1:ななし: ID:v5r8JA2P0
■洋菓子の世界大会、日本が優勝 16年ぶり3度目 仏
3:ななし: ID:JWzsATlA0.net
以下食べもので遊ぶな禁止
4:ななし: ID:Qh3EcmOE0.net
前にK国に邪魔された大会ってこれ?
5:ななし: ID:I4J3zxcc0.net
冷蔵庫のやつ?
知りたくなかった! 世界の最凶犯罪事件簿
暴力と不平等の人類史―戦争・革命・崩壊・疫病
おじさん図鑑
6:ななし: ID:Z65riU/00.net
冷蔵庫は開けっ放しになってなかったのかよかった
249:ななし:
>>6
開けっ放しっていうか無意味に開け閉めしてまくってたんだっけ?w
10:ななし: ID:8jtAsheQ0.net
181:ななし:
>>10
やっぱりコレだったか
15:ななし: ID:8LM0OcT30.net
韓国チームが、日本チームを妨害することで
有名な大会か
16:ななし: ID:rbM+pvhe0.net
あれはアイスが溶けた記憶
38:ななし: ID:pFnIhfph0.net
>>1
この最期の写真の魚だか爬虫類だかは何なの?
これを洋菓子で作ったの?
41:ななし: ID:7X/oN60R0.net
>>38
クジラをチョコレートで作ったんだろ
64:ななし: ID:p49hvyqJ0.net
>>41
淀ちゃん(´;ω;`)
43:ななし: ID:3nppH+aU0.net
大きいものを崩れないように作る大会なのか
46:ななし: ID:npfnvk3A0.net
2位以下の作品も見たいな
138:ななし: ID:67rYXXX00.net
>>46
そのうちNHKで放映するかと
最初はBSで
42:ななし: ID:vWah0eo00.net
フランスイタリア日本は常連だよな
49:ななし: ID:kYJaalCb0.net
ぶっちゃけ洋菓子はどれだけ美味しく作っても味には限界があると思うわ
だからトレンド意識しながら華や芸術の見た目で勝負するしかない
単純に美味すぎる!って菓子は存在しない
69:ななし: ID:GHNnWRK+0.net
昔見た飴細工の方がすごかったかも
73:ななし: ID:HH7Hwi/I0.net
たまにBSで試合の内容放送してるやつかな
前回優勝イタリアできれいだった記憶ある
76:ななし: ID:fHm4+HY+0.net
くじら?
すごいけどチョコレートの美味しさとかではないのね
79:ななし: ID:0DeRSVrL0.net
優勝おめでとう!
82:ななし: ID:kRIbq6/b0.net
海外よく行く人が、
日本の菓子は最高というんだよね
日本人だから贔屓あるだろうが
とにかくおめでとうございます
87:ななし: ID:8E1j28pU0.net
器用でござるな
100:ななし: ID:h3fLOTJO0.net
こういうのって展示とかして最後には食うの?
103:ななし: ID:BI98j8Wq0.net
こういうのって日本が勝って良い感じなの?
なんか欧州ってこういうの意地でもアジア系勝たせないようにしてきそうだけど
107:ななし: ID:tSGkcZma0.net
>>103
そもそも第2回目で日本が優勝してる
112:ななし: ID:ZQy2x7eN0.net
日本以外だとマレーシアが優勝したことあるんだ意外
あと、アメリカも優勝したことある
115:ななし: ID:ZQy2x7eN0.net
料理は見て楽しむ事が大事だな
116:ななし: ID:4CbFAscL0.net
よく分からんチョコ菓子よりガトーショコラ食べたい
121:ななし: ID:eC3O4uj10.net
味は関係ない競技なのか
149:ななし: ID:67rYXXX00.net
>>121
別にちゃんと一口ケーキみたいの何種類か作ってる
このオブジェは飾り付け用
133:ななし: ID:kRIbq6/b0.net
とりあえずおめでとうございます
良かった~
【祝】日本、“洋菓子のワールドカップ”で優勝!芸術的なチョコレート菓子を披露 [943634672]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1674380552
コメント