【衝撃】ポケモン剣盾、来月よりカイリュー解禁で完全に終わる


1: 2020/09/30(水) 11:06:47.10 ID:PyfpQnXY0

600°
マルチスケイル
ダイマックス弱点保険
タイプ一致ダイジェット
豊富な技のレパートリー


これもう終わったやろ……






2: 2020/09/30(水) 11:07:25.04 ID:3anrAZQp0

過去作でマルスケカイリューが猛威を振るっていましたか…?


10: 2020/09/30(水) 11:08:37.67 ID:IKpzuWJL0

>>2
ダイマックス環境だと今まで以上に面倒な可能性はあるだろう


13: 2020/09/30(水) 11:09:05.12 ID:PyfpQnXY0

>>2
今作からダイマとダイジェットが追加されたから超強化やぞ
高火力の飛行技覚えてるだけで強ポケ認定されるレベル


380: 2020/09/30(水) 11:37:42.49 ID:pJeZ8a10a

>>2
エアッッッッッッ


464: 2020/09/30(水) 11:43:31.58 ID:aSG0AWlpM

>>2
bw以降しらんのか?


653: 2020/09/30(水) 11:55:59.11 ID:2VE7bva9a

>>2
エアプやん


3: 2020/09/30(水) 11:07:25.54 ID:IAp67/a80

パルシェンでころせますよ


4: 2020/09/30(水) 11:07:36.66 ID:PyfpQnXY0

タイプ一致ジェット使えるだけでクソ強いのにさらに壊れ特性に頭おかしい種族値やからな…
これ止めるの無理やん…


5: 2020/09/30(水) 11:07:37.45 ID:0NbczZB6a

エースバーンはこいつでオワコンになりそうやな


6: 2020/09/30(水) 11:08:09.01 ID:psC8ZYIZa

カイリュー可愛いから好き
パッチラとかいう気持ち悪い電気トカゲが覇権の今よりマシやわ


21: 2020/09/30(水) 11:10:56.37 ID:nfjJC4Wrd

>>6
アレがトカゲに見えるのか頭おかしいやろ


311: 2020/09/30(水) 11:32:49.09 ID:PCRyidxd0

>>21
ちな鳥にもみえんぞ


325: 2020/09/30(水) 11:33:45.59 ID:clc1HeqAa

>>21
恐竜ってトカゲなんだが頭悪いな😅
発達障害か😅


404: 2020/09/30(水) 11:39:29.66 ID:tAWkzWj70

>>325
鳥やぞ


7: 2020/09/30(水) 11:08:15.03 ID:4bc5tJd0d

げきりん
りゅうのまい
しんそく
ほのうのパンチ


8: 2020/09/30(水) 11:08:21.46 ID:hFzA4NLUp

ガブリアスに勝てないじゃん


12: 2020/09/30(水) 11:08:57.02 ID:yDOIumxja

>>8
ガラルだとガブに勝てる要素がないぞ


9: 2020/09/30(水) 11:08:30.27 ID:NUH4EcVO0

こいつの技のレパートリーでダイマックス技使われると派手にヤバい


20: 2020/09/30(水) 11:10:43.33 ID:psC8ZYIZa

>>9
cも100あるし弱保もちの特殊型も流行りそうやな


11: 2020/09/30(水) 11:08:56.91 ID:7qzvokYzM

ポケモン全部出すの無理ンゴ…とかいってたのに結局全部出す気なん?


