1風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:09:16.71ID:jzcyjwzcp.net
不動産屋B「ご案内可能です!」
ワイ「!?」
これAが紹介できないのに載せてたの?
Bが申し込みあるのに嘘吐いてるの?
2風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:09:27.23ID:jzcyjwzcp.net
どっちなん?
3風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:09:41.66ID:jzcyjwzcp.net
不動産屋に詳しいヤツおらんか?
4風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:10:03.60ID:jzcyjwzcp.net
ワイはBに行く意味あるんか?
遠いから1日潰れるんやが
5風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:10:34.89ID:jzcyjwzcp.net
Aは明らか頭おかしいのはわかんねん
メールで質問しても無視して別の物件案内してくる
14風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:14:07.71ID:/5LD3s6H0.net
>>4
Bにまだ行ってへんのやったら
行ったあと埋まっちゃいましたって言われる可能性大やで
あいつら平気で嘘つくから
16風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:15:01.06ID:jzcyjwzcp.net
>>14
なんかそれっぽいな
ワイの1日無駄にするんか
7風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:11:25.71ID:Xr2xR70Qd.net
同じ棟でも部屋ごとに仲介業者が違うってだけの話や
8風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:11:40.86ID:fijm8eLbp.net
申し込みがあったことがBにまだ伝わってないかBが知ってる上でとりあえず来させて他の物件紹介しようとしてるかやな
10風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:12:33.54ID:sOfwAsBg0.net
B側は今ある申し込みがキャンセルになった時の保険にお前をおさえておきたかったんやろ
15風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:14:08.22ID:jzcyjwzcp.net
>>8
>>10
来店前にめちゃくちゃ連絡来て詳細条件聞いてきたのはそういうことなんか
電話メールSMSで連絡来たからな
27風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:19:58.49ID:0LnkQ7gp0.net
>>8
これっぽい
行ったら行ったで埋まっちゃいました~でも条件似てるこれとかどうです?ってなりそう
29風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:20:29.80ID:jzcyjwzcp.net
>>27
まあぶっちゃけワイの条件満たしてくれたら他の物件でもええんやがな
11風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:13:00.90ID:3di37UE40.net
割当が決まっとる
17風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:15:34.89ID:B5JHbzfM0.net
そりゃ、売れる案件はいつでも誰でも売れる
売れないやつを売るのができるやつの仕事
13風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:14:00.55ID:/30scZTB0.net
おとり広告やで
48風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:27:58.94ID:fk+CR4kB0.net
>>17
それ違法やで
18風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:15:44.35ID:6Vim3kBzH.net
釣り物件多すぎて萎えるわ
とりあえず問い合わせしてから検討するようにしないと空いてないのかよと落ち込むから注意
19風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:16:00.79ID:lVeA3veJ0.net
おとり物件や
内見中にわざとらしく電話とって「え!もう申し込まれた!?」とか演技し出すで
20風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:16:15.66ID:jzcyjwzcp.net
ちな問い合わせした後数日経っとるがホームズにはまだあんねんな
でもタウンハウジングが取り扱ってる不動産屋一覧から消えてた
22風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:17:03.54ID:kaHThasAd.net
>>20
じゃあないやんけ
わざわざ行く必要ない
21風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:16:47.09ID:iRMvdLiM0.net
釣り物件やろ
来店させて他のところ紹介する
50風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:28:27.18ID:hR7DIZpWr.net
>>21
これだったわ
紹介された時にワイがそのこと言ったら露骨に態度変わったわ
お互い様やろ
23風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:17:37.32ID:jzcyjwzcp.net
てかワイ7月3週に引越ししたいから2週に契約したい言うたらギリッスね…言われたんやが言うほどギリなん?
