NHKさん、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起

1.:ななし: 2023/11/08(水) 18:20:02.226


未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起 初の提訴に踏み切った意図「やむを得ず最後の手段として」
















どうする家康が史上最高の大河ドラマだと話題になるwwwwwwww




3:ななし: 2023/11/08(水) 18:21:08.463


これ結局なかなかやらないのって世論の反感かって解体や法改正されるの恐れてるんやろ
所詮脅しのカードに使ってるだけ
全未契約者に訴訟起こしてみろよw



7:ななし: 2023/11/08(水) 18:22:25.853


>>3
少ないけどやるみたいよ

> NHKは6日、東京都内の3世帯について、放送受信契約の締結と受信料および割増金の支払いを求める民事訴訟を東京簡易裁判所に提起したと伝えた。



9:ななし: 2023/11/08(水) 18:23:11.755ID:E3sqgNNo0.net


>>7
勝てると踏んでるなら片っ端からやればいい
結局見せしめ目的



17:ななし: 2023/11/08(水) 18:25:06.476ID:l2oeJL2P0.net


>>9
見せしめと実績造りだろうね
裁判長が誰になるかで全然結果違うし






モラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~

死ぬまでに行きたい世界の図書館

ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源










4:ななし: 2023/11/08(水) 18:21:51.958


見せしめ



5:ななし: 2023/11/08(水) 18:22:08.421


スクランブル放送にすればいいのに
見たい人だけ見る
これでいいんだよ



86:ななし: 2023/11/08(水) 19:19:20.861ID:RhVMwxib0.net


>>5
それやったら確実に受信料収入今より下がるだろ



10:ななし: 2023/11/08(水) 18:23:28.827ID:tqAqxlGL0.net


そんなんしても契約なんかしねーわ



11:ななし: 2023/11/08(水) 18:23:33.591ID:Bzj2WlaRM.net


憲法は無視ですか?




NHKにようこそ!(8) (角川コミックス・エース)


大岩 ケンヂ


KADOKAWA


2012-09-01





15:ななし: 2023/11/08(水) 18:24:54.622ID:wZ2fRIxq0.net


>>11
最高裁で合憲って判例があるんでしょう?



35:ななし: 2023/11/08(水) 18:36:51.429ID:Bzj2WlaRM.net


>>15
契約自由の原則とはいったい



20:ななし: 2023/11/08(水) 18:26:45.331ID:a5o0Dmcd0.net


観たくもないのに勝手に電波飛ばして金払えはやっぱりヤクザだと思うんですよね
放送法が間違っているから改正しようそうしよう



21:ななし: 2023/11/08(水) 18:27:26.901ID:wZ2fRIxq0.net


>>20
受信可能な機器を揃えなければ大丈夫ですよ(*´▽`*)



24:ななし: 2023/11/08(水) 18:28:44.761ID:H3vKoF8r0.net


別に裁判起したきゃ起こせばいいのでは

数万円回収するのに何百万かけるのか知らんがそれももちろん皆様の受信料です



33:ななし: 2023/11/08(水) 18:32:49.896ID:ykDA9XLp0.net


キッチン戦隊クックルン見てるから皆払って欲しい
俺は生活保護だから払えないけど



36:ななし: 2023/11/08(水) 18:37:10.972ID:7dqvy8Rp0.net


>>33
小児性愛者を発見



39:ななし: 2023/11/08(水) 18:38:57.703ID:l2oeJL2P0.net


>>36
保護者かもしれないだろ



37:ななし: 2023/11/08(水) 18:37:45.547ID:/8M+HL2r0.net


契約してない俺はセーフ



38:ななし: 2023/11/08(水) 18:38:07.921ID:K/GUYwn90.net


テレビあるか確かめようがないのにどうするの



42:ななし: 2023/11/08(水) 18:41:39.504ID:XGGR+apud.net


>>38
一戸建てならアンテナ立ってたら確定だな
集合住宅は絨毯爆撃するだけ



43:ななし: 2023/11/08(水) 18:42:21.455ID:/8M+HL2r0.net


契約の意思はあるけど受信料の交渉を受け付けてくれないからまだ契約ができてないんだよなぁ


って理論が通らないって聞いたけど、通らないのはマジでおかしいよな



46:ななし: 2023/11/08(水) 18:43:15.807ID:XGGR+apud.net


>>43
契約って何なんだろうな



48:ななし: 2023/11/08(水) 18:45:13.205ID:/8M+HL2r0.net


>>46
契約には双方の合意が必要って大原則がね



56:ななし: 2023/11/08(水) 18:53:17.813ID:/8M+HL2r0.net


あと、テレビがあっても同芯ケーブルを無くしてモニタとして使ってれば受信機にならないと思うんだけどこれもダメらしいな



65:ななし: 2023/11/08(水) 19:07:50.382ID:a/WcoDAD0.net


>>56
「受信設備」があるからダメだな
テレビ受信機がないスマートテレビとかパソコンのモニターとかは払わなくていい
車にワンセグ映るならダメだけど



70:ななし: 2023/11/08(水) 19:10:41.113ID:/8M+HL2r0.net


>>65
同芯ケーブルが無い状態のテレビが「受信設備」だと言うのはおかしいと思うんよね
実際受信できないんだから



101:ななし: 2023/11/08(水) 19:30:06.931ID:Lm0t9dfa0.net


天下のNHK様が詐欺の注意喚起してるからお前たちも気を付けろよ





103:ななし: 2023/11/08(水) 19:30:58.247ID:zCVfgLY00.net


>>101
こんなん笑うわw



104:ななし: 2023/11/08(水) 19:31:55.439ID:rFS8TGy90.net


>>101
わろ



NHKついに未契約者に裁判を仕掛ける
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1699435202




コメント

タイトルとURLをコピーしました