92: 2020/09/30(水) 11:17:15.08 ID:1y4aZPe9d

>>11
無理な理由が単にモデル新規で作らなあかんから工数足りないだけで別に権利的なもんとか一切ないやろ?
そらおいおい全員作るでしょ


133: 2020/09/30(水) 11:21:03.64 ID:ufzioFW9a

>>92
言うて新ポケモン以外の3Dとそのモーションデータは過去作のものをそのまんま使い回してるのが剣盾やぞ


171: 2020/09/30(水) 11:23:55.43 ID:aSbmkfwmd

>>133
モデルはそうでもコンバート作業は必要だし
マスタデータの設定も必要だし
その分テスト工数も爆発的に増えるぞ
モデル作成だけに時間取られるわけじゃない


194: 2020/09/30(水) 11:25:30.18 ID:QGfj+Ug10

>>171
コンバート作業してるんかあれ
過去作と完全一致やんモーション


210: 2020/09/30(水) 11:26:34.36 ID:aSbmkfwmd

>>194
そりゃしなきゃ機種がそもそも違うやろ


605: 2020/09/30(水) 11:53:04.66 ID:N0pY6NEM0

>>210
批判したいだけやからやろうから何言っても無駄やで


18: 2020/09/30(水) 11:09:42.50 ID:Mmjhuie40

弱点保険なくせよ ダイマックスと相性良すぎ


19: 2020/09/30(水) 11:10:00.82 ID:Ip0TZ39Xr

どうせすぐ出禁になる定期


22: 2020/09/30(水) 11:10:57.64 ID:6QiIf/hw0

ランドロスのがめんどくさくねーか?


23: 2020/09/30(水) 11:10:58.39 ID:meXe02z80

冷凍ビームで余裕


29: 2020/09/30(水) 11:11:51.44 ID:Y0TQIFm90

>>23
マルスケで耐えて弱点補強


33: 2020/09/30(水) 11:12:47.71 ID:rJ5N0lrO0

>>29
等倍やろ


51: 2020/09/30(水) 11:13:58.64 ID:mbpVf9yD0

>>23
ヒヒダルマですら1発で倒すにはこだわりハチマキ必要や


24: 2020/09/30(水) 11:11:00.96 ID:/KTZJi2Td

まだポケモンなんかやってんのかよ(笑)
やっても中学生くらいまでやろ(笑)いつまで子どものままなんだよ(笑)


25: 2020/09/30(水) 11:11:04.97 ID:Ji53anPrM

はいトリプルアクセル


26: 2020/09/30(水) 11:11:12.35 ID:7f42YV7i0

初代ポケで人気だからキョダイマックスある?


27: 2020/09/30(水) 11:11:29.70 ID:nLZUFIjL0

ぐうかわな見た目
これも


28: 2020/09/30(水) 11:11:40.79 ID:a7j0ToaSp

ほっぺすりすりでマルスケとダイジェ両方潰せますよ


30: 2020/09/30(水) 11:11:58.70 ID:6QiIf/hw0

>>28
はい弱保


34: 2020/09/30(水) 11:12:48.98 ID:vJXf+kuy0

>>30
エアプやん


48: 2020/09/30(水) 11:13:52.23 ID:/Sq7T4jrM

>>34
水浸し知らんのか?


