ブックオフに火をつけ逮捕された42歳男、TV2台(19型23型)で200円査定に立腹 携帯の充電も断られる【福岡】

1ばーど ★:2020/12/08(火) 10:02:10.30 ID:DEKBi1969.net













5:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:03:15.39 ID:rOF8MGkE0.net


捨てるつもりで売らないと



6:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:03:23.11 ID:cFRHSHFq0.net


200円で買い取っていくらで売る気なの?



377:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:41:24.91 ID:rEf4NYyR0.net


>>6
8000円くらいだと思う



575:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 11:05:37.32 ID:d1XaDzJP0.net


>>6
たぶん、フィリピンで1000円くらいで売るつもりだったんだろ



133:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:15:25.84 ID:1vFfi4ao0.net


>>6
10倍ぐらいでしょ。



7:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:03:31.59 ID:EBP/3n600.net


生活に困ってるときに俺も持ち込んだことがあるから気持ちは分かる
金に本格的に困る2週間くらい前にかなり損でもフリマアプリで売る。
これに限る。

持ち込みはお察しの通りなのでねw



8:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:03:37.90 ID:uBhZ5RLx0.net


どんな物かによるが
100円で買い取られて8000円で売られたりしたらイラつくかもな



9:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:03:53.61 ID:nG73rpWp0.net


青葉再び



10:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:04:06.03 ID:cc/h6HHp0.net


確かにブックオフの買取価格は安い
査定も十把一絡げに最低価格を提示してくる
もうちょっと目利きの出来る店員を揃えたほうがいい



54:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:08:24.82 ID:nmTraWYh0.net


>>10
ブックオフはこういうビジネスモデルだから
目利きの店員を揃えず、出版日で一律に査定することによって、従来の古本屋を駆逐していった



768:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 11:36:32.49 ID:emoWyvPZ0.net


>>10
そもそも買うときに目利きしようとしてないだろう。
独自基準で安く買い叩いて売るときだけ相場調べて売る。これだけ。

目利きできないからたまに掘り出し物が格安で買えることもあるけどまぁ稀。



11:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:04:08.35 ID:EBP/3n600.net


引っ越しの寸前なら神のような存在



14:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:04:18.61 ID:SydJffW30.net


この前、2010年くらいのSONY製32インチ液晶テレビを売ったけど1000円だった



15:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:04:23.21 ID:lx/CmoIX0.net


俺なら500円で買ったのに



21:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:04:48.68 ID:QY6AWJ/F0.net


「これくらいで売れるはず」という思い込みの強い奴は面倒



22:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:04:56.48 ID:32QSl3nU0.net


今はその辺に捨てるのはアカンで
廃棄物処理法がコッソリ改正されてかなり経つけど重罪になってるからな
バレたら5年以下の懲役もしくは1000万以下の罰金だぞ
法人なら1億以下の罰金



606:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 11:09:45.44 ID:YLzF188Z0.net


>>22
ヤクザ者の産廃業者が山の中に捨て放題だったから当然の法改正だわ。



23:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:05:01.08 ID:oEeZtnrS0.net


金持ち喧嘩せず
貧すれば鈍する



34:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:06:08.71 ID:EBP/3n600.net


>>23
テレビなんて持ち運ぶだけで費用かかるしな
本当に鈍してるわ



24:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:05:15.24 ID:d882pO3W0.net


メルカリで売ればよかったじゃん



25:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:05:19.38 ID:mdJSs6xO0.net


携帯の充電なんて断るに決まってるだろw



36:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:06:20.08 ID:3yIk7M6t0.net


>>25
コレはあかんわwww



44:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:07:07.91 ID:cgRZ9F6P0.net


リサイクル料金がかかるテレビを

なんと200円で買い取るとは良心的



45:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:07:13.56 ID:QY6AWJ/F0.net


自分で決めた相場があるなら
その値段で買ってくれる相手を直接自分で探せばいいだけのこと
それができる時代なんだしさ



47:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:07:25.81 ID:TsVa8dma0.net


現住建造物放火は重罪だぞw



55:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:08:27.07 ID:ZZKDyvlO0.net


処分代金かからなかっただけでも得したと思えないバカ頭

どうせ日本製のテレビじゃないんだろうな



58:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:08:54.31 ID:rcLN3rfa0.net


テレビ200円で引き取りならリサイクル料を考えたら黒字じゃねか
処分に金掛かるの無料で引き取ってもらえる店



68:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 10:09:42.49 ID:oxGyrjbA0.net


さすがに2台で200円は安過ぎw


せめて300円だろ



【福岡】ブックオフに火をつけ逮捕された42歳男、TV2台(19型23型)で200円査定に立腹 携帯の充電も断られる ★3 [ばーど★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607389330




コメント

タイトルとURLをコピーしました