1名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:41:45ID:EpsN
ネット上にあるフケ対策全部効果なしで嘘やでフケ出るやつは頭皮ガチャ外れ引いたから一生フケが無限に出る頭皮やで晶メロン
2■忍【LV46,とうぞく,OE】22/02/26(土) 01:42:38ID:8I8s
硫黄系の入浴剤
効くで
3名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:42:50ID:F3za
皮膚科行けはげ
5名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:43:25ID:EpsN
>>3
フケでまくるからだんじてハゲではない
6名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:45:10ID:e2qh
シャンプーが悪い
7名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:46:04ID:EpsN
分別したわ触りたくねえな
8名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:46:32ID:RMpM
きめえ…
9名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:47:06ID:G4Ep
これくらい普通やろ
10名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:47:07ID:Nu8Y
ワイもフケ症やが洗い方とシャンプーで昔よりは良くなったで
12名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:47:15ID:Onlq
キモすぎる
よくもこんなスレを立てたな死んでくれ
ガチでくたばれ
17名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:49:10ID:Nu8Y
>>12
草
13名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:47:30ID:mFud
美味そう
14名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:48:00ID:G4Ep
ご飯用意したわ、かけてくれむほほ
15名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:48:29ID:yTai
頭皮洗う時爪でがしがしやってないか?
爪じゃなくて指の腹でやるようにしたらええで
あとはシャンプーがあってないかやな
20名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:50:05ID:EpsN
>>15
それやったけど効果なかったで
26名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:51:08ID:G4Ep
>>15
モノタリン年
16名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:48:32ID:rNZ1
ワイも頭洗わないとなるわ
きたない
18名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:49:19ID:QisS
シャンプー変えよ
19名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:49:55ID:vvff
ハゲてそう
21名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:50:27ID:QisS
今なんのシャンプー使ってるの?
23名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:50:36ID:EpsN
わからん
24名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:50:44ID:TdVF
乾燥肌だと結構フケ多い印象
25名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:50:59ID:Nu8Y
シャンプーの成分とかはちゃんと見たほうがええよ
フケ症って大抵乾燥肌とか敏感肌とかもあるし、それ用のにしたほうがええ
27名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:51:53ID:mFud
冬はワイもドバドバ出る
28名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:52:19ID:XVLF
乾燥が原因ちゃうん?
加湿しとき
29名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:52:27ID:Nu8Y
髪の水分元から多い人が乾燥用の使ったらベタベタしたりするらしいし、どこかしらそういう人用のって必ずあるねん
31名無しさん@おーぷん22/02/26(土) 01:52:58ID:G4Ep
おふとんが真っ白になるよな
コメント