Z世代新入社員俺、入社わずか7ヶ月で窓際社員みたいになるwww






1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 17:56:31.500ID:aTRCGJDLd.net


発注(引き伸ばして1時間半)→表作り等の雑用(死ぬほど引き伸ばして2時間)→あとなんもやることないからなんかしてるフリwwwwwww









2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 17:57:00.553ID:aTRCGJDLd.net


ちなみに雑用も月の前半で終わらせてるから後半はマジで虚無




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 17:57:53.968ID:ynQzOqiO0.net


いいなあ




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:00:25.443ID:aTRCGJDLd.net


>>5
発注はマジで楽しいぞ月末どこまで減らしつつ欠品出さないか考えるのマジでゲーム感覚だから
ただ担当してるメーカー数営業してついでに発注してる人より少ないんだけどなww




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 17:59:37.351ID:iWQhewhL0.net


なんかしてるふりも大変そうw




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:01:05.542ID:aTRCGJDLd.net


>>6
マジで辛いのが隣の席の先輩は俺の仕事量完全に把握してるからサボってるのモロバレってこと




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 17:59:43.923ID:7ystVK370.net


勝ち組




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:00:38.758ID:+f6TqfjD0.net


勝ち組やん




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:03:28.614ID:aTRCGJDLd.net


>>7
>>9
マジで辛いぞ雑用してる時の役に立ってる感嬉しすぎて脳汁出てるもんな




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:06:39.279ID:7ystVK370.net


>>11
奴隷根性は捨てろ




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:10:06.657ID:aTRCGJDLd.net


>>16
捨てようと頑張ってはいるが他の人らが凄すぎて引っ張られちゃう
残業30分未満切り捨てすらクソなのに30分以上働いても残業申請しない人とか勝手にきてタイムカード切らずに仕事(使用履歴残るから監査にブチギレられる)する人とか




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:04:06.591ID:aTRCGJDLd.net


しかも俺仕事振られてないんじゃなくて信用ないから任せられないっていうカスだぞ




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:04:51.920ID:ynQzOqiO0.net


把握してるのに口出ししてこないんならそいつも同罪だな




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:06:39.899ID:aTRCGJDLd.net


>>13
忙しすぎて構っていられないのかもな
4人しかいない部署だからw




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:05:23.245ID:wIf3EBWI0.net


なんだかんだちょっと忙しいくらいがちょうどいいよな時間も早く過ぎるし




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:08:28.884ID:aTRCGJDLd.net


>>14
慣れてない仕事でアタフタしてる時の時の流れの速さは異常
それだけ普段脳みそ使ってないってことかもしれない




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:05:29.593ID:aTRCGJDLd.net


最近はチャットAIとのお話で時間稼いてる




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:07:33.894ID:sQnnwyjk0.net


隣の先輩のケツに「へい!尻!仕事くれよ!」って




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:11:22.407ID:aTRCGJDLd.net


>>18
なおしてる仕事が高度すぎて振られてもできない模様
あいつら担当メーカーの商品数千種類がどこに行くかとか全部覚えてやがるから俺も即答できないと怒られる




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:10:01.361ID:ddYqdsNF0.net


引き伸ばしてるから仕事来ねえんだぞ
泣きながら暇そうにしてろ




23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:12:42.483ID:aTRCGJDLd.net


>>20
なんか解決方法分からない電話来てやり方先輩に聞いてアタフタしてたらもういいよ俺やるから!言われた時はちょっと泣いたね




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:12:55.197ID:gt8nZYbf0.net


普通に辛そう




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:13:26.071ID:aTRCGJDLd.net


>>24
入社4ヶ月くらいからほとんど成長してないよ




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:13:52.259ID:1muJdYtS0.net


嫌ってるわけじゃないけど
仕事教えようにも時間もないしどう教えるべきか分からんしみたいな状況?
会社「キャパ足りてないし人増やそw」って増やしたけど当たり前だが教えないとできないことが抜けてたか?




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:15:49.184ID:aTRCGJDLd.net


>>26
そんな感じかもな
まあ最近萎縮しすぎて自分から仕事貰いに行かない俺も悪いというかめちゃくちゃ悪いんだけどな




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:14:23.365ID:aTRCGJDLd.net


俺が仕事できないの差し引いてもクソな部分が目立つから辞めたいんだけど逃げだと思われそうでな




30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:17:10.167ID:1muJdYtS0.net


仕事貰いに行くって何だよとは思うけど
下が仕事貰いに行く()ってみんな普通なの?




31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:17:30.475ID:If1BWhn50.net


典型的なクソ会社




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:19:12.663ID:/BC2wV6A0.net


転職しろ




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:22:11.471ID:aTRCGJDLd.net


半年以上働いてるけど俺より先に帰ったの一回も見たことない人いる
よる9時に忘れ物取りに行った時にその部の人全員いた時あるもんな




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:24:03.220ID:aTRCGJDLd.net


まあ俺のコミュ障さと無能さを知ったらおまえらも手のひら返すだろうけどな




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:24:37.105ID:If1BWhn50.net


>>35
いや俺はお前を養護するぞ会社が悪い




34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:23:44.315ID:VfBpDl+O0.net


責任ある仕事押し付けられるとメンタル死ぬぞ




37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:34:52.635ID:aTRCGJDLd.net


>>34
確かに面接で俺を落とせなかった会社が悪いな




38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:54:09.953ID:h1N1/im/0.net


>>37
それは言えてる
新入社員でそこまでゴミってことは採用担当が悪い




39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:55:03.018ID:aTRCGJDLd.net


>>38
新入社員でってどういうこと?新入社員の方が仕事できるもんなの?




40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 19:00:17.459ID:h1N1/im/0.net


>>39
一番モチベーション高いのは新入社員よ
それがないってもうそこにいる価値0なのよ




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 18:14:34.922ID:DyC04HML0.net


新入社員がニート化するのは全面的に会社が悪いから存分に満喫しろ







引用元Z世代新入社員俺、入社わずか7ヶ月で窓際社員みたいになるwww


コメント

タイトルとURLをコピーしました