足のイボ、増殖

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:38:15.709 ID:eGhNcwxCa.net


1年以上放置してるんだがそろそろ病院いくべき?
痛みはない

https://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/5/a/5a034a5f.jpg




【画像】悲報、ワイの右手、謎の奇病に侵される













2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:38:31.217 ID:ZPlYCzLCa.net


きたねぇなあ



3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:39:01.662 ID:PWbmGbCxM.net


おぞましい



4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:39:33.425 ID:eGhNcwxCa.net


1年前の4倍はでかくなってる気がする



5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:39:36.959 ID:seBJNhTtd.net


ウイルス性のは放置で治るんだがな
一年は長いな
そろそろじゃね



9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:40:56.988 ID:eGhNcwxCa.net


>>5
じゃあイボじゃないのか?



6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:39:56.403 ID:UT9QN9txM.net


ノミでくり抜いてあげたい



7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:40:14.905 ID:3IonnOny0.net


液体窒素でジュゥゥゥ



10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:41:13.662 ID:eGhNcwxCa.net


>>7
それが怖くて病院行ってない



11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:41:34.328 ID:q4p3QAWA0.net


ドラッグストアで買えるパッチ貼れよ



12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:42:18.021 ID:BqzWfpJ90.net


イボコロリやってみたら



13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:43:44.721 ID:3IonnOny0.net


>>12
ウイルス性にイボコロリは効かない



21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:48:39.249 ID:BqzWfpJ90.net


>>13
イボって基本ウイルスせいだぞ効くから



35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 11:22:12.609 ID:XIzYNZrod.net


>>21
ウィルス性じゃないウオノメ、タコにしかきかないんだよ



14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:44:07.399 ID:msNh/oXK0.net


これ大きく増える奴やん



19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:47:18.177 ID:eGhNcwxCa.net


>>14
最初は小さいのができてまた小さいのができてそれが集合して大きくなった



15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:45:01.735 ID:9622fpNP0.net


面白いからこれからどうなるか経過観察しようぜ



16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:46:01.545 ID:844KnS520.net


指にやったけど液体窒素は別に痛くないよむしろ冷たくて気持ちよかった



18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:46:52.991 ID:eGhNcwxCa.net


>>16
ほんとだろうな?



22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:49:09.489 ID:844KnS520.net


>>16
うん自分は5回くらい通ったんだけど気持ちよかったよ
最後の一回はイボがほとんど取れてたからちょっとピリピリしたけど冷たさで痛みが軽減される



26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:51:10.413 ID:eGhNcwxCa.net


>>22
自分でどうにもならなかったら病院行ってみるわ



17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:46:42.358 ID:eGhNcwxCa.net


なんとか病院に行かずして治す方法はないのか



20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:47:31.349 ID:b5Qv2GmwM.net


イソジン塗って銀テープで密封
10年近くつきあってたのもそれで治った



25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:50:39.208 ID:eGhNcwxCa.net


>>20
これマジ?
やるわ



27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:51:44.986 ID:zUn7WDVM0.net


イボコロリが効くと思えない



28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:52:12.813 ID:g899Rh0ad.net


イボ娘



29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:54:22.521 ID:BqzWfpJ90.net


イボコロリこれだぞ一ヶ月くらいだと

https://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/4/5/45828584.jpg



31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:55:12.805 ID:eGhNcwxCa.net


>>29
イボコロリすげー
なんでもっとはやくやらなかったんだ
今すぐイボコロリとイソジンポチるわ



32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:55:29.719 ID:BqzWfpJ90.net


>>31
まぜんなアホ



30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:54:56.118 ID:STdGnVFZ0.net


イボコロリのシールのやつ使ったな
根が深すぎて何度もやってようやく無くなった



33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 10:56:36.993 ID:C2DqowDs0.net


水虫だろ



34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 11:18:37.160 ID:/arDPyxBr.net


おまじないで治った



37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/07(月) 11:30:41.692 ID:sTlO2C740.net


足の指にイボできて、抜いたら蓮コラみたいになるコピペ思い出した



足のイボ、増殖
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1646617095




コメント

タイトルとURLをコピーしました