ぼく、19歳の男子職員を好きになってしまった結果wwwww




611: 2021/01/25(月) 06:41:53.71 ID:SURc7FZX0

【相談者の年齢・性別・職業】
25歳 男 会社員
【相手の年齢・性別・職業】
19歳 男 会社員
【2人の関係】
職場の同僚
【悩み(具体的に)】
昨年9月にコールセンターへ転職し、転職先で昨年4月に入社した女の子を好きになってしまいました。
彼女は昨春に高卒で入社しており、彼女は同期の同世代の女の子と非常に仲が良いです。
彼女と接点を持ったのは私が入社しておよそ1ヶ月後であり、きっかけは彼女の近くの席になった日のことです。
彼女は人見知り?なのか積極的に話しかけてくることもなければ挨拶も控えめでした。
しかしその日、彼女は業務において分からないことがあり話したこともない私に質問してきました。そこから徐々に話し始め、その日は何回か会話をしました。
その次の週、彼女と隣の席で業務を行い業務の合間に雑談をし、私に少し心を開いたのか会話中に笑うようになりました。
その時の違和感として彼女は飲み物をほとんど飲んでいませんでした。
それ以降彼女と目が合う?ことが体感で増えたように感じています。(目が合うと逸らされる)私と2人きりの時以外は一切話しかけてきません。
しかし先日、朝ロッカーで部署異動したりしないんですか?と聞いてきました。私がなんでですか?と伺うと、部署異動しそうな気がしたと返事をされました。
その同日、彼女が業務で困ったことがあったらしく私にその内容を聞いて欲しかったらしく話してくれました。その時に〇〇さんならできそう、と私のことを少し尊敬しているようにも聞こえました。
それから2週間近く目は合うものの話していません。
参考程度で構いませんので率直思った感想を頂きたいです。
そして脈はありそうでしょうか?
お願いいたします。






おすすめ記事ピックアップ!






617: 2021/01/25(月) 09:17:20.80 ID:NqeD+jok0

>>611
相手の19歳男というものはどこに出てくるのかよくわかりませんでしたが
本文だけみますね

ふたりっきりの時だけ話すというのは特別感があっていいですね

付き合えるかどうかは別にして、食事を誘ってみるぐらいのところはいけそうに思えます
614: 2021/01/25(月) 08:28:51.96 ID:jBewvsF20

>>611
人見知りの人の「話しかけやすい」と恋愛感情はイコールでもないことが多いからなあ
ここから脈ありに持っていける可能性は十分あるけど現時点では仲のいい先輩後輩ってだけ
あとそういう大人しい子に限って社外に彼氏いますとかあるあるだけどフリーなのは確認済み?
知りませんってならまだ脈判定できるほど仲良くなってないと思うよ


615: 2021/01/25(月) 08:47:55.78 ID:9LDajY/Pa

>>611
〇〇さんならできそう、と私のことを少し尊敬しているようにも聞こえました。

あなたの妄想じゃん、こわっ
目が合うのはあなたがしょっちゅう見てるからでしょ、こわっ
典型的な、女の子にちょっと話しかけられたり笑顔見せられたら好かれてると勘違いしちゃうタイプのヤバイ奴だねあなた
それただの社内コミュニケーションだよ
こういう奴は問題を起こしやすいから気を付けようね




618: 2021/01/25(月) 10:28:09.31 ID:GPBeAbCmr

>>611
コルセン経験のあるものより
みんな他人の通話を結構聞いてる
SVには聞きにくいけど出来そうな人にちょっと聞くってよくある事
彼女には他のメンバーより611はしっかり話している、仕事出来そうに聞こえたんだろう
実際に質問してみて業務に役だったから今後も何かの時に聞きやすいように親しくしておこうと思ってて恋愛要素はゼロ


619: 2021/01/25(月) 12:28:42.05 ID:ex6VEMp4p

>>611
ほら自分だけ特別扱いされてるよ脈アリだよと言われたいってのが文章から透けて見えすぎる
好意的に解釈したい気持ちは分かるけどまだ脈以前の問題だから早まらないように
現時点では確かにプラス印象ではないけどマイナス印象でもないから
みんなが言うようにまずは連絡先交換なり食事なりで距離を縮めること
焦って早まると成功するものも成功しないから頑張れ


620: 2021/01/25(月) 12:53:52.58 ID:UBvdxgC3a

>>611
無い事もないというだけ
それはさ100%中の20%くらいで多分撃沈するだろうけど確実じゃないとかって意味な
%が上がる要素をそれしか提示できないならそんなもんだよ
まぁあげるように頑張って無理でも相手を恨むような事はしないでね、相手に何も非がないわけだしさ


621: 2021/01/25(月) 14:40:40.03 ID:/kX8eCEM0

>>611
その女性に対する恋愛感情がなければ全く気に留めない程度のことしか書いてない
相手のことを好きで意識してるから会話した目があった笑ったと数えてしまうだけで相手からすれば特別なことは一切していない
嫌われてはないだろうが隣の席にいて2週間会話なくても平気なレベルで意識されてない状態
じっくり頑張ればいいと思うよ


622: 2021/01/25(月) 16:56:07.77 ID:GOCe40tXa

今までの人生で仲の良い異性できたことなかったんだろうな
こんなの友達どころかただの知り合いレベルだろ


623: 2021/01/25(月) 18:28:32.18 ID:x35F4JMxr

積極性がないと話は進まないんだけど、事実を受け止めて反省するという消極性もないと世の中上手く渡れないな


624: 2021/01/25(月) 21:04:00.39 ID:SURc7FZX0

みなさんご意見ありがとうございます。
座席については日替わりのため、近くの席にならないと話す機会はほぼないと言ったところです。
今朝近くにいたので小声で挨拶してみたのですが挨拶を返されませんでした。
現状脈は全くないと感じました。
今後の糧にしていきたいと思います。


625: 2021/01/25(月) 22:55:42.05 ID:fRt5wsR+0

いやだから極端だってw
そんなのまだ脈云々言う前の話だからってみんな散々言ってんのになーんも分かってないじゃん


626: 2021/01/25(月) 23:09:31.84 ID:ICzvfO7Ja

まぁいいんじゃないかな
諦めたらそこで終わりなだけで相手には何にも関係はないからね


627: 2021/01/25(月) 23:38:19.11 ID:4cxsIxrma

まぁ実際脈なしだからいいと思う


引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1608596088/




1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku

コメント

タイトルとURLをコピーしました