青葉の弁護士、無罪主張だってよ

1ななし: 2023/09/05(火) 13:13:40.995ID:FnMOXTy7M.net


だってよ




2:ななし: 2023/09/05(火) 13:14:04.311ID:MfnGePii0.net


で?



3:ななし: 2023/09/05(火) 13:14:12.199ID:O9K/nLBV0.net


だってばよ



4:ななし: 2023/09/05(火) 13:14:24.630ID:L5oJinZ90.net


無罪主張しても良いじゃないかそれが仕事なんだし



6:ななし: 2023/09/05(火) 13:14:49.385ID:GYTStZ1Vr.net


主張は自由



7:ななし: 2023/09/05(火) 13:15:01.763ID:4BNELk6F0.net


36キルしたら誰がどう見ても死刑一択なんだから
心神喪失による無罪主張しか弁護側もやることなさそう






統合失調症の一族 遺伝か、環境か

生きるために毒親から逃げました。

虐待父がようやく死んだ










28:ななし: 2023/09/05(火) 13:29:56.172ID:oYAt+JFy0.net


>>7
36人も被害出たのは京アニの構造のせいっていう主張もしてるぞ



31:ななし: 2023/09/05(火) 13:31:30.644ID:gAI1Mx5ha.net


>>28
消防法か何かの違反とかあったんか?



33:ななし: 2023/09/05(火) 13:32:17.210ID:qeZHCoaOd.net


>>28
これは確かにそうだけどガソリンに火つけられることを想定して建てる義務はないしなあ



9:ななし: 2023/09/05(火) 13:15:04.137ID:oYAt+JFy0.net


無期懲役になったら笑う



10:ななし: 2023/09/05(火) 13:15:07.960ID:Me5BibSq0.net


無理筋だろ



11:ななし: 2023/09/05(火) 13:15:26.575ID:U/2WPyBw0.net


30人以上殺して無期懲役は無理だからな
無罪しかないんや



20:ななし: 2023/09/05(火) 13:21:55.371ID:MYfNrJQe0.net


>>11
これは無理だろうけど6人殺して無期懲役があったよな
この国やばいわ



189:ななし: 2023/09/05(火) 17:24:23.528ID:q6Vmt8ci0.net


>>20
ペルー人割引のやつな
遺族が暴動起こしてもおかしくない案件だった



13:ななし: 2023/09/05(火) 13:16:24.290ID:7gKfXCama.net


でも殺意は認めてるわけだしなぁ
精神障害でいくのか



16:ななし: 2023/09/05(火) 13:19:08.817ID:oYAt+JFy0.net


妄想癖があるからって理由で心神耗弱にしようとしてるけど
自殺願望があったって理由で心神耗弱にした方がよくない?
実際自分もろとも爆発してるわけだし



17:ななし: 2023/09/05(火) 13:19:21.458ID:h2DwNnABM.net


事前に精神疾患診断してもらってからやりにいけば犯罪でなくなるってことやな



21:ななし: 2023/09/05(火) 13:22:48.645ID:gAI1Mx5ha.net


>>17
そんなすぐに精神疾患の病名なんて付かんぞ
付けられる場合はこういった事件起こすとか自傷酷くて強制入院とかの場合



23:ななし: 2023/09/05(火) 13:25:07.787ID:BBzoT6SVd.net


そもそも心身喪失してても死刑で良いだろ
やったことが変わる訳でもないし



24:ななし: 2023/09/05(火) 13:25:34.588ID:AjYZHpS4d.net


人の心があったら国選弁護人なんてできないんだろうな



42:ななし: 2023/09/05(火) 13:46:29.686ID:uHXMIzQZd.net


>>24
誰かが弁護しないと裁判開けないんだぞ?

そういう使命感持った弁護士ならやる



26:ななし: 2023/09/05(火) 13:27:22.834ID:EN3QEvp+d.net


もうね、それしか手がないんですわ



27:ななし: 2023/09/05(火) 13:28:37.888ID:gAI1Mx5ha.net


弁護士「無罪で」(死刑やろな)



30:ななし: 2023/09/05(火) 13:31:10.132ID:hUVFxUEK0.net


弁護人はそれが仕事だし



37:ななし: 2023/09/05(火) 13:42:30.255ID:Zp0sY9Ypd.net


弁護士が弁護しなかったらなにするんだよ



40:ななし: 2023/09/05(火) 13:44:18.118ID:qeZHCoaOd.net


>>37
弁護はなにも無罪を主張することを言うのではない



45:ななし: 2023/09/05(火) 13:48:55.261ID:jSu1SjLz0.net


そらこれだけの事件で無罪を勝ちとったら伝説の弁護士として未来永劫名を残すだろうし
ダメもとでもやってみるやろ
負けたってどうせ死刑ってみんなわかってるから大して名誉は傷つかんというメリットしかないんやし