5末にアパマンショップ行った時は6末やないとその頃入居の物件ありまへん言われたんやが
26風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:19:02.96ID:aSBaZZ9s0.net
>>23
余裕やで
ただ契約焦らせるために嘘ついてるんや
そいつは信用したらあかんな
報酬高いとこだけ勧めてくるで
28風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:20:02.10ID:jzcyjwzcp.net
>>26
はえーサンガツ信用せんで話聞くわ
24風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:18:00.81ID:MdV5haXqa.net
店まで来させるために言ってるだけやろ
店着いたら残念だけどお電話頂いた後に申し込みが入っちゃったみたいで…とか言い出すやろ
25風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:18:09.98ID:jzcyjwzcp.net
不動産屋マジ適当な奴しかおらんの困るわ
31風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:21:12.63ID:M1EhKaFp0.net
相場から外れてる所はたいていおとり物件やね
ちなみにいきなり店舗に行くと逆おとり物件に案内されるで
掃除してなかったりあえて汚くしてる相場ぐらいの物件から案内させてから相場より高いきれいな物件に案内して誘導する
33風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:22:03.02ID:jzcyjwzcp.net
>>31
別に相場やねんな…
32風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:21:21.12ID:mcQSV0Lk0.net
その物件がBの専任媒介で、成約したら報酬が2倍もらえるんや
Aは旨味が少ないからせっかくの客にもっと実入りが良い物件で契約したい
36風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:23:04.84ID:jzcyjwzcp.net
>>32
あーなるほどねA視点でも来るだけ来させた方得に見えるけどそういうわけでもないんか
35風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:22:57.72ID:Pw+Uo77q0.net
A「こいつ貧乏そうだからどうせ買わんやろ」
37風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:23:10.86ID:raPOkjvCp.net
欲しい奴にはあっさり嘘を吐き、いらないやって回避はあっそ、と別になんでもない
自分らにダメージはこないシステムは完備してる
ズルい😡
41風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:24:43.42ID:M1EhKaFp0.net
>>37
売りたい人、貸したい人も損するしほんまカスやな
39風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:23:38.29ID:2AnqFNWZd.net
紹介料高いところ勧めてるだけやろ
管理業者のメインはワイらやなくて賃貸のオーナーが主な顧客やからそこから高く請求できるところを優先してるんや
42風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:24:46.49ID:+uCZzHH6a.net
ワイもこないだ釣り物件引っかかったわ
正直不動産読んでからあいつらには不信感しかない
43風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:24:58.42ID:yG026bG7a.net
不動産営業って楽しそうやなぁ
人の心さえ捨てれば二十代で月給100万行くやろ
44風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:25:48.69ID:J/wo0mBz0.net
自社の管理物件じゃないからじゃね。媒介料しか入らんから稼ぎ的に優先度低い
45風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:26:20.72ID:h+rJmcp20.net
Aが直接案内出来る物件やなかったんやろ
46風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:26:52.39ID:pUS4zUa70.net
不動産屋仲介しないで大家と直接やり取りできるサイトもあるらしいよ
49風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:28:20.20ID:jzcyjwzcp.net
>>46
貧乏わいには魅力的なんやが後々トラブりそうで怖いわ
今のところがそんな感じやねん
47風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:27:39.72ID:M1EhKaFp0.net
女がええ所住んでるのは不動産屋の誘導にまんまとはめられたからやで
家賃ヤバいとか言うてるし何も考えずに不動産屋に行ったんやろな
52風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:30:43.30ID:xEAR5Gxf0.net
不動産ってTVcm出してるレベルの大手でも平気で嘘ついてくるよな
53風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:31:47.88ID:xNv7jGjj0.net
なんか店のパソコンであいつらだけ見れるスーモっぽいサイトあるよな
それ直に使わせろや
57風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:35:30.03ID:/5LD3s6H0.net
>>53
まじでこれ
どこ行っても結局紹介される物件変わらんっていう
54風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:32:15.13ID:xy2lEquq0.net
物件ごとに紹介して良いかアカンかは業者ごとに違うねん
だから片方はおとりで載せてたけどもう片方はokだったてこと
55風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:32:17.07ID:1B9k+oXt0.net
多分選んではいないだろうが定期借家のとことかは絶対やめとけよ
58風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:35:51.55ID:QQspsavH0.net
ワイも経験したけど、たぶんBは申し込み入ってること隠しておびき寄せてるだけやな
他の物件紹介したいだけや
61風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:40:34.42ID:S9qRmnJwd.net
不動産屋ってほんま社会の癌やわ
なんやねん鍵交換代ってワイは気にせんからお前が出せや
64風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:44:20.68ID:YjjviWZy0.net
>>61
消毒料とかいってスプレーシュッシュするだけのクソみたいなのもあるしな
60風吹けば名無し2022/06/19(日) 09:40:31.07ID:n/gSIUki0.net
申し込みあっても審査とおらなくてまた市場に出るのは良くある
引用元不動産屋A「その物件はすでに申し込みが…」ワイ「そうですか…」
コメント