1: 2020/09/16(水) 09:45:56.55 ID:mkjrSPB90
すごいバイタリティや
2: 2020/09/16(水) 09:46:06.08 ID:mkjrSPB90
あの頃に戻りたい…
3: 2020/09/16(水) 09:46:16.78 ID:CSgzEzXUp
今は教室でスイッチや
4: 2020/09/16(水) 09:46:18.17 ID:l/4v8VnAd
サッカーやろーぜ!
5: 2020/09/16(水) 09:46:36.32 ID:ec1ykjCgd
やきうやる人ー?
6: 2020/09/16(水) 09:46:37.30 ID:45CDN6pC0
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイ、話に混ざれない
28: 2020/09/16(水) 09:48:30.24 ID:lw5HAbqb0
>>6
一度引きこもると
話す話題が無い→コミュニケーション取れない→引きこもる→話す話題が無い
のループになるよな
270: 2020/09/16(水) 10:04:20.07 ID:gzSiUVG2p
>>28
テレビの話とかネットの話とかすればええやん?
7: 2020/09/16(水) 09:46:41.10 ID:dfFUSAzQ0
体感で1時間くらいに感じたよな
8: 2020/09/16(水) 09:46:47.44 ID:UHPun3Nr0
20分でドッジボール
370: 2020/09/16(水) 10:10:17.14 ID:DbenJXd0a
>>8
強い(確信)
9: 2020/09/16(水) 09:47:03.53 ID:xoweotCt0
5分前には戻れって言われるから実質15分
41: 2020/09/16(水) 09:49:43.86 ID:V+MKMI/v0
>>9
チャイムなったら全力ダッシュやぞ
10: 2020/09/16(水) 09:47:13.00 ID:paIPJaq7d
いつもみる夢は小学生の友達と休み時間にサッカーをする夢
11: 2020/09/16(水) 09:47:26.16 ID:ZA5CHgfRd
ワイは校庭に出ずに教室で女の子と黒板でお絵描きしてたわ
12: 2020/09/16(水) 09:47:36.97 ID:rYnWUBypd
わいが1番輝いてた時やな
13: 2020/09/16(水) 09:47:38.88 ID:LCf0B+Xe0
20分どころか10分でも大暴れや
14: 2020/09/16(水) 09:47:43.82 ID:0JQS+xrn0
中休みってなんだよ
青空タイムな
22: 2020/09/16(水) 09:48:09.25 ID:944LjT240
>>14
中間休みのことや
36: 2020/09/16(水) 09:49:15.06 ID:R2hPIXs4d
>>14
どこの地方や
54: 2020/09/16(水) 09:50:44.35 ID:JusSJTb6a
>>14
ワイと同じとこかも笑
愛知やろ
93: 2020/09/16(水) 09:52:34.53 ID:r2nflXp7a
>>14
おはひまわり
419: 2020/09/16(水) 10:12:43.88 ID:OGNIgDpS0
>>14
堺市立上野芝小学校
493: 2020/09/16(水) 10:18:05.79 ID:o5nE7eF40
>>14
うーん、なんだか
体操の体形に、開け! ヤー!の臭さに通じるなぁ
15: 2020/09/16(水) 09:47:44.56 ID:944LjT240
予鈴は無視するで〜
16: 2020/09/16(水) 09:47:45.25 ID:IGZaZ10o0
教室で大富豪やぞ
17: 2020/09/16(水) 09:47:51.28 ID:vf0BkYVKd
どうしてこうなったんやろな
18: 2020/09/16(水) 09:47:57.41 ID:ukDVDVXW0
10分の休みでも外に出て走り回る模様
19: 2020/09/16(水) 09:48:01.30 ID:YbwbfjjB0
最後にボール触ったやつが片付けるんよな
んでチャイム鳴った瞬間にボールの当て合いが始まる
46: 2020/09/16(水) 09:49:56.41 ID:JVlR1UOBM
>>19
今考えるとボール片付けるぐらいマジでなんでもないな
60: 2020/09/16(水) 09:51:18.94 ID:FdXAT2+Ha
>>46
片付けたら”負け”やで
89: 2020/09/16(水) 09:52:24.19 ID:JVlR1UOBM
>>60
まあ実際の手間がどうこうよりそれによって上下関係が決まることに対して抗っていたのかもしれんな
20: 2020/09/16(水) 09:48:03.33 ID:O1u/iwLf0
今はコーヒー飲みながら
スマホゲームのデイリー消化してからなんJ眺めて時間が過ぎるの待つわ
21: 2020/09/16(水) 09:48:05.46 ID:RvM1g4xQa
昼放課やぞ
305: 2020/09/16(水) 10:06:45.16 ID:V3Lbk6tU0
>>21
これ
24: 2020/09/16(水) 09:48:18.44 ID:9Zur/+oV0
一輪車の練習に勤しんでた
25: 2020/09/16(水) 09:48:20.60 ID:VhQA7u4a0
中休みって30分くらいなかったっけ?
