ワイのガンプラようやく完成(※画像あり)

1風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:13:25.63ID:jIeU72530.net


どうやろうか?









2風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:13:41.77ID:jIeU72530.net





3風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:14:18.61ID:NzirDlqY0.net


なにこれ




4風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:14:19.60ID:jIeU72530.net





102風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:46:59ID:oIpwUPYU0.net


色合いいいな




106風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:47:54ID:jIeU72530.net


>>102
ありがとう
これ肉眼で見るともう少し水色なんやけどな写真やとなんか色味ちょっと変わるな




5風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:14:27.52ID:4NRBKnHz0.net


うさぎかわヨ




7風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:14:37.68ID:jIeU72530.net


ダブルオークアンタや




8風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:15:01.20ID:gv/6PHfb0.net


RGか?




12風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:15:52.69ID:jIeU72530.net


>>8
せやで
最近RGにはまってててな凄いわこれ




13風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:15:55.10ID:smEhcAKl0.net


爽やかでええんやない?




14風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:15:59.35ID:2RZRzGot0.net


もっとカッコいいポーズで頼む




19風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:17:05.24ID:jIeU72530.net


ワイてきとう設定
ELSくんを刺激しないように優しい色合いにしたダブルオークアンタカインドや




22風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:17:53.72ID:k6Gt0A+f0.net


なんか赤色の要素なくね?




24風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:18:20.07ID:jIeU72530.net


>>22
赤は刺激的やからね




28風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:19:04.14ID:6F3UqrWY0.net


ポージングどうにかしろ




30風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:22:24.85ID:waP5bsMR0.net


思ったより普通だった




44風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:25:05.07ID:z4bnyPhe0.net


クアンタってこんな水色だっけ




47風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:26:01.66ID:jIeU72530.net


>>44
これはミスターカラーのRX78ブルーで塗った




50風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:26:21.80ID:/pxl+BE20.net


スミ入れしないの?




53風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:27:12.93ID:jIeU72530.net


>>50
あんまり線いっぱい書くの好きやないねん
めんどいし




59風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:30:10.38ID:HRzhsmj9a.net


>>53
いやいや、そんなんやなくてもう既にあるミゾにそってペンなぞるだけやで
ほんまに違うから




62風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:31:44.52ID:DIMSxRR/0.net


白の部分は素地?
薄めのグレーメタリックみたいな色で塗ったら良さそう




69風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:33:05.09ID:jIeU72530.net


>>62
いちおう白の塗料は吹いてるであんまわからんが




77風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:35:17.89ID:DIMSxRR/0.net


>>69
割と好き
作る時参考にさせてもらうわ




68風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:33:00.94ID:DZpxbgP3r.net


まぁ人それぞれ楽しみ方はある
これはワイが作った旧キットや




73風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:33:50.27ID:jaZhkMUs0.net


お金無いから塗料の種類少ないんか?




74風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:34:16.56ID:jIeU72530.net


>>73
昔のアニメ制作かよ




82風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:36:55ID:+qjwL2iVr.net


せめてゲート処理くらいしろよ




85風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:37:58ID:CTB6xT8B0.net



イメージはラピュタのロボット




88風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:39:06ID:jIeU72530.net


>>85
ベースあるだけで凄い雰囲気出るよななかなか作れんというか作り方わからんが




91風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:40:34ID:YaZMsIvH0.net


>>88
ベースなんて百均の額縁でもなんでもええんやで
最近は大きいダイソーだとジオラマ用の砂とか置いてあるとか聞いたわ




87風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:38:32ID:2vyPzSDdd.net


ワイも援護




90風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:39:34ID:jIeU72530.net


>>87
ライフルでけええ!




94風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:42:46ID:jIeU72530.net


ダブルオークアンタのRGは良キットやった
RGってZとか酷かったし敬遠してた




108風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:49:06ID:zkpe9YWwa.net


ええやん 他のも見せてや




115風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:51:28ID:jIeU72530.net


>>108
このクロボン買ってRGすげえよってなった




122風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:54:40.49ID:YaZMsIvH0.net


エアブラシはとりあえず迷ったらタミヤのやつでデビューすればええんちゃうかなって思う
中華製の安い奴も使えないことはないけど細かい調整とか全くできんかった




123風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:55:24.19ID:B3640u/1a.net


最近ガンプラでオススメなのなんや?全然売っとらんけど




129風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:57:30.18ID:jIeU72530.net


>>123
新しめのRGは凄いでワイも軽く感動した




131風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:58:33.96ID:G0CaZTJi0.net


>>123
RGだとトールギス以降はわりと評価いいよ




134風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:59:54.41ID:B3640u/1a.net


>>131
トールギス買ったけどプラが硬かったのかニッパー少し硬かったンゴねぇ…




136風吹けば名無し2022/04/18(月) 00:01:13.74ID:PAAqaHkB0.net


>>134
えプラの性能まで変わっていってんのか




142風吹けば名無し2022/04/18(月) 00:03:16.48ID:EsEaLpUZa.net


>>136
調べたらグロスインジェクションとかいう限定品とかにありがちな組むだけでピカピカ感出せるやつだったわ




151風吹けば名無し2022/04/18(月) 00:06:34.03ID:TnzMMUYZ0.net


>>142
チタニウムフィニッシュトールギスやんけ!




127風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:56:35.54ID:5TeSElwDr.net


ほーんええやんほなガンプラバトルしよか




133風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:58:44ID:jIeU72530.net


>>127
なんかそんなの作ってるらしいな
バトルしたいわ




130風吹けば名無し2022/04/17(日) 23:58:14.51ID:YaZMsIvH0.net


ファントムガンダム到着が待ち遠しいわ
家にあるアビゴル金色にするか迷う




135風吹けば名無し2022/04/18(月) 00:00:20.79ID:PAAqaHkB0.net


ちゃんと完成させとんのめっちゃ偉いな
ワイももぎって組むだけ組んでしまおうかな




143風吹けば名無し2022/04/18(月) 00:03:50ID:lYXO2btNd.net


>>1
ワイも久しぶりにプラモデル作ってみたいけど塗装とか難しそうやから踏み出せんわ




145風吹けば名無し2022/04/18(月) 00:04:41ID:bS9fOAMh0.net


>>143
興味あるんならとりあえず組むだけでもやってみたら?別に塗装は義務やないし




146風吹けば名無し2022/04/18(月) 00:05:14.69ID:Mrw9MnqO0.net


>>143
「久しぶり」がどれほどか知らんが経験者なら今の進化っぷり絶対びびるで




153風吹けば名無し2022/04/18(月) 00:06:59.68ID:lYXO2btNd.net


>>145
>>146
さんくす勇気出たわやってみる




149風吹けば名無し2022/04/18(月) 00:06:05.10ID:eoWjRqJX0.net


このプラモデルで幾らぐらいするの?




154風吹けば名無し2022/04/18(月) 00:07:22.79ID:bS9fOAMh0.net


>>149
このクオリティで2200円や
正直頭おかしいと思った




161風吹けば名無し2022/04/18(月) 00:10:41.90ID:r4IKTxV60.net


ほな…また




164風吹けば名無し2022/04/18(月) 00:12:01.06ID:tlCTeIoBd.net


>>161
すごヨ




140風吹けば名無し2022/04/18(月) 00:02:27.40ID:Mrw9MnqO0.net


うぉお猛烈にパチりてぇ!って時にええよなRGって







引用元【画像あり】ワイのガンプラようやく完成


コメント

タイトルとURLをコピーしました