31: 2020/09/30(水) 11:12:27.50 ID:l54nQ8RI0

ステロ環境とかランドが出てきたりして終わり
毎回毎回やばいやばい騒がれるけど結局大してやばくない
ガチでやばかったのはメガガルーラだけ


102: 2020/09/30(水) 11:18:21.02 ID:1y4aZPe9d

>>31
これ
毎回カイリューなんか比べものにならんやつおるから


32: 2020/09/30(水) 11:12:36.25 ID:/994Ei4m0

こいつ全ての型想定したら後出しから狩れる奴いなくね?
メガガルーラやん


36: 2020/09/30(水) 11:12:57.93 ID:6WMnJtKc0

特殊カイリュー使うわ


37: 2020/09/30(水) 11:13:01.59 ID:zpkUaMlDa

ハクリューからカイリューになるの未だになんか納得出来ないんやが


52: 2020/09/30(水) 11:14:03.56 ID:rBZCmJ+p0

>>37
元は違うポケモンデータだったって話は見た
ソースは5ch


38: 2020/09/30(水) 11:13:02.81 ID:/lDSFF1J0

カイリューって種族値配分トゲキッスに似てるからダイマと死ぬほど相性良さそう


39: 2020/09/30(水) 11:13:05.19 ID:aSbmkfwmd

普通に特殊型強そうだな


54: 2020/09/30(水) 11:14:14.88 ID:psC8ZYIZa

>>39
暴風も覚えるからな
ジェットの火力も高いし普通に雨パに入れても面白いわ


42: 2020/09/30(水) 11:13:12.41 ID:XMZGfCoxp

ガラルヤドキングで積んだ分リセットよ


57: 2020/09/30(水) 11:14:25.68 ID:nfjJC4Wrd

>>42
効果発動するの自分のチームだけだぞ


72: 2020/09/30(水) 11:15:17.86 ID:XMZGfCoxp

>>57
ホンマ?雑魚やん


97: 2020/09/30(水) 11:17:38.55 ID:nfjJC4Wrd

>>72
ダブルならって言いたいけどダイマ技で上げたやつも元に戻るし使いづらそうやな


46: 2020/09/30(水) 11:13:41.56 ID:0izXKIke0

初手ステルスロックが基本になりそう


47: 2020/09/30(水) 11:13:45.93 ID:cnWbPuql0

ほっぺすりすりを使えて飛行ドラゴンを半減にできるポケモンがいるらしいマルねえ


58: 2020/09/30(水) 11:14:28.09 ID:XMZGfCoxp

>>47
かたやぶりじしんで一発ですよ


63: 2020/09/30(水) 11:14:53.85 ID:/lDSFF1J0

>>47
割とありかもな
頑丈持ってるし


73: 2020/09/30(水) 11:15:30.34 ID:Ji53anPrM

>>47
ででんね!


50: 2020/09/30(水) 11:13:53.84 ID:8O3am02ad

何が強いって物理特殊読めへんのがきつい


55: 2020/09/30(水) 11:14:18.98 ID:6WMnJtKc0

ステロ環境なら初手ダイマ弱保カイリューよ


56: 2020/09/30(水) 11:14:19.50 ID:guUHTpgrx

マンムー投げりゃなんとかなるやろ


59: 2020/09/30(水) 11:14:35.39 ID:q77mXfb0p

スカーフガラルダルマで倒せますよ定期


60: 2020/09/30(水) 11:14:41.68 ID:Ye/DIhYyp

サンキューデブ


61: 2020/09/30(水) 11:14:46.95 ID:Y2XBMACy0

グラフィックひでーな


64: 2020/09/30(水) 11:14:56.17 ID:0izXKIke0

ミミッキュ「しゃーねぇなぁ。やっぱ『俺』なんだよな」


68: 2020/09/30(水) 11:15:10.73 ID:8O3am02ad

>>64
はいダブルウィング


66: 2020/09/30(水) 11:15:06.28 ID:QtrWLKC0r

ダイマックスとかいう種族値が高ければ高いほど恩恵を受けるクソシステム


70: 2020/09/30(水) 11:15:12.62 ID:tRXUJe7b0

カイリューガブ潰しにコオリッポが猛威を振るうぞ


75: 2020/09/30(水) 11:15:50.38 ID:8O3am02ad

>>70
はい役割破壊大文字


128: 2020/09/30(水) 11:20:48.89 ID:tRXUJe7b0

>>75
はい守る交換でPP枯らし


166: 2020/09/30(水) 11:23:33.30 ID:rU0JoMsW0

>>128
どこかのタイミングでりゅうまいされて詰むよね


196: 2020/09/30(水) 11:25:47.20 ID:tRXUJe7b0

>>166
文字あるなら竜舞入れるスペースはない
はいコオリッポの勝ち


204: 2020/09/30(水) 11:26:26.73 ID:A929rGAid

>>196
コオリッポに守る入れるスペースないやん


76: 2020/09/30(水) 11:15:53.29 ID:Q4D5GzLOM

出禁して締め出しすればええだけやろ


79: 2020/09/30(水) 11:16:02.17 ID:psC8ZYIZa

ドラパとか火力低すぎて弱保カイリューの餌になる未来しか見えんわ


85: 2020/09/30(水) 11:16:39.38 ID:A929rGAid

>>79
また補助型が流行ってしまうんか…


81: 2020/09/30(水) 11:16:12.96 ID:4S9c2HkV0

技が豊富ってどうせ色々没収されてるやろ
どくどくもアシッドボムもなくなったクラゲみたいにさ


90: 2020/09/30(水) 11:16:58.19 ID:rBZCmJ+p0

>>81
ゲーフリは厨ポケ大好きだからあまり期待しないでおくわ


83: 2020/09/30(水) 11:16:17.06 ID:zpkUaMlDa

カイリューはともかくボーマンダは使えるようになるん?


