【1.2万いいね】砂漠にセーブポイントが設置されるww






最近、サウジアラビアで砂漠の遭難者の為に水源への目印となるレーザーが設置された。砂漠なので太陽光発電と相性が良い。非常食やトランシーバー等の通信手段を設置しても良さそうだし、日本でも富士山などに導入しても良い。また海でも灯台にはレーザーを導入した方が遠くの遭難者からも見えやすそう pic.twitter.com/MlWlbXuxqI

— ロアネア@最多情報源バズニュース(@roaneatan)Tue Feb 14 11:39:56 +0000 2023


おすすめ記事ピックアップ!







@roaneatan 那智勝浦町に海保の人工衛星にレーザーを照射する観測所があるから実物でわかるけど、灯台には全く及びませんよ。数キロ離れたら見えません。
灯台は光束が直接届くけど、上へのレーザーは極細い軸からの拡散光なので距離が離れると全く見えんのよ。

— フワヌイ(@damdamsukisuki)Wed Feb 15 09:18:30 +0000 2023

@roaneatan@syrupsyrup16g セーブしますか?

はい
いいえ

— 書家れんれん(@syoka_Renren)Wed Feb 15 09:18:46 +0000 2023

@roaneatan 太陽光発電は気温が上がりすぎると効率が下がるけど、照射電力に対して蓄電が上回れば良いのか。

— redゾウ(@zoured)Wed Feb 15 09:39:05 +0000 2023

@roaneatan マイクロウェーブ来る?

— 飯田橋朱音(@CRESTIndustria)Wed Feb 15 09:49:44 +0000 2023

@roaneatan 光のオベリスクやぁ。

— エス・ペリカン(@skanpeli)Wed Feb 15 09:52:32 +0000 2023

@roaneatan ドラえもんの魔界大冒険で帰らずの原で遭難しかけたときに使った「道路光線」がまさか実現するとは...

— ろんご(@Ron5o)Wed Feb 15 09:54:16 +0000 2023




1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku

コメント

タイトルとURLをコピーしました