025/03/04(火) 03:18:31.69 ID:+95BZRyW0

>>9
マットで拭きとるからOKみたいな衛生観念らしい


14: 2025/03/04(火) 02:28:00.53 ID:bq7V/UHx0

韓国でも中国でも靴を脱ぐのに
なんで日本式になるんですか?


23: 2025/03/04(火) 02:36:16.61 ID:rUvNnDovr

>>14
アメリカと同じで昔は土足やったからやろ…


37: 2025/03/04(火) 03:04:33.45 ID:QdX8s+jB0

>>14
韓国と中国の実の父親は日本様やからやで


17: 2025/03/04(火) 02:29:50.87 ID:0hNTFyNR0

アメリカ人って寝るときは靴どうすんの


20: 2025/03/04(火) 02:32:03.36 ID:DGzLw1mu0

>>17
脱ぐに決まってんだろ
洋ドラや洋画で確認すりゃええやん


21: 2025/03/04(火) 02:33:13.07 ID:0hNTFyNR0

>>20
ベッドに入る洋ドラ探すの面倒やろ


18: 2025/03/04(火) 02:30:32.91 ID:moxlZkv/0

日本に憧れて…


ええんやで?


19: 2025/03/04(火) 02:31:26.43 ID:vUSKXUFc0

やっぱ日本式やね


24: 2025/03/04(火) 02:36:21.81 ID:0S1X28Bh0

突然家が戦場になるから仕方ないよね


28: 2025/03/04(火) 02:42:18.39 ID:MHN1i23Ba

>>24
多分それっぽい理由もあったんだろうな
いざという時にすぐ行動できるために靴は脱がない的な


34: 2025/03/04(火) 02:57:27.89 ID:SfP/u5aR0

>>28
災害死史観と紛争死史観で調べると興味深いで


48: 2025/03/04(火) 03:22:06.31 ID:QdX8s+jB0

>>34
古代原初の言語の成り立ちとかも戦闘戦争が多い部族や民族は主語と述語とかに結論から先に言うとかになりそうやもんな知らんけど


48: 2025/03/04(火) 03:22:06.31 ID:QdX8s+jB0

>>28
あと上流じゃないそれ以下の中流とかの住宅は外壁や塀や垣根をなくしてる
泥棒の出入りがわかりやすいのと銃撃戦になると家の中から射つ場合は外の遮蔽物がない方が有利やから


25: 2025/03/04(火) 02:39:37.93 ID:R6RNMKRO0

向こうは山小屋がそのまま住居になったみたいな感じか?


26: 2025/03/04(火) 02:41:21.07 ID:Iwj3Syg00

日本がユニバーサルスタンダードになるなんて誇らしいわ
世界一清潔な民族だからね


29: 2025/03/04(火) 02:42:51.61 ID:wFRvj/HF0

靴履いてたらコタツ入れないからな


30: 2025/03/04(火) 02:49:27.92 ID:mrU4kroN0

いうほど最近か?
10年前に留学してたけど、普通に都市部では脱ぐのが基本だったぞ


36: 2025/03/04(火) 03:00:49.49 ID:PITGFwtT0

また日本の文化が世界に影響を与えたのか
日本人として誇らしい😤


39: 2025/03/04(火) 03:07:10.51 ID:7Iq/5DV80

日本式が脚光浴びる草


40: 2025/03/04(火) 03:08:10.38 ID:7K4FZyRl0

掘りごたつスタイルの居酒屋とか外国人ウケ良いよね


41: 2025/03/04(火) 03:11:53.76 ID:13BjhK6q0

アメリカ人は素足見られるの抵抗あるって聞いたことあるけどマジ?


43: 2025/03/04(火) 03:13:32.27 ID:tHsfLpY/0

>>41
エッッッッッ


44: 2025/03/04(火) 03:13:50.73 ID:ZYwkY0jR0

>>41
サンダル履く時も裸足ちゃうんか?


45: 2025/03/04(火) 03:13:51.83 ID:Q5SZ4t760

>>41
夏はビーサンだらけやろ奴ら


52: 2025/03/04(火) 03:31:23.46 ID:BQyoI/G90

日本だと足洗う人いたよな
ようやるわ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741022376/

コメント

タイトルとURLをコピーしました