1: 2020/11/24(火) 19:54:08.21 ID:tcAiEY3P0
何が最強なんや
2: 2020/11/24(火) 19:54:25.46 ID:qUWRq3J2p
かつお節
3: 2020/11/24(火) 19:54:31.78 ID:sWp3K/Kla
かつおぶし
4: 2020/11/24(火) 19:54:38.63 ID:ciOQH1aX0
白米
5: 2020/11/24(火) 19:54:55.88 ID:ssw8L8eOx
お米は?
6: 2020/11/24(火) 19:54:59.23 ID:8nmyj8txd
そもそも納豆+生卵が栄養的によくないで
13: 2020/11/24(火) 19:55:14.43 ID:CTbloXbv0
>>6
破壊するんよな
22: 2020/11/24(火) 19:56:02.87 ID:S5LbKhpFa
>>13
あるある大辞典とか信じてそう
67: 2020/11/24(火) 20:03:43.05 ID:aNKAI/XJa
>>22
食い合わせとか知らなそう
80: 2020/11/24(火) 20:06:09.86 ID:Q4GZrR9da
>>67
反対意見を見たら頭ごなしに否定せずにちゃんとググるんやで😉
85: 2020/11/24(火) 20:07:33.88 ID:S5LbKhpFa
>>67
そういうの気にしてるからハゲるんやで
91: 2020/11/24(火) 20:08:50.37 ID:uHrUJNKQp
>>67
ビオチンが壊れるだけやんけ
25: 2020/11/24(火) 19:56:15.34 ID:QAzyTMVsH
>>13
アカンのは白身だけやから黄身だけ分ければええで
90: 2020/11/24(火) 20:08:34.08 ID:FUoZrAiw0
>>6
それこないだワイが書いたやつや
93: 2020/11/24(火) 20:09:19.93 ID:pXI2N3+A0
>>6
納豆生卵NG論信じてる奴は洗脳しやすい
103: 2020/11/24(火) 20:11:57.56 ID:FUoZrAiw0
>>93
逆になんでNGやないんや?
7: 2020/11/24(火) 19:55:00.01 ID:xwEep7t7r
キムチ
8: 2020/11/24(火) 19:55:00.57 ID:cTIJLXG3d
ジャムパン
9: 2020/11/24(火) 19:55:02.58 ID:Ho9IzQzP0
馬肉の餃子
108円くらいのやつ
10: 2020/11/24(火) 19:55:03.99 ID:8/K69qtw0
とうふ
11: 2020/11/24(火) 19:55:05.05 ID:f2j+k7nV0
ネギ
12: 2020/11/24(火) 19:55:06.25 ID:erjGZb8Z0
ネギ一択
14: 2020/11/24(火) 19:55:32.55 ID:TWFrFQsg0
牛皿
15: 2020/11/24(火) 19:55:36.59 ID:WdhmQvnF0
ニカッ
16: 2020/11/24(火) 19:55:43.46 ID:Qxlchr6U0
海苔
17: 2020/11/24(火) 19:55:44.52 ID:3/iWjTRl0
キムチ
18: 2020/11/24(火) 19:55:49.63 ID:C1j3EGbo0
豚汁
19: 2020/11/24(火) 19:55:55.87 ID:C2BRmIt7a
釜揚げしらす
20: 2020/11/24(火) 19:56:01.75 ID:kd4o+4oa0
ノリ一択
21: 2020/11/24(火) 19:56:02.85 ID:kd4o+4oa0
ノリ一択
23: 2020/11/24(火) 19:56:03.75 ID:NjWuTSSQd
ししゃも
24: 2020/11/24(火) 19:56:10.18 ID:kd4o+4oa0
味付け海苔な
26: 2020/11/24(火) 19:56:31.35 ID:XGvr5Qdl0
焼魚
27: 2020/11/24(火) 19:56:38.38 ID:qj8RjNq2x
沢庵のほそぎり
28: 2020/11/24(火) 19:56:43.58 ID:zR+/jmm50
キムチだな
29: 2020/11/24(火) 19:56:47.29 ID:tcAiEY3P0
貧乏やからしらすみたいな高級品はNGや
38: 2020/11/24(火) 19:58:28.37 ID:Ho9IzQzP0
>>29
なら尚更餃子や
肉も補給しとけ
50: 2020/11/24(火) 20:00:06.39 ID:tcAiEY3P0
>>38
そら冷凍餃子は必需品やが今回の議題は納豆生卵に加える一品やぞ
57: 2020/11/24(火) 20:01:02.57 ID:Ho9IzQzP0
>>50
薬味の話してたんやな
ワイはてっきりオカズかと思ってたんや
すまんな
30: 2020/11/24(火) 19:56:50.78 ID:IfAdi8RM0
天かす
31: 2020/11/24(火) 19:57:09.19 ID:tqxghbkD0
キムチ
32: 2020/11/24(火) 19:57:15.05 ID:dgxqfKsg0
消臭力
33: 2020/11/24(火) 19:57:35.67 ID:ySwz8bQ4M
鯖缶
34: 2020/11/24(火) 19:57:40.77 ID:99AplqbA0
キムチ
35: 2020/11/24(火) 19:57:43.79 ID:EPiRrP0J0
きゅうり塩もみしたやつ
36: 2020/11/24(火) 19:57:44.77 ID:K271ljuG0
そらネギしかなかろう
37: 2020/11/24(火) 19:58:00.54 ID:CU6r1u3wp
焼き魚に味噌汁やなあと漬物もあったらええ朝食や
玉子焼きも欲しいところやな
39: 2020/11/24(火) 19:58:30.04 ID:tXMS4G6G0
海苔
40: 2020/11/24(火) 19:58:36.63 ID:IT15//oV0
あさげ
41: 2020/11/24(火) 19:58:40.56 ID:cbmf7veK0
納豆卵キムチとかいうsyamu並みの組み合わせ
42: 2020/11/24(火) 19:58:40.70 ID:GGQ+4uEG0
宮下さん
43: 2020/11/24(火) 19:58:52.66 ID:BUqN7tlT0
何を選んでも納豆の個性が強すぎる
44: 2020/11/24(火) 19:59:13.35 ID:Og6Sl2yhM
バター
麺つゆ
45: 2020/11/24(火) 19:59:18.66 ID:EAy51IZf0
かつお節で水分減らすのがええわ
47: 2020/11/24(火) 19:59:28.16 ID:iDwD1n070
刻みネギうまいよな
他になんかオススメ教えてや
48: 2020/11/24(火) 19:59:57.69 ID:igCgchBq0
刻んだ梅肉
これが最強
49: 2020/11/24(火) 19:59:58.44 ID:Gkx3zOLtr
卵かけご飯って白身捨てる?
