1:ななし: 2023/09/02(土) 16:28:34.01ID:KHSTuDH10
・世界一の女性登山家さん、瀕死のシェルパ(登山ガイド)を見捨てて記録達成→炎上
2:ななし: 2023/09/02(土) 16:29:16.20ID:OQ1yWus90.net
これは炎上するわ
統合失調症の一族 遺伝か、環境か
生きるために毒親から逃げました。
虐待父がようやく死んだ
3:ななし: 2023/09/02(土) 16:29:47.69ID:KHSTuDH10.net
>>1
滝沢ガレソ☆ @takigare3 (2023/09/01 23:07:55)
【議論】「高齢ながらエベレストに過去3度も登頂した元プロスキーヤー 三浦雄一郎さんが90歳で富士山山頂に立つことに成功した」
というめでたいニュースが報じられる
↓
実際の映像をみて「思てたんと違う」「何この日本社会の縮図は…」と違和感を訴える人が続出
↓
挑戦を評価するorしないが大議論に
【議論】「高齢ながらエベレストに過去3度も登頂した元プロスキーヤー 三浦雄一郎さんが90歳で富士山山頂に立つことに成功した」というめでたいニュースが報じられる
— 滝沢ガレソ🌟 (@takigare3) September 1, 2023
↓
実際の映像をみて「思てたんと違う」「何この日本社会の縮図は…」と違和感を訴える人が続出
↓
挑戦を評価するorしないが大議論に pic.twitter.com/MftFJqaHhP
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1697612161064075264/pu/vid/1280x720/LLXgh3nQDwJD8Odm.mp4
https://twitter.com/takigare3/status/1697612251287658749
494:ななし: 2023/09/02(土) 19:35:45.25
>>3
>何この日本社会の縮図は
この通り10人で1人を支える程度で済んでたらどれだけ良かったか
875:ななし: 2023/09/03(日) 00:09:24.24
>>3
24hテレビなら感動モノなんだろうな
5:ななし: 2023/09/02(土) 16:30:29.68ID:Pt/a6E840.net
なんだかなー
7:ななし: 2023/09/02(土) 16:31:28.30ID:80vPNgHg0.net
若者に相応の報酬を払ってるなら別にいいとは思うが
8:ななし: 2023/09/02(土) 16:31:31.94ID:lkPYMhBr0.net
登山じゃなくて介護
10:ななし: 2023/09/02(土) 16:32:01.64ID:h7igCRGg0.net
これなら次はリモートエベレストあるぞ!
11:ななし: 2023/09/02(土) 16:32:14.95ID:XVkGSMPy0.net
本人も望んだんだろうけど周りがけしかけてないか?
12:ななし: 2023/09/02(土) 16:32:21.24ID:Ew7Irgyo0.net
なぜ批判するの?
別にどういう手段で登ろうと自由だろ?
手伝った若者は、無給で強制された奴隷なの?
進んで喜んで手伝ったんだろ?
だったら他人がとやかく文句を言うのはおかしい
本人たちが満足してれば、それでいいんだよ
お前らは、うるさいだけ
黙ってろよ
219:ななし: 2023/09/02(土) 17:30:00.93
>>12
その通りではあるんだが、この大所帯の一行は他の登山者にはかなり迷惑かけたと思うぞ
そこに関してはどう思うんだ?
233:ななし: 2023/09/02(土) 17:33:25.92
>>12
運んでもらったのに自力で登ったみたいに言ってるからだよ
384:ななし: 2023/09/02(土) 18:34:30.66
>>12
何言ってんの?
他の登山客や観光客に迷惑かけてんのに何が自由だよ
ただ援助してもらっただけで誰にも迷惑をかけてなかったらここまで叩かれてねえよ
少しは頭を使え
495:ななし: 2023/09/02(土) 19:35:46.06
>>12
やりたいなら自分の力だけでやれ
人に迷惑かけんな
559:ななし: 2023/09/02(土) 20:17:53.53
>>12
本当それ
無理やりやられたならダメだがそんなわけないからな
629:ななし: 2023/09/02(土) 21:08:40.82
>>12
煽るのヤメレwww
954:ななし: 2023/09/03(日) 03:33:11.35ID:CBCjrU6x0.net
>>12
ワイちょうどこの人の後ろの方にいたんだけど、ずっとつっかえてたんだぞ
69:ななし: 2023/09/02(土) 16:46:29.57ID:6nSIMkvG0.net
>>12
自力で達成したように登頂した!とか言うからじゃね
213:ななし: 2023/09/02(土) 17:26:21.37
>>12
ほんとそれ
数日前にもニュースで周りの人達の力を借りて車椅子で登頂を目指すと言ってたんだから登った写真だけを見てどうこう言うのは筋違いもいいところ
昨日も足の痺れ以外良好とか途中経過も入ってきてて、歳が歳だけに心肺機能も低いだろうから心配になってたけど、俺はこのニュース見て喜んだわ
本人の感謝の気持ちとか周りのサポートで参加してる人達の気持ちが成り立ってて登頂を喜んでるのに炎上する意味が分からないわ
335:ななし: 2023/09/02(土) 18:12:36.84
>>12
ヘリコプターで良くね?って感じ
自力で歩くんじゃなくどういう手段でもいいから山頂に登りたかったんならさ
こういう登山の仕方って牽引する人達のリスクしかない
ヘリコプターで良くね?
