重力ってなんで尽きないの?






1名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:18:57ID:Jj1


どんなエネルギーでも使えば減るのになんで重力は無くならないの?
教えてエ○い人









2名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:19:38ID:Jj1


こう言うのって物理?それとも化学?




4名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:20:19ID:cUq


物理やな




3名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:20:13ID:Z7i


エネルギーじゃないから




8名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:21:06ID:Jj1


>>3
エネルギーじゃないとしても無限なのはなんでなん?




7名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:21:04ID:42Q


エネルギーは減らないぞ、エネルギー保存則で検索するんや
分野としては物理やな




28名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:25:14ID:wkq


夜にこういうの考えるとねれなくなるよね




37名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:27:29ID:Jj1


>>28
ワイも漫画読んでて考え込んでしまったんや
おかげで眠れん




66名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:31:05ID:j19


まあ重力についてはっきり解説できるやつおったらノーベル賞取れるやろな




68名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:31:33ID:Jj1


>>66
重力って何かよく分かってないの?




70名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:32:25ID:Kor


>>68
難しすぎるからな




74名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:32:49ID:j19


>>68
最近やっと物質に重力を与える''かも知れない''なにかを見つけた''かも知れない''って程度

経験則として重力を扱ってるけど、メカニズムはよく分かってない




79名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:33:57ID:Jj1


>>70
>>74
こんなに身近な物なのにその程度のことしか分かってないのか....
意外と科学って万能じゃないんやな




71名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:32:29ID:IhK


座布団にリンゴを置くと凹む
その凹みが重力場
リンゴが無くならない限り凹み続ける




77名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:33:39ID:Ked


引力とは明確に違うんか?




80名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:34:45ID:Jj1


>>77
ワイのイメージやと地球の引力が重力って感じやわ




81名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:34:45ID:j19


>>77
引力は質量のある物体がその重さで空間を歪めることで引っ張る力やから違う




83名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:35:12ID:ZvQ


ほどほどにしとかんと疲れるで
どこまで頑張っても絶対わからんものもあるんや




92名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:37:07ID:Jj1


>>83
それはそうなんやが一度考えてしまうと答え知りたくなって止まらんわ




95名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:38:02ID:Kor


>>92
今からでも遅く無いから古典力学からやれ




100名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:39:15ID:Jj1


>>95
高校の教科書引っ張り出してみるわ




113名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:44:41ID:pgP


垂直抗力とかも壁や床が押し返すってなんやねんて思った




115名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:45:30ID:mCM


>>113
合力が0にならないと動いちゃうからな




118名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:46:34ID:Jj1


>>113
ワイは垂直抗力って固さやと思ってたわ




146名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:54:00ID:G5D


てかこの手の理論の説明で

「正確ではないけど言葉にするならこう表現するしかないから」

みたいなの多いよね
色荷とか波動とか




149名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:55:08ID:Kor


>>146
波動は正確だと思うで
色に関してはよくある科学者の遊び心やな




148名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:54:48ID:VXI


重力は力じゃなくて空間の歪み
だから歪みがなくなるまで加わり続ける




153名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 01:55:28ID:VXI


重いものがあるとそれに引っ張られて空間が歪むんや
それが重力の正体




189名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 02:08:07ID:2P9


重力とか摩擦とか無くなったら星が保てないのは分かるけど何で星によって重力が違うんや?磁場の問題か?




218名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 02:17:28ID:99O


ワイの彼女も理論上は存在しうるがまだ見つかっていない




219名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 02:18:31ID:sSa


>>218
存在しないんやないか?




221名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 02:19:41ID:Jj1


>>218
反彼女も存在しそう




229名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 02:31:32ID:miL


>>218
無から負の彼女を取り出せば作り出せるやろ




231名無しさん@おーぷん20/09/06(日) 02:32:10ID:Jj1


勉強面白いってこう言う事なんやな







引用元重力ってなんで尽きないの?


コメント

タイトルとURLをコピーしました