江頭2:50氏、所属事務所を退所発表…「誠にありがとうございました」

1.::2020/10/01(木) 07:43:45.94 ID:6NH1K2hU0 BE:882533725-PLT(15141)




 









5::2020/10/01(木) 07:45:29.33 ID:Lwyor31i0.net


YouTubeに専念するのかな。



29::2020/10/01(木) 07:54:50.36 ID:BlgUkBAa0.net


>>5
You Tubeで儲かってるみたいだからね



70::2020/10/01(木) 08:17:18.67 ID:rpneijxt0.net


>>29
これからはYouTubeの時代だしな
俺もテレビほとんど観てないYouTubeばっか
今度中田のあっちゃんと宮迫でアメトークみたいなYouTube番組やるらしい



75::2020/10/01(木) 08:18:49.91 ID:XfmFkqiP0.net


>>70少し気になるけど哀れ過ぎ‥‥



95::2020/10/01(木) 08:26:03.55 ID:TtLi0Dql0.net


>>75
俺も古い人間だからユーチューバー馬鹿にしてる感覚はまだあるが正直もうTVと逆転してるよ
ダウンタウンにフワちゃんがTVの仕事は安いし片手間~みたいに語ってるの見てそう思った



81::2020/10/01(木) 08:20:46.20 ID:rpneijxt0.net


>>75
Youtuberを含め結構な著名人らがゲストにお願いしてるらしいぞ



7::2020/10/01(木) 07:46:26.15 ID:w4FLKxTL0.net


何やらかした?



9::2020/10/01(木) 07:46:49.85 ID:1J5UWZ1I0.net


芸能事務所の存在価値がもうなくなってきてるのかな



191::2020/10/01(木) 09:45:13.38 ID:1c6suSEI0.net


>>9
もっと激しくはじけたいのに縛りやらTPOやらうるさいんじゃね?
昔は今じゃ放送できないようなことたくさんしてたしなー



87::2020/10/01(木) 08:23:21.78 ID:+V/CrPkr0.net


>>9
ユーチューブやったほうが稼げるんじゃないの?
事務所に所属してるとピンハネされるし…



162::2020/10/01(木) 09:16:20.70 ID:QbFG3slY0.net


>>87
テレビと違って
ユーチューブのほうは規制やぶっても稼げるしな



164::2020/10/01(木) 09:16:40.78 ID:+OHD7Kq10.net


>>87
ユーチューバーも今は売れてる人ほど事務所に所属してるよ委託しないと過労死する



174::2020/10/01(木) 09:22:43.73 ID:+OHD7Kq10.net


>>167
フリーでこなせちゃう人は本当すげえと思う



10::2020/10/01(木) 07:47:18.88 ID:31e6AIhZ0.net


あらら



11::2020/10/01(木) 07:48:00.67 ID:xcvbVmGC0.net


なんで?



13::2020/10/01(木) 07:48:27.46 ID:n6E7DUnM0.net


事務所に居る意味ないからだろうな



16::2020/10/01(木) 07:49:33.11 ID:sbOd8tBV0.net


まぁYouTubeで本格的に戦えるだろうしテレビだとどんどん使いづらい時代だからなあ



17::2020/10/01(木) 07:50:06.23 ID:d/OBGzR50.net


ユーチューバーの収益で揉めたんやろう



61::2020/10/01(木) 08:12:21.84 ID:rpneijxt0.net


>>17
有り得そう



18::2020/10/01(木) 07:50:07.31 ID:Ife+CSNa0.net


YouTuberにとって事務所なんて何の力もないもんな
干す事もできない



21::2020/10/01(木) 07:51:40.78 ID:nZuOcQg70.net


>>18
マネージャーとか必要ないしな



19::2020/10/01(木) 07:51:21.62 ID:nZuOcQg70.net


テレビの力の低下で芸能事務所の力が落ちたなかつて映画から
テレビに移動したのと同じ現象つぎはテレビから人がいなくなる



20::2020/10/01(木) 07:51:36.77 ID:sDASxp0t0.net


youtubeに専念してブリーフ団食わすためか?