つか、【なんかあったら】さ
大迷惑じゃん?色々と
これさ、登頂成功したから美談になってるけど
救難騒ぎになったら家から出れないレベルで炎上してるわ
13:ななし: 2023/09/02(土) 16:32:32.18ID:LMeD65/30.net
思ってたのと違ったのはある
14:ななし: 2023/09/02(土) 16:32:52.22ID:MFaF/1Fh0.net
正直意味わかんないけど
まあ好きにすりゃいいんじゃね
15:ななし: 2023/09/02(土) 16:33:31.20ID:2RKoPuLW0.net
これ讃えられるべきは
90歳のサポートをしながら登頂を成功させた若者30人じゃないの
18:ななし: 2023/09/02(土) 16:34:01.22ID:RuvefFRJ0.net
年金制度みたいだね
125:ななし: 2023/09/02(土) 16:58:09.25ID:luWLh1fU0.net
>>18
これが2、3人に減ればカンペキ
844:ななし: 2023/09/02(土) 23:27:27.80
>>18
ワロタ
19:ななし: 2023/09/02(土) 16:34:09.35ID:pAIMIDPe0.net
下りは引っ張らなくていいから楽だね
308:ななし: 2023/09/02(土) 18:04:02.32
>>19
下りの方が危険
20:ななし: 2023/09/02(土) 16:34:21.26ID:UVRkPR5Z0.net
じいちゃんも担いだヤツも満足ならええやん
アカンのか?
52:ななし: 2023/09/02(土) 16:42:21.78ID:YO0b/nnu0.net
>>20
周りの登山者の邪魔になっていなければな
実際どうだったかな
22:ななし: 2023/09/02(土) 16:35:14.01ID:ysS1w5iE0.net
これでエベレスト行こう
23:ななし: 2023/09/02(土) 16:35:30.11ID:6WudXSrj0.net
足が悪いんか
知らんかったわ
27:ななし: 2023/09/02(土) 16:36:06.86ID:ushPFFBr0.net
ヘリで登ってパラで降りた方が安近短じゃねえの
爺様なら軽いだろうし、なんなら車椅子じゃなくてドローンにするとか
31:ななし: 2023/09/02(土) 16:36:41.67ID:kaKzoHTM0.net
夏子も富士山登頂できるやん
34:ななし: 2023/09/02(土) 16:38:26.59ID:U3H42Jz+0.net
よし
次はK2だな
35:ななし: 2023/09/02(土) 16:38:54.35ID:lx7zTTkW0.net
現代日本を象徴してる味はたしかにあるね
若者多数をはべらせて敷物にし、高齢者がご満悦
でも長幼の序はたいせつにしたい
36:ななし: 2023/09/02(土) 16:38:56.18ID:Vt2VBj8p0.net
三浦さんも信者も好きでやってるんだから、勝手にすればいいけれど、美談として報道するのには違和感を感じる。
38:ななし: 2023/09/02(土) 16:39:05.71ID:B1OE9Bjs0.net
ダサっ
こんなことしなかったら伝説になれたのに
39:ななし: 2023/09/02(土) 16:39:49.74ID:pHEJ/6qz0.net
>>1
ダウンタウンの番組でこういうのあったよな
松本が脱力して何もしないけど他の人が持ち上げたりして無理やり動かすやつ
504:ななし: 2023/09/02(土) 19:41:03.96
>>39
俺もそれ思い出したわw
44:ななし: 2023/09/02(土) 16:40:51.36ID:e9AvIars0.net
お前ら感動しろや!