86: 2020/09/30(水) 11:16:41.80 ID:Y0TQIFm90

>>83
使えるけどメガ没収っぽい


94: 2020/09/30(水) 11:17:24.27 ID:e/b4DZk/0

ステロでマルスケ潰されてもダイマ切れば不一致氷技くらい耐える耐久力あるしな


109: 2020/09/30(水) 11:19:03.83 ID:NwbnV2YTr

ライジングボルトとかのフィールド技搭載して強化されたカプ軍もヤバそう


117: 2020/09/30(水) 11:20:02.96 ID:Ji53anPrM

>>109
ワイフォテテフ早く使いたいわ


127: 2020/09/30(水) 11:20:44.95 ID:zpkUaMlDa

>>109
ブルルはバランス調整としてグラスラ覚えなくてがっかりされそう


111: 2020/09/30(水) 11:19:17.85 ID:LSXH9jKY0

とりあえず神速と竜舞は没収してくれ


113: 2020/09/30(水) 11:19:36.50 ID:Sx2nOpPzp

これからポケモン始めるのってありなんか?


119: 2020/09/30(水) 11:20:12.96 ID:PyfpQnXY0

>>113
今が過去最高に入りやすい環境やで


140: 2020/09/30(水) 11:21:34.56 ID:Sx2nOpPzp

>>119
ほんまか
じゃあ買ってくるわ
ポケGOも始めた方がええんか?


156: 2020/09/30(水) 11:22:57.35 ID:PyfpQnXY0

>>140
対戦目的ならGOは別にやらんでええで
色違いとか伝説捕まえやすいから交換の弾にしやすいって利点はあるけど


164: 2020/09/30(水) 11:23:31.80 ID:Sx2nOpPzp

>>156
ほんまか
じゃあGOも始めるわ


189: 2020/09/30(水) 11:25:20.18 ID:Pv78atje0

>>164
goから持ってくるの現状だとクソめんどいで


134: 2020/09/30(水) 11:21:07.35 ID:aSbmkfwmd

>>113
DLC揃ったから始め時やん


141: 2020/09/30(水) 11:21:35.93 ID:Ye/DIhYyp

>>113
ありやないの
準伝とかばら撒きみたいやし乞食で一戦級のも貰えるやろ


120: 2020/09/30(水) 11:20:16.43 ID:qf02HnWHa

SMまででガチ勢引退した勢やけど
今運営が強ポケの使用制限とかしてるんだよな
なんか運営が無理やり環境操作してる感じがシャドウバースみたいで嫌やな


152: 2020/09/30(水) 11:22:26.82 ID:EcEmeZyKd

>>120
わかる
おまけにプレイヤーまで馬鹿だと来てる

馬鹿「○○が厨ポケ過ぎて萎えるから使用禁止にしろ」→公式「しました」

馬鹿「今度は××が厨ポケ過ぎて萎えるから使用禁止にしろ」

こんな流れだからな
マジでプレイヤーも終わってんだなって思うわ


121: 2020/09/30(水) 11:20:17.05 ID:L2rBzqOL0

カバかランドでステロ撒くだけやろ


122: 2020/09/30(水) 11:20:23.10 ID:uoVlWuBad

カイリューかわいあ


124: 2020/09/30(水) 11:20:28.28 ID:aGYXOU2Y0

まだポケモンやってるやつおるんやな


136: 2020/09/30(水) 11:21:11.79 ID:cnWbPuql0

>>124
ここにきて全盛期やしなあ


132: 2020/09/30(水) 11:21:01.94 ID:psC8ZYIZa

フライゴンさんの短い春、終わる


146: 2020/09/30(水) 11:21:57.05 ID:8eJWoChqa

>>132
まるで1日でも春があったかのように言うな


143: 2020/09/30(水) 11:21:41.23 ID:Or6RVDmkd

ウキウキカイリューかわE


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601431607/

コメント

タイトルとURLをコピーしました