【朗報】イヌ『飼うだけで認知症のリスクを4割も減らせます』←こいつ



すごいです。今年10月に発表されたある研究発表で「犬を飼ってる人は、飼ってない人に比べて認知症になるリスクが40%も低い」ことが分かったそうです。これおもしろいのが、"ネコ"だと、あまり効果がないらしい。理由は【散歩】をするかどうかが大きな違いらしく、散歩をすることで、飼い主も

— SKY BLUE@ポジティブナース (@skyblue_nurse) November 16, 2023





おすすめ記事ピックアップ!






注意してほしいのが、"自分が中心となって世話をしなきゃ意味がない"ってこと。家族に世話を任せて「可愛い、可愛い♡」って言ってるだけじゃダメ。そして当たり前ですが、飼い始める時には命を預かる責任をしっかりと持ってお願いします。

— SKY BLUE@ポジティブナース (@skyblue_nurse) November 16, 2023

確かによく考えてみたら、物凄い認知症の予防効果ですね😳
完全に盲点でした🫢
散歩をする事で家に閉じこもらない。適度な運動をする事が出来る。他者との交流を図る事が出来る。犬の世話をする事で役割が出来る。世話をする事で考える事が出来る。
色々と認知症予防としては理に適っていますね☺️

— グリちゃん (@gurichan1982) November 16, 2023

運動は脳にもダイレクトに良いですね😊

— ゆっけ | 1日2冊の速読の先生📚 (@yukihonya) November 16, 2023

散歩の力すげー✨️

— 👑チビ&ココ🎀 (@291yuta) November 16, 2023

散歩大事です😊

— なっつぎっしり(理学療法士)💫 (@nattsugissiri) November 16, 2023



1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku

コメント

タイトルとURLをコピーしました