49:ななし: 2023/09/05(火) 13:52:01.672ID:uHXMIzQZd.net


>>45
国選ランダムだしそんな売名目的なら私選でやるだろ

公判には必ず弁護士が必要なんだから
「速やかに裁かれなければならない」って判断したら負け戦でも受けるだろ
どうせ国選だから負けても傷は付かない



55:ななし: 2023/09/05(火) 13:53:54.942ID:qeZHCoaOd.net


>>49
ランダムではないよ
被告人からは選べないが立候補はできる



52:ななし: 2023/09/05(火) 13:52:50.519ID:qeZHCoaOd.net


ふつうの裁判だと多めの求刑2割引の判決とかなので弁護してくれる人がいないということはないのだが、減刑が望めない場合はなり手がいなくて困ることはある
だが逆にここまで有名だと売名のためにやりたがる人は出てくるからな



61:ななし: 2023/09/05(火) 13:58:30.919ID:Rpq4CbFVF.net


仕事だからしょうがない、または当然とはいえ断ることもできたはず



64:ななし: 2023/09/05(火) 14:00:00.132ID:qeZHCoaOd.net


どうみても死刑しかない裁判は立候補者多いレベルだろ
ドラえもんのやつとか



108:ななし: 2023/09/05(火) 14:36:14.374ID:cLEllzBGM.net


そもそもこういうのって弁護士の主張なん?
本人の主張を代弁してんのちゃうの?
代弁屋って言うくらいなんだし



111:ななし: 2023/09/05(火) 14:37:06.625ID:DB7QEylj0.net


主張してるのは本人で弁護士はその意思に従ってるだけ



115:ななし: 2023/09/05(火) 14:38:06.254ID:qeZHCoaOd.net


>>111
本人の主張してないことを主張する弁護士もいます



128:ななし: 2023/09/05(火) 14:46:27.946ID:0ZB5MyuRM.net


本人の意向無視した代弁なんてできるの?



129:ななし: 2023/09/05(火) 14:46:41.259ID:/Aj7r4Dc0.net


もう心神喪失を狙うくらいしか手がないんか



146:ななし: 2023/09/05(火) 15:02:58.387ID:8r0VVngor.net


弁護士を叩く意味わからんわ
ネットの連中は法治国家をなんだと思ってるんだ



156:ななし: 2023/09/05(火) 15:22:10.664ID:Ig0BnQ2VM.net


審理するんだから何言っても別にいいでしょ
可能性をちゃんと潰して妥当な判決になるようにするのが目的だし



159:ななし: 2023/09/05(火) 15:25:42.397ID:4BNELk6F0.net


弁護側が被告弁護しないのなら裁判自体不要だからな
建前としてそういうしかないんだから無罪主張する弁護士叩いてやるな…



168:ななし: 2023/09/05(火) 15:56:49.930ID:qeZHCoaOd.net


>>159
無罪主張するのが仕事ではないのであまりに無理な政治的理由をはらんだ主張は批判されるべきだよ



188:ななし: 2023/09/05(火) 16:44:47.621ID:8Wvqz9Gi0.net


>>159
茶番なのは違いないけど弁護士本人ですら無罪と思ってるかは怪しいわな



160:ななし: 2023/09/05(火) 15:25:59.331ID:B8i8RONuM.net


弁護士廃止して助言士にしたらいいのか



186:ななし: 2023/09/05(火) 16:15:27.604ID:RQUQut+sM.net


死刑反対派もだんまりだし



191:ななし: 2023/09/05(火) 17:59:50.015ID:S3jb32iiM.net


てか無罪若しくは減刑を主張してるみたいだけど当たり前じゃね?
全面的に検察の求刑を認めるならなにしに来たんだよ



192:ななし: 2023/09/05(火) 18:05:41.596ID:qeZHCoaOd.net


>>191
無罪はねえだろ



201:ななし: 2023/09/05(火) 19:08:10.904ID:xsK/VN6eM.net


とはいえ無理筋な弁護で減刑狙うのはどうなんだろうね



青葉の弁護士、無罪主張だってよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1693887220




コメント

タイトルとURLをコピーしました