26: 2020/09/16(水) 09:48:23.88 ID:jT0JuHb80
これなんて呼ぶかで地域わかるらしいな
27: 2020/09/16(水) 09:48:25.97 ID:mLS+ZUoX0
時間の感覚も体力もすごいわ
29: 2020/09/16(水) 09:48:38.10 ID:7ZTB/rv+0
業間休みだろ
388: 2020/09/16(水) 10:11:02.46 ID:wlTzy3Fe0
>>29
これや
488: 2020/09/16(水) 10:17:44.54 ID:CEu/Dnqd0
>>29
これ
30: 2020/09/16(水) 09:48:38.84 ID:xPSsn3RM0
最後にボール触ったやつが片付けろな
32: 2020/09/16(水) 09:49:01.67 ID:TWanILeXa
ロングタイムな
33: 2020/09/16(水) 09:49:05.67 ID:QlBBL+rY0
大休憩な
34: 2020/09/16(水) 09:49:09.26 ID:fj6p+6PTd
なおボールの片付けで揉めてボール遊び1週間禁止になる模様
35: 2020/09/16(水) 09:49:13.46 ID:qEuuPVqNd
体感1時間定期
37: 2020/09/16(水) 09:49:16.43 ID:54SoESHFM
それでも無茶苦茶長く感じたよな
38: 2020/09/16(水) 09:49:20.02 ID:+qJaVYsX0
15分なんだよなぁ
39: 2020/09/16(水) 09:49:30.75 ID:eFvvBxnV0
業間休み定期
40: 2020/09/16(水) 09:49:39.35 ID:F2dWHg8V0
20分でも長く感じた不思議
42: 2020/09/16(水) 09:49:49.11 ID:wc224iVKr
最後にボール触ったやつが〜ってのが不毛すぎて最後に池に落とされたやつになってたわ一時期
43: 2020/09/16(水) 09:49:49.97 ID:YuztBS840
お前らって図書館とか使ってた?
65: 2020/09/16(水) 09:51:25.07 ID:e1n9PvIEM
>>43
はだしのゲンとダレンジャンは借りてたわ
86: 2020/09/16(水) 09:52:22.13 ID:FdXAT2+Ha
>>43
ワイ根暗、ブラックジャックを読破する好采配
286: 2020/09/16(水) 10:05:26.16 ID:UUQvoNo+0
>>43
文学全集とか全部読んだ
最近小学校で各施設見る用事があって貸し出し履歴見たら学校創立からの30年でわいしか借りてなかった
345: 2020/09/16(水) 10:08:53.33 ID:xV2hNo1J0
>>43
火の鳥読んでた
359: 2020/09/16(水) 10:09:47.81 ID:V3Lbk6tU0
>>43
性教育の本集めて目につきやすいところに並べる遊びしてたわ
44: 2020/09/16(水) 09:49:51.13 ID:v4F0JsDj0
業間休み定期
45: 2020/09/16(水) 09:49:52.19 ID:/muPPr5Pd
20分休みやぞ
399: 2020/09/16(水) 10:11:44.36 ID:6LszQ11e0
>>45
うちもこの呼び方やな
472: 2020/09/16(水) 10:16:58.58 ID:Ccjv63bCd
>>45
これや
47: 2020/09/16(水) 09:49:57.18 ID:WC5dM5O70
太陽の時間定期
48: 2020/09/16(水) 09:49:58.38 ID:G3BWYuP9M
中間休み、な
49: 2020/09/16(水) 09:50:06.51 ID:Fj0WqFuZd
業間休みとかあっくんと教室で遊戯王やってたわ…
50: 2020/09/16(水) 09:50:07.05 ID:MOPXolHXd
20分もあればなんでも出来た時代
時の流れって残酷やね…
51: 2020/09/16(水) 09:50:12.11 ID:LLreL5su0
中休みってなに?
52: 2020/09/16(水) 09:50:25.65 ID:hUyj3Jdqp
社会人の20分ってあっという間だよな
スマホ弄ったり眠ったりしてたらすぐ休み終わるわ
53: 2020/09/16(水) 09:50:30.91 ID:tPJBSR5C0
ロングブレイクやぞ
55: 2020/09/16(水) 09:50:44.44 ID:OlLdxv/X0
なんであんなに頑張って外出てはしりまわってたのか
56: 2020/09/16(水) 09:50:45.85 ID:+92CpvRk0
20分放課やぞ
同士はいないみたいだが
57: 2020/09/16(水) 09:51:04.25 ID:u0pRv1Jr0
中休みじゃなくて20分放課な?
