1: 2021/12/26(日) 16:58:26.08 ID:NVlUYid6d
意外と面白い模様
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/12/26(日) 16:59:02.55 ID:zf6WlvcB0
指長すぎてワロタ
3: 2021/12/26(日) 16:59:47.23 ID:++ifAWi8M
信長が好きやったわ
かっこよかった
5: 2021/12/26(日) 17:00:49.71 ID:HHjlCn/L0
サンクチュアリ
6: 2021/12/26(日) 17:01:03.61 ID:qGgbMisZd
このマンガがすごいでランクインしてて草
老害と化してた北斗作者と別れて良かったな
7: 2021/12/26(日) 17:01:38.26 ID:wzs0lV1W0
呂布が趙雲とやって関羽の子供生まれるやつ?
8: 2021/12/26(日) 17:01:47.40 ID:weGnkNat0
原作アイシールドの人やん
9: 2021/12/26(日) 17:02:28.51 ID:V3dQ1mID0
野中英次?
10: 2021/12/26(日) 17:02:52.41 ID:15IgaKvB0
いろはに千鳥のクイズサンクチュアリがおもろかった
11: 2021/12/26(日) 17:02:56.36 ID:ZYAPPOv1d
おじいちゃんが作画側かよ
12: 2021/12/26(日) 17:03:10.06 ID:58S+7DMX0
この間街歩いてたら前からフルグラTシャツ着てる奴が来て
アニ豚かなと思ったけどよく見たら絵柄が池上遼一でちょっと欲しくなった
13: 2021/12/26(日) 17:03:23.28 ID:m+Ian/pMa
ガルパンおじいさんだったり流行についていけてるよな
14: 2021/12/26(日) 17:04:03.83 ID:b5GgVH6bd
いろはに千鳥のサンクチュアリ企画きっそおもろかった
15: 2021/12/26(日) 17:04:13.30 ID:eyTeGY/qd
大ベテランなのに器用だよな
アイシル作者と組んでからは若年層向けの絵柄に寄ってるし
33: 2021/12/26(日) 17:10:41.01 ID:yvM5ETEL0
>>15
ギャグシーンで目を四角く描くのとかトリリオンゲームで初めて見たわ
16: 2021/12/26(日) 17:04:20.79 ID:jKzKx6wn0
上がってなんぼは名作
21: 2021/12/26(日) 17:05:47.20 ID:58S+7DMX0
>>16
叶清作やろそれ
17: 2021/12/26(日) 17:04:22.26 ID:kXLHPfv3d
アダムとイブ意味分からないけど好き
あれ殺し屋イチの人原作だっけ
18: 2021/12/26(日) 17:04:22.85 ID:FRv8vTUY0
クオリティ高いけど月2回しか連載されんのが惜しいな
20: 2021/12/26(日) 17:05:04.88 ID:06ElDbx00
クロマティ高校の人やろ
23: 2021/12/26(日) 17:06:52.89 ID:h/jE9Xl9d
>>20
そいつは池上の画風パクってるだけや
22: 2021/12/26(日) 17:06:20.14 ID:C/FsgHsLd
稲垣はよく石とトリリオンゲームを同時連載できるな
ネームもしっかりやってるのに
27: 2021/12/26(日) 17:08:34.68 ID:Eyt5LMq4a
小池一夫の相棒な印象
30: 2021/12/26(日) 17:09:51.54 ID:Z15PuQ1GM
クロマティ高校は好きだった
31: 2021/12/26(日) 17:09:58.10 ID:ZYSrYbrH0
ワイがクソガキのころサンデーの巻末が男組でキッズは読んだらアカンマンガや思ってドキドキしながら読んでたで
35: 2021/12/26(日) 17:11:47.83 ID:HHjlCn/L0
>>31
アラフィフかよ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640505506/
コメント