718:ななし: 2023/09/02(土) 22:11:18.62
>>44 出来るかい
45:ななし: 2023/09/02(土) 16:40:55.45ID:cbfDnazm0.net
あれ見て笑っちゃったよ
もうあれはやらない方がいい
47:ななし: 2023/09/02(土) 16:41:13.60ID:3JFsUxJW0.net
聖帝サウザーって言われてて笑っちまった
48:ななし: 2023/09/02(土) 16:41:23.08ID:kMM7qK0Z0.net
あの世にお金は持っていけませんよ
とか思った。若い子のバイト代になるならアリ
50:ななし: 2023/09/02(土) 16:41:57.39ID:7po08JMI0.net
メディアの表現が悪いだけ
本人もこれで頑張ったなんて思ってないだろうし引っ張った奴らもやりとげて自己満足してるだろ
54:ななし: 2023/09/02(土) 16:42:47.78ID:4tXMHrXO0.net
30人で1人の老人って戦前か
いまは2人で1人の老人をささえてるのが縮図だろうがよ
59:ななし: 2023/09/02(土) 16:44:19.38ID:fBjMU5cW0.net
人様に迷惑かけてない範囲でなら別に好きにすりゃあいいと思うけど
俺が三浦さんならやらないな
支援者や家族に犬ぞりの犬になって貰ってまで登頂しようという心理はちょっと理解できない
74:ななし: 2023/09/02(土) 16:48:25.18ID:PFJrxCEs0.net
サポートを受けて登山をした ×
車椅子をただ運んでもらった ○
自分の力で何もしてへんがな(´・ω・`)
91:ななし: 2023/09/02(土) 16:50:58.89ID:wdrpQtfp0.net
>>74
サポーターを集められる名声は自身の力じゃない?
85:ななし: 2023/09/02(土) 16:49:59.53ID:TqNkOty80.net
冥土の土産くらい許してやれよ
87:ななし: 2023/09/02(土) 16:50:31.73ID:uhgbB4vh0.net
これは晩節を汚すというやつでは
90:ななし: 2023/09/02(土) 16:50:56.36ID:BOEq/XT80.net
ここまで無理させるなら背負子に乗せ交代で歩荷したら炎上もしなかったろう
96:ななし: 2023/09/02(土) 16:51:39.60ID:4tXMHrXO0.net
つかなんで叩かてんの?
税金つかったわけでもないのに
なんか最近の日本人殺気だっててこわひ
97:ななし: 2023/09/02(土) 16:51:51.03ID:LawBVylK0.net
登山なんてしないからいいけど
ただでさえ混んでるらしい富士山でこんな邪魔くさいことしてたのか
もし自分が登山家で何もしてないのに登頂とか哀れで泣きそうになるな
98:ななし: 2023/09/02(土) 16:52:14.01ID:/4eZiawc0.net
これで登頂いうならヘリで運んでもらえばいい
108:ななし: 2023/09/02(土) 16:54:23.75ID:4+z5jYmJ0.net
>>98
ヘリポートあるの?
145:ななし: 2023/09/02(土) 17:03:05.97ID:0HoOgQRv0.net
>>108
イモトはどこの山頂からヘリで降りてきて叩かれたんだっけ?
海外だったか?
103:ななし: 2023/09/02(土) 16:53:13.86ID:+k8cy/XW0.net
偉大なる登山家に最後かもしれない富士山の頂上の景色を皆が見せてあげたいっていう美談じゃん
202:ななし: 2023/09/02(土) 17:23:45.09
>>103
俺も最初なんじゃと思って叩こうとしたけど、
あんたのレス見て反省したわ。
いつのまにかひねくれた嫌な人間になってたよ
106:ななし: 2023/09/02(土) 16:53:41.51ID:AHDkvG5i0.net
まあ本人達が納得してるなら、口挟むことでもない
119:ななし: 2023/09/02(土) 16:56:40.77ID:d6csHL1R0.net
別にいいんじゃね
ほっときゃいいのにいっちょかみで批判するほうがキモい
129:ななし: 2023/09/02(土) 16:58:30.94ID:CPmpt4RJ0.net
>>119
90歳で登頂!すごい!
みたいな報道するからだな
133:ななし: 2023/09/02(土) 16:59:40.36ID:Cj/UBhTJ0.net
絵的な問題だよね。ちょっと引くというか
【炎上】90歳登山家の三浦雄一郎さん、若者30人に車椅子で引っ張られて富士山を登山→炎上wwwww [801948679]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1693639714
コメント