1: 2022/08/17(水) 17:34:39.979 ID:DKdUGYaba
えっ?駄目なん?
友達と飯食いに行った時に七味いれたらクソドン引きされたんだが
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2022/08/17(水) 17:34:53.153 ID:pJwjev9W0
豚汁なら入れる
17: 2022/08/17(水) 17:40:40.975 ID:VVWrsvk40
>>2
これ
19: 2022/08/17(水) 17:40:52.234 ID:XmNPk2VP0
>>2
同じく
豚汁だけ
3: 2022/08/17(水) 17:35:13.291 ID:5TvoUoy20
俺も入れるけどお行儀悪いらしいな
4: 2022/08/17(水) 17:35:18.531 ID:Hu7upOEIp
味噌汁なら胡麻油オススメ
5: 2022/08/17(水) 17:35:25.307 ID:YQpjDJkYM
ぶたじるだよな
6: 2022/08/17(水) 17:35:53.723 ID:3/VFBSJ00
とんじるな
7: 2022/08/17(水) 17:35:59.060 ID:0IMzd5fia
豚汁なら分かるが普通の味噌汁ならヤバい奴
8: 2022/08/17(水) 17:36:02.488 ID:Qybt6Gwh0
お前いつもドン引きされてるな
9: 2022/08/17(水) 17:36:06.162 ID:X8BDmkzp0
かつ丼に七味掛ける奴なんなの、それうどん用だろ
10: 2022/08/17(水) 17:36:11.225 ID:hBqSqLCVM
つまり松屋だと牛めしにも味噌汁にも入れる感じ?
11: 2022/08/17(水) 17:36:17.981 ID:meEQCoOb0
入れる地方もあるからな。どうこう言うのはナンセンスだろ。
12: 2022/08/17(水) 17:36:52.196 ID:jU9Z7Qiux
カレーにかける
15: 2022/08/17(水) 17:39:04.706 ID:FcbrvF4I0
ワイのトッモもやってたな
母親いない片親や察したで
16: 2022/08/17(水) 17:39:44.551 ID:wT7v7gr40
一口も食ってないのにいきなり薬味かけるおじさん
18: 2022/08/17(水) 17:40:45.285 ID:3us5AIb80
一味のあの調節用の白い蓋外してドバー
20: 2022/08/17(水) 17:41:08.726 ID:7fBC6VSs0
松屋だとほぼ全部に七味とバーベキューソースかけるのが作法
21: 2022/08/17(水) 17:41:19.399 ID:DZC/nW9c0
納豆入れるやつよりはマシ
28: 2022/08/17(水) 17:44:11.297 ID:6Zaqak1cd
>>21
納豆は最初は味噌汁に入れるものだったんだが
32: 2022/08/17(水) 17:47:03.756 ID:Pw1Y7Y780
>>28
その最初味噌汁に入れるものだった食べ物が何故今一般的に入れられてないか分からんのか?
35: 2022/08/17(水) 17:48:25.105 ID:DZC/nW9c0
>>28
今入れないほうが多数だよね?最初期はそうかもしらんけど
22: 2022/08/17(水) 17:41:36.631 ID:76HjvwGZa
辛党の人はわりとよくやるみたいだな
23: 2022/08/17(水) 17:41:50.123 ID:R3+j6NHe0
七味が好きな時期私もありました
33: 2022/08/17(水) 17:47:46.408 ID:EyjOVmzBM
>>23
わざわざこれ買わなくてもよくね
24: 2022/08/17(水) 17:42:10.039 ID:Iup9rERt0
七味なんて吸い口の中でも定番中の定番だと思うんだけどなぁ
30: 2022/08/17(水) 17:45:52.411 ID:XFC8Njcf0
結構何にでも合うよな
俺はそうめんに入れてる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660725279/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント