1: 2020/12/23(水) 13:02:42.033 ID:9S90vu9Pr
お気ににプレゼントする予定なんだがダメなとこ教えてよ
2: 2020/12/23(水) 13:03:02.685
安臭い
3: 2020/12/23(水) 13:04:03.843
欲しがるもん買ってやれよ
何でいらないアクセサリーもらわなあかんのや
4: 2020/12/23(水) 13:04:08.578
冷めてる
5: 2020/12/23(水) 13:04:09.888
値段
6: 2020/12/23(水) 13:04:25.107
金になるから別にいいぞ
8: 2020/12/23(水) 13:05:36.559
永井が買ってネタにされたから
9: 2020/12/23(水) 13:05:58.046
半端なんだよ
それくれるならそれ買う金くれって感じ
10: 2020/12/23(水) 13:06:08.033 ID:9S90vu9Pr
じゃあお前らなにプレゼントするんや?
14: 2020/12/23(水) 13:08:36.984
>>10
サプライズはないけど、欲しいもの聞いて買ってる
11: 2020/12/23(水) 13:07:14.126
ティファニーにしとけ
シルバーは論外な
12: 2020/12/23(水) 13:08:25.572
女って割とメジャーなブランド嫌って男が知らないようなジュエリーブランド好むよな
41: 2020/12/23(水) 13:42:06.117
>>12
男の服とか車とかギターと同じやんけ
13: 2020/12/23(水) 13:08:30.747
おきにってなんだよ
15: 2020/12/23(水) 13:10:19.749
トムとジェリーにみえた
16: 2020/12/23(水) 13:10:42.016
安い
17: 2020/12/23(水) 13:11:57.384
一点物を作る
18: 2020/12/23(水) 13:12:21.909
デザインが保守的でおしゃれではない
19: 2020/12/23(水) 13:12:58.337
一方的にプレゼントするときは食べ物贈ってるわ
それが一番ハズレが少ない
20: 2020/12/23(水) 13:13:57.402
>>19
わかる
ゴディバのLINEギフトとかハズレがないw
32: 2020/12/23(水) 13:28:05.161
>>19
結局消え物が1番なんやなと悟った
嫁とのプレゼントも色気無いけど高級イクラとか高級牛肉とかお互い食べ物贈り合ってるわ
21: 2020/12/23(水) 13:14:25.676
皆もってて優越感がない
22: 2020/12/23(水) 13:15:41.979
現金
23: 2020/12/23(水) 13:16:22.430
台湾でよく見るイメージ
24: 2020/12/23(水) 13:18:32.621
安物で知名度も高すぎる
25: 2020/12/23(水) 13:19:26.504
サマンサにしとけ
26: 2020/12/23(水) 13:20:35.302
いい年してポーターとかGショック貰うようなもんや
嬉しいけどうーんて感じやろ?
27: 2020/12/23(水) 13:21:35.015
値段的に学生向けなんだろうけど、多分売れ線買うと女同士で被ってガッカリするとかなるんじゃねw
1.5万なら美味いもんでもご馳走する方が嬉しいだろう
28: 2020/12/23(水) 13:22:58.692
ギャルにはティファニー
ババアにはカルティエの中古
29: 2020/12/23(水) 13:23:11.042
4℃は大学生まで
30: 2020/12/23(水) 13:25:49.741
Twitterでもクリスマス前なのに毎年4°cが話題になるね
何回擦るんよ
31: 2020/12/23(水) 13:27:56.444
でもおれたちって4℃でも喜んでくれるタイプの子じゃないと嫌がるよね
33: 2020/12/23(水) 13:33:36.885
ジュエリーは質屋持ってっても安いからブランドのバッグとかの方が喜ばれる
36: 2020/12/23(水) 13:36:29.495
>>33
こないだ何かの番組で質屋に密着してたけど
難アリのブランドバッグはそこそこの値段で売れて新品の指輪は格安で買い取られててびっくりしたわ
34: 2020/12/23(水) 13:34:48.353
男で言うとPaul Smith
35: 2020/12/23(水) 13:35:47.397
>>34
ポールかっけぇじゃんふざけんなよこら
38: 2020/12/23(水) 13:38:13.095
>>34
財布とかなw
39: 2020/12/23(水) 13:38:46.073
転売用だからな
40: 2020/12/23(水) 13:39:43.290
4℃で喜ぶのは異世界の奴隷ちゃんくらい
42: 2020/12/23(水) 13:43:30.300
その価格帯なら鬼滅全巻セット買った方がインパクトあるし喜ぶぞ普通に
43: 2020/12/23(水) 13:43:54.644
レノボのノーパソみたいなもんか
44: 2020/12/23(水) 13:46:56.017
普段よく話聞いててデート中とか欲しいと仄めかしてたのサプライズで買うこれ最強 ちな貞
48: 2020/12/23(水) 13:54:52.169
>>44
もう持ってるのに…って言われるぞ
45: 2020/12/23(水) 13:51:29.699
アクセサリーは好みがあるから一番微妙だろ貰ったら気に入らなくても着けないといけないし
まぁ俺は海外で買った安物プレゼントしたらめっちゃ喜んでもらえたがな
47: 2020/12/23(水) 13:54:41.705
>>45
値段とか気にせずに彼氏のプレゼントなら喜ぶ彼女とか最高か
51: 2020/12/23(水) 14:13:50.631
>>47
結局ブランド名が前に出るから駄目なんだろ
安物っていうとあれだがデザインが良くて現地でしか入手できない一点物だからな、値段じゃねんだわ
46: 2020/12/23(水) 13:51:52.199
シルバーなんでしょ?
49: 2020/12/23(水) 13:59:13.232
金貨でいいかな
換金性高いし
50: 2020/12/23(水) 14:00:15.345
彼氏から貰った物で自分の価値を見出している?
52: 2020/12/23(水) 14:14:28.584
>>50
彼氏に消費させたコストで自分の価値を見出すんだよ
54: 2020/12/23(水) 14:53:01.790
中学生かな?
56: 2020/12/23(水) 15:01:10.424
この時期4℃は寒い
57: 2020/12/23(水) 15:01:48.593
せめて28℃だよね
37: 2020/12/23(水) 13:38:10.695
それほど安くないのに安っぽいイメージが定着
つまりコスパが悪い
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608696162/
コメント