44::2020/10/01(木) 07:58:38.86 ID:as2nLClU0.net


>>20
それだと思う



218::2020/10/01(木) 10:24:43.63 ID:pm2TSA4C0.net


>>20
これだろ。事務所に守ってもらう立場から若い衆を守る立場を選んだ



25::2020/10/01(木) 07:52:58.48 ID:JmqNbQf+0.net


最近見ていないけどYouTuberとして良い感じなのか?

最初の勢いは無くても安定して常時50万~100万再生しないと厳しいだろ



27::2020/10/01(木) 07:53:59.87 ID:U3aYR6zC0.net


営業できず、テレビも出れず、つべでやっていくしかない



31::2020/10/01(木) 07:55:03.96 ID:12q0i1N/0.net


ブリーフ団の3人食わせないといけないからな



36::2020/10/01(木) 07:57:15.95 ID:4yXIwEXc0.net


江頭って裏で結構慈善活動とかやってるって聞く。
あと、テレビの印象とは違いクソ真面目らしいなww
どっか拾ってやれよ。



165::2020/10/01(木) 09:17:24.67 ID:YMnLe8Dv0.net


>>36
わざわざ支援の手が届かない所に自分で物資を届けるからな



186::2020/10/01(木) 09:40:55.35 ID:tFhmcEsl0.net


>>36
借金ネタも凄いけどネタにできるほど借りられるってのは信用ないと無理だよな
好きだけどそこまで詳しくないので教えてくれる人がいると嬉しい



197::2020/10/01(木) 09:53:18.67 ID:fgNoDZmM0.net


>>36
震災の時に顔と身分隠してボランティアしてたな



205::2020/10/01(木) 10:07:24.24 ID:im0Tfj7S0.net


>>36
新幹線で寝過ごしそうになった人を
起こしてあげる話が好き



41::2020/10/01(木) 07:58:17.66 ID:xcvbVmGC0.net


エガちゃんなら平気だろ



45::2020/10/01(木) 07:59:05.83 ID:FBNCCNmF0.net


今後はYouTubeに専念でいいだろ
その方が賢い



47::2020/10/01(木) 08:02:49.60 ID:hh4zdP940.net


しゃーねーなー
YouTube見てやるよ



50::2020/10/01(木) 08:04:56.15 ID:YxY1rzmT0.net


Youtubeの収益が入らなくなったらどうするの?
営業するにもマネージャー必要になるぞ



52::2020/10/01(木) 08:05:09.47 ID:HyGvjhCF0.net


そらYouTubeで今までの20倍くらい収入が増えたし



73::2020/10/01(木) 08:17:51.32 ID:rpneijxt0.net


>>52
マジで?



53::2020/10/01(木) 08:05:34.62 ID:kwebezrk0.net


干されない?大丈夫?



55::2020/10/01(木) 08:10:00.04 ID:unFKZuDI0.net


>>53
そんな影響力あるとこなんか?



57::2020/10/01(木) 08:10:40.68 ID:OZBZ8Il30.net


テレビにでれない干されたんだから辞めるしかない



66::2020/10/01(木) 08:14:07.96 ID:XfmFkqiP0.net


花火打ち上げ動画は泣いてしまった



74::2020/10/01(木) 08:18:08.04 ID:XfmFkqiP0.net


動画見てると少し痴呆入ってきてると思うんだけどそんなこと無い?
台本あるし編集いくらでも出来るのに隠せてない

55歳には見えない受け答えに老いが見えてきてる。気のせいだといいが



184::2020/10/01(木) 09:38:08.29 ID:e9ETp9v50.net


>>74
思った
反応が80くらいのおじいちゃんみたい



77::2020/10/01(木) 08:19:24.37 ID:D2snPPIvO.net


そんなに楽しいか?
テレビに出てたほうが
はちゃめちゃで楽しかったと思うけど



83::2020/10/01(木) 08:21:18.19 ID:faXUCTftO.net


江頭の芸がおもしろいんじゃなくて江頭の存在そのものがおもしろい。



96::2020/10/01(木) 08:26:10.94 ID:ynz4ltTL0.net


そんなに儲かるのか・チューバー



【大川興業】江頭2:50氏、所属事務所を退所発表…「誠にありがとうございました」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1601505825




コメント

タイトルとURLをコピーしました