56: 2020/11/24(火) 20:00:58.01 ID:GGQ+4uEG0
>>49
白身混ぜてから黄身入れて混ぜるといいらしい
58: 2020/11/24(火) 20:01:33.17 ID:Gkx3zOLtr
>>56
はえ〜
51: 2020/11/24(火) 20:00:13.39 ID:8KV6BWIS0
海苔
52: 2020/11/24(火) 20:00:18.04 ID:Ho9IzQzP0
え
せみ餃子って関西でしか売ってへんのか
54: 2020/11/24(火) 20:00:39.84 ID:EPiRrP0J0
マヨネーズ入れるやつもおったなあ
やったことないけど
55: 2020/11/24(火) 20:00:57.61 ID:crOUO5kOM
海苔やな
59: 2020/11/24(火) 20:01:42.62 ID:HGeTus9P0
キムチ
60: 2020/11/24(火) 20:01:44.81 ID:ZPycLHCwd
知らないのか
納豆に
61: 2020/11/24(火) 20:02:13.84 ID:5/xsZjtm0
オクラやぞ
63: 2020/11/24(火) 20:02:47.40 ID:uysbcM5/0
きうり
64: 2020/11/24(火) 20:02:56.86 ID:izVS1Shn0
イカの刺し身
65: 2020/11/24(火) 20:03:01.96 ID:uV6Ossof0
とろろ
66: 2020/11/24(火) 20:03:15.19 ID:3Ozm81nG0
おろし生姜
68: 2020/11/24(火) 20:03:44.82 ID:LsBHukAEa
キムチ、な?
70: 2020/11/24(火) 20:03:53.46 ID:Q9M9ntrd0
青菜の味噌汁かと思ったが刻み葱やな
71: 2020/11/24(火) 20:04:07.28 ID:lxqnl07t0
すき家のトッピングって納豆にも合うんだよな
72: 2020/11/24(火) 20:04:52.62 ID:VQ+/eITfa
オクラ
73: 2020/11/24(火) 20:05:00.17 ID:Gvk+vQQZ0
しらす
74: 2020/11/24(火) 20:05:02.57 ID:igCgchBq0
黒毛和牛のサーロインステーキ
76: 2020/11/24(火) 20:05:33.57 ID:doABqRqha
オクラ
79: 2020/11/24(火) 20:06:02.96 ID:eOxIVycWa
ニカッ
81: 2020/11/24(火) 20:06:16.48 ID:jaPqoSSnd
うんち!w
83: 2020/11/24(火) 20:06:37.87 ID:igCgchBq0
毛ガニ
84: 2020/11/24(火) 20:07:18.37 ID:Q/q4nPRG0
蒙古タンメン中本
95: 2020/11/24(火) 20:09:51.14 ID:igCgchBq0
>>84
正解出たな
86: 2020/11/24(火) 20:07:42.99 ID:3p1RPSVd0
ワイは平日朝は思考停止でベーコンエッグに納豆とキャベツや
焼き魚焼く所無いんや
87: 2020/11/24(火) 20:07:47.56 ID:qeyH52C/p
あおさ
88: 2020/11/24(火) 20:07:53.32 ID:ecOZl5mk0
ねぎ
89: 2020/11/24(火) 20:08:10.78 ID:ISlVELkQ0
わけぎ
92: 2020/11/24(火) 20:08:54.35 ID:IoXI3iIZ0
いや普通にネギ一択やろ
逆張りすんな
94: 2020/11/24(火) 20:09:23.56 ID:/+b7FAgU0
刻み海苔いれてみ
ちびるで
96: 2020/11/24(火) 20:09:53.17 ID:DTIoSY620
「ごはん(白飯)」
98: 2020/11/24(火) 20:10:45.12 ID:IoXI3iIZ0
理想は生卵より温泉卵やな
栄養価的にも完璧だけど作るの面倒
99: 2020/11/24(火) 20:10:58.95 ID:ytHyb/W90
ごま油
101: 2020/11/24(火) 20:11:22.04 ID:xwEep7t7r
ゆかり
のりたま
102: 2020/11/24(火) 20:11:56.68 ID:NDFO6vpE0
普通のとひき割り?はどっちの方がナットウキナーゼが多いんや?
104: 2020/11/24(火) 20:12:37.77 ID:FUoZrAiw0
>>102
ひきわり食いたくなってきた
105: 2020/11/24(火) 20:12:40.47 ID:c6QudXVZM
生卵と納豆って言うほど合うか?
生卵の味強くない?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606215248/
コメント