58: 2020/09/16(水) 09:51:05.29 ID:ukbHR+DTM
チャイム鳴ってみんな帰ってるのに登り棒に張り付いたまま動かんやつちらほらいたわ
59: 2020/09/16(水) 09:51:16.35 ID:DKoIWdXz0
教室で一人でいたら先生に怒られたの思い出したはw
61: 2020/09/16(水) 09:51:21.15 ID:LLreL5su0
そもそも20分放課とかなかったぞ
10分か15分で飯食ったら掃除の時間
掃除終わったら遊ぶみたいな感じだった
145: 2020/09/16(水) 09:56:38.96 ID:71Cjgyp1p
>>61
2、3時間目の間にあるやつ
66: 2020/09/16(水) 09:51:25.75 ID:KGW1tG+n0
大放課な
67: 2020/09/16(水) 09:51:26.83 ID:JVlR1UOBM
大人の一週間は蝉の1週間より短い
69: 2020/09/16(水) 09:51:41.06 ID:NqO7dw9a0
青空時間やぞ
昼休みは飯食い終わったあとの10分休みや
70: 2020/09/16(水) 09:51:41.42 ID:8cbeGlig0
例外なくみんな輝いてた時代やな
71: 2020/09/16(水) 09:51:41.81 ID:vXFdpe9wM
ワイは女子と折り紙してたわ…
あの頃は普通に受け入れられてたのなんでやろ?
751: 2020/09/16(水) 10:42:03.05 ID:x8gHppNjr
>>71
おっ!ワイ一緒やん!
72: 2020/09/16(水) 09:51:42.96 ID:W1q4RtF8d
業間休みサッカーカースト
グラウンドゴール側6年生
グラウンドゴールネット裏側5年生
グラウンド反対側遠く6年生
グラウンド反対側遠くネット裏側4年生
73: 2020/09/16(水) 09:51:44.77 ID:M01zclGqa
ワイ甥っ子と張り合って息も絶え絶え
74: 2020/09/16(水) 09:51:48.79 ID:H2P1KmTGa
なかよしタイムか
75: 2020/09/16(水) 09:51:50.64 ID:iuQPYqp2a
今放課20分もあるねや
76: 2020/09/16(水) 09:51:50.99 ID:L0KYX9iGM
裸足でな
78: 2020/09/16(水) 09:51:56.32 ID:vCCswJfk0
業間やな
業間マラソンてのがあって前半は全校生徒で校庭ぐるぐる走ったわ
79: 2020/09/16(水) 09:51:57.20 ID:0N8/n/hJ0
20分でようやるわ…
80: 2020/09/16(水) 09:52:07.82 ID:/dR0VJPJr
休憩時間のことを放課っていうのは愛知県だけらしいな
でも課題から放されてるんやからおかしくはないよな
81: 2020/09/16(水) 09:52:09.19 ID:BJ1AisWV0
あの頃本読んでた子は成功してるんやろか
82: 2020/09/16(水) 09:52:09.45 ID:DtsdDztsd
時間を長く感じたのはこれと工場でライン作業してた時くらいやで
83: 2020/09/16(水) 09:52:15.49 ID:lsAZb/sW0
今コロナで抑制させられてる世代は爆発力すごいやろな、ある意味将来楽しみやで〜
84: 2020/09/16(水) 09:52:17.45 ID:4N1QP8MM0
高い鉄棒でグライダー失敗して失神しそうになった思い出
85: 2020/09/16(水) 09:52:21.50 ID:AuXRV3KKp
「20分休み」のことか?
87: 2020/09/16(水) 09:52:23.14 ID:ts07Uaoy0
20分でよくまああんだけあそべたよなあ
88: 2020/09/16(水) 09:52:23.85 ID:6ZDk9uvNM
君たちはいつまで小学校の話をするの?
91: 2020/09/16(水) 09:52:29.16 ID:FSkVCwxa0
先生「ボールが校庭に転がってました。ボール禁止します」
99: 2020/09/16(水) 09:53:21.03 ID:nMZxsqpga
>>91
しゃーない
片付けが出来ん奴はゴミや
106: 2020/09/16(水) 09:53:54.22 ID:FdXAT2+Ha
>>91
3ヶ月周期でこれやったわ
猿かな?
92: 2020/09/16(水) 09:52:32.52 ID:gC01JCSld
放課だろ?
94: 2020/09/16(水) 09:52:43.09 ID:eEyoBvxM0
月一であった40分休憩とか無限にも感じられた
95: 2020/09/16(水) 09:53:01.23 ID:7098aPTod
小学校の時間割とか全く覚えてないわ
96: 2020/09/16(水) 09:53:06.92 ID:RxR9VQPiM
中休み外でないと怒られたわ
なんでやねん
97: 2020/09/16(水) 09:53:12.86 ID:z70NhXa9p
中休みじゃなくて業間な
98: 2020/09/16(水) 09:53:16.52 ID:L0KYX9iGM
今は死を待つみたいにたばこ2本吸って戻る
101: 2020/09/16(水) 09:53:26.49 ID:t8G+RmpE0
>>98
わかりみ
100: 2020/09/16(水) 09:53:24.31 ID:zpWO6N6QM
10分は放課で20分は大放課
毎日サッカーとかしてたのに10年引きこもる事になるとはな^^
103: 2020/09/16(水) 09:53:34.16 ID:n7plVVBG0
なかやすみじゃなくて中(ちゅう)休みな
105: 2020/09/16(水) 09:53:49.53 ID:+92CpvRk0
小学生の頃って17時とかに帰ってこいって言われてたのに
学校終わってからめちゃくちゃ遊んでたよな
そんなに時間あったっけって思うわ
172: 2020/09/16(水) 09:58:20.28 ID:vQmZ5Lzz0
>>105
すいようとかは14時に終わってた気がする
107: 2020/09/16(水) 09:53:56.72 ID:QRSmSEL/0
2〜3限の間の奴やな
よくあんな短時間でサッカー出来てたもんや
108: 2020/09/16(水) 09:53:57.16 ID:TDuL+DCk0
月1で水曜日の授業が早く終わるイベントなかった?
109: 2020/09/16(水) 09:54:11.10 ID:M59CdY+id
小1の20分休み「うおおおおおお!!!!」ダダダダ
小6の20分休み「最近20分休みめちゃくち短いなぁ…」
154: 2020/09/16(水) 09:57:10.36 ID:9Zur/+oV0
>>109
わかる
みんな教室でだべってた
110: 2020/09/16(水) 09:54:14.64 ID:zMGeXQXT0
小学校の時の方がオンオフの切り替え上手かったんやなあ
124: 2020/09/16(水) 09:55:16.26 ID:JVlR1UOBM
>>110
早起きとか何の苦でもなかったわ
111: 2020/09/16(水) 09:54:15.68 ID:ltrRMfBA0
今じゃ考えられんけど昼休みよくサッカーやってたわ
112: 2020/09/16(水) 09:54:23.07 ID:ocjeBv0i0
雨天以外教室おったらアカン謎校則あったやろ
129: 2020/09/16(水) 09:55:29.03 ID:FdXAT2+Ha
>>112
治安悪い地域は盗難防止でそれやね
113: 2020/09/16(水) 09:54:27.89 ID:FSkVCwxa0
あのクソ柔らかいボールでバスケやってたんだよなぁ
今考えるとバスケットボールくらい貸し出せって思うわ
133: 2020/09/16(水) 09:55:48.48 ID:nMZxsqpga
>>113
パス→顔面レシーブ→鼻血ブー→阿鼻叫喚
の黄金コンボがあるから固いボールはNGや
114: 2020/09/16(水) 09:54:33.05 ID:cfjxUSrr0
業間とかいう謎タイム
116: 2020/09/16(水) 09:54:39.37 ID:mwsS3MpaM
放課 は愛知県民診断機な
117: 2020/09/16(水) 09:54:40.16 ID:fqJP571Va
大休憩な
118: 2020/09/16(水) 09:54:42.79 ID:mlGEym8T0
時間の進み方がおかしいわ
ワイの人生は日々加速してる
119: 2020/09/16(水) 09:54:49.30 ID:JVlR1UOBM
ガキワイ「大冒険したなぁ…」→自宅から1キロ圏内の公園
376: 2020/09/16(水) 10:10:34.67 ID:HYGttBPv0
>>119
すげえわかる
ちょっと遠出したらもう未知の世界のワクワク感あったわ
120: 2020/09/16(水) 09:54:51.13 ID:EZbDl/Mld
今20分休憩貰ったら仮眠にしか使わんわ
おっさんなったんやなって
121: 2020/09/16(水) 09:55:04.11 ID:QfY/QqWn0
今考えると確かにやべぇよな
20分で階段の上り下りすらやる気でないわ
122: 2020/09/16(水) 09:55:04.29 ID:dDSzuUId0
最後に当たったやつが片付けるルールやったわ
123: 2020/09/16(水) 09:55:09.59 ID:/9cnQ3JI0
小学生の20分休みでドッヂボールとかやってたけどあの間だけ時間がゆっくりになってたんやろうか・・・?
125: 2020/09/16(水) 09:55:18.76 ID:rTzmSP/I0
天下とかいう終わらせる気のない遊び
127: 2020/09/16(水) 09:55:22.85 ID:rtrWirc5p
20分休みって何年生まれの話?ワイ記憶にないんやが
